交流掲示板

ページ名:交流掲示板

こちらは自由にゲームに関する雑談・意見交換をする場所です。マナーを守って楽しく使いましょう。
質問や報告は質問-報告掲示板
バグの報告、トラブルの相談はバグや問題の報告
wikiに関することはWiki掲示板

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YWM3NWYxN

沼で聞いたこと無いような音がしたので周囲を見回してたら
四つん這いの長老みたいなトロルサイズのmobに襲われた・・・。
弓で攻撃してみたけど倒せないと判断して逃げた。

返信
2021-11-25 22:30:16

名無し
ID:MzE5MjdkY

>> 返信元

あー(すっきり)
それですね。
自分もそんな覚えがあります。
たしかCartでしたね。

返信
2021-11-10 12:29:48

名無し
ID:OGVmZTliN

>> 返信元

…あぁ、なるほどそれだ。
たしかになぜか荷車だけ翻訳されてなかったもんね。
名前変更されたから、入手フラグをリセットしたのか。

返信
2021-11-10 10:35:50

名無し
ID:NWZlMzlkN

>> 返信元

うろ覚えだけど、確か荷車って未翻訳で「cart」ってなってなかったっけ?
翻訳されたことのお知らせとかなんじゃない?

返信
2021-11-10 10:24:16

名無し
ID:Yzc0NjM2Z

>> 返信元

いつの段階か忘れたけどアプデ後に木の盾レシピで同じ現象あったね
フギンも出てきてた(すでに知ってる内容だったけどその時のキャラで既読かは忘れた)
寝てる時の夢やルーンストーンも日本語訳されてない内容が追加されてるし
フレーバー周りが充実していくのもそれはそれで嬉しい

返信
2021-11-10 09:43:30

名無し
ID:NzMyNWVlO

>> 返信元

全く同じことが起きました。

返信
2021-11-10 05:38:43

名無し
ID:MzE5MjdkY

ところで今日いつものワールド、いつものキャラでログインしたら
木片を拾った瞬間に
「新しい建築物:荷車」とかって
今までにも作れたはずの荷車を新しく覚えたんだけど
アプデ後にはよくある事?;

返信
2021-11-10 00:19:56

名無し
ID:MzE5MjdkY

黒い森だと朽ちかけた石建築とかに近づくと同じBGMが流れましたね。
というか草原の墓は元からなんだ?
聞いたことなかった。

返信
2021-11-10 00:17:00

名無し
ID:NmFkY2JkN

>> 返信元

例えば草原だと墓に近づくとBGMが専用のものに変わる
そのシステムが黒い森にもできた

返信
2021-11-09 23:24:54

名無し
ID:Y2ZkZTM5O

>> 返信元

新BGMか!なるほど。
BGM切って別の音楽流しながらプレイ派だったから気づかなんだ。

返信
2021-11-09 20:26:27

名無し
ID:ZDQwYTMwZ

>> 返信元

黒い森を歩いていたら、今まで聞いたことないBGMが流れました。
でもちょっと移動すると不自然に無音になって、いつも通りのBGMに戻ったりして、条件がよく分からなかったです。
新曲を聞くだけでこんなにも新鮮な気持ちになれるものなのか!と嬉しかった!

返信
2021-11-09 18:00:41

名無し
ID:YzE3MDNmZ

今回のパッチの、

*黒い森のいくつかの場所で発見できる音楽があります

これ、なんだろ?

返信
2021-11-09 16:03:58

名無し
ID:NGVhMWRiN

>> 返信元

そっかーやっぱり見落としなのかなぁ
結構くまなく探したつもりだけどスポナー付近は☆付きが怖くて駆け抜けたりしてたからかもですね
次は大骨のエリアに向かうのでそこなら多分見つかるだろうと信じて念入りに探してみます
ありがとうございました

返信
2021-11-04 10:13:56

名無し
ID:YmI2OTY5M

>> 返信元

霊廟がない狭い沼でもカブ見つけたことありますよー!
黄色い花が咲いてるとはいえ、暗いし濡れてるしで本当に見つけにくいです。
ニンジンの花と同じくらいの見やすさだと思ってると、見逃します。
ひとまずもう一度その沼を歩いてみてもいいかも・・
もちろん全くカブがない沼の可能性もありますが。
見つかるといいですね!

返信
2021-11-04 10:03:47

名無し
ID:OTc1NTI5M

>> 返信元

カブの種は人参の種みたいなノリでそこら辺にぽつんと生えてる
その規模感の沼ならどこかしらに生えてるはず
見逃してる可能性が高い

返信
2021-11-04 09:27:23

名無し
ID:NGVhMWRiN

自分は先日長老倒し沼突入したんですが
最初に入った沼は墓地15・スルト5の良物件だったのにカブ種が一つもなかった…
ロケーションで見ると大骨の場所と違ってたので鉄掘りそっちのけで次はそちらへの探索に移行する予定
カブランタン作れるうちに入手したいんや…
みなさんカブって何個目の沼で見つかりました?

返信
2021-11-04 09:03:46

名無し
ID:YzUxNzBlM

>> 返信元

自分も心配してました。
スルトリングのポップポイント3か所密集は良いですね
水が出るまで下地を掘り返して核と墨が拾い放題ですよ!
ここで得た資材を糧に今度は大骨を目指しましょう!
おめでとう!

返信
2021-10-31 12:24:25

名無し
ID:NWNhZWJhM

>> 返信元

おぉー!
どうなったか心配でしたが、今までなかった分、霊廟がすごく密集してる沼ですな!
鉄はいくらあっても困らない素材なので、存分に掘り掘りして下さい!!

返信
2021-10-31 09:11:57

約1か月前に始めた者
ID:MjU4NWQ1N

>> 返信元

5か所目の沼、ボス祭壇はなかったですがアタリでした
霊廟12か所、火を噴いてる所が3か所隣接(三角形)
助言くださったか方、ありがとうございました。

返信
2021-10-31 08:40:41

名無し
ID:ZDE1NGFlY

>> 返信元

初期リスというか中央の近場は微妙だったりすることが多い印象だからもう少し離れたところを探すといいかもしれない
探索は随分と前のバージョンにやったきりの立場からなのでアテになるかは半々だけど
とりあえずガンバ

返信
2021-10-30 20:34:41

NG表示方式

NGID一覧