はじめに
ここは交流掲示板です。
マージドラゴンについての話題ならなんでもOK!
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
- よくある質問
https://wiki3.jp/mergedragons/page/118 - 公式ヘルプと運営への問い合わせ方法
https://wiki3.jp/mergedragons/page/503 - https://gramgames.helpshift.com/
コメント
最新を表示する
動画見ても、報酬とかもらえないこと多いのですが皆さんいかがですか?
また、広告からいつまでも抜け出せなくてイライラしちゃいますよねー?何回も同じとこいったりきたり
>> 返信元
あなたが一人で作ってる攻略Wikiだとしたら今の人はメモしない(自分はするけど)という言い分もわからなくはないけど、そうじゃないんだから皆でメモしあってるとこで今の人はメモしないなんて言わないでほしいという意味で書きました。
今朝いきなりシャイニードラゴンとかいうのが出てきた
✧と卵かドラゴンをマージすると仲良くなれるかもっていうんだけど、実際のところ何と何をマージするんだか、その結果何がどうなるんだかもさっぱりわからない
なんでこうまともな説明をしないのかなー
出てきた方いらっしゃいます?
>> 返信元
おお…これは大変失礼いたしました。
失言でした。
あんた一人での部分はよくわかりませんが…
前後の文と繋がらなくない?
wikiの作成にも関わってませんし…
>> 返信元
そのググって出てくる情報はどこから来るかというと、こうやって皆がそれぞれゲームしながら書いたメモの共有からだと思うのね。
紙と鉛筆がスマホのメモ帳になっただけで、このWiki自体ががみんなで作ってる攻略本なのでは。あんた一人で作ってんじゃないのに、今の人はメモしないなんて言われると気分よくないです。
ファミコンの時代とじゃ情報量も作品数も桁違いなんだから、一人じゃ限界があるでしょ。
キノコのためにせっせと小人の小屋をタップしてたら,30個くらいあった小人の小屋のバブルが一斉に消えました。
他のバブルは無事なのに何でだろう。
運営に問い合わせ中。
クラウドセーブは2023/12/9が最新とか出てて機能していません。
紙と鉛筆持って殴り書きしながらやるのが
上手くゲームを攻略するコツかと思うけど。
いまの人はゲームしながらメモなんてしないんだろうなぁ。
ファミコン世代は方眼用紙でマップ作りながら、自分の攻略本作る感覚ではないでしょうか。
今はぐぐれば何でもでてくるからね。
自分で納得の行くやり方を探してみるのも、また楽しみかと思いまふ。
(´ω`)ゲームハタノシク!
ワークショップお試し頂いたり、情報ありがとうございます。
もう少し様子みてみます。
皆様良い人達で、よく分からず漠然とやってたのでここの書き込み勉強になります!!
色々と増やしてくるけど、そんなことよりキャンプを広げてほしい
双子のライフフラワーで新緑オーブ作って竜胆色に
天空のライフオーブ×2分で緋色フラワーにして天空1個(ちょっと不足したので瑠璃1つ追加)
これで金カプセルと流れ星にあるポイントアイテム回収してLv9×2作成間に合わせリワード全回収しました
それなりに付きっきりで全土地浄化そっちのけ(イベントオブジェが只管邪魔)で間に合わせましたが疲れたのでもうやらないです
日本時間AM4時からの12時間というのは課金無しでやるものではないかなと…疲れました
球根の情報ありがとうございました!
ワークショップ、朝から機能停止しましたね。
バージョンアップしても重いのが直らないのはなんともかんとも…
一番右は球根のワンダーと思われます。
イベントにリワードラッシュなるものが表示されてるんですが、これ越せる人いるんですかね?重課金者くらいしかできなさそうなのにカウントダウンで気分だけ焦っていやだな~
一番右は球根ってやつなんでしょうね。消えてなくなったから確認できませんが。
よかった!重くなったの自分だけかと思ってました!
ワークショップやってみたんですけど、アップグレード条件でいずれかの3つのレシピをクラフトするってやつで1つ埋まらないです…意味がわからなくてやめました!
あとバードパスレベル1をクラフトってやつも完成させても一向にカウントされないし…
>> 返信元
全くその通りです。すごく長くて、アプリが固まったかと思いました…
不思議のワークショップ
レシピを合成完了する時に、クラフターをキャンプに出しておかないと、クエストカウントされない模様。
アイテム自体は作れます。
邪魔だからとしまっておかないよう…
尚、最初から出しておかないといけないのか、
完了前に出せばいいのかは試してません。
最終的に何が貰えるかわかりませんが、延命対策だよねぇ。ドラゴンとかハートイベントとステージの宝箱だけで充分だし。ドラゴンパワーも24万あればいいし。
まぁゲームじゃなくてアプリだし、楽しめる人が楽しめばいいのかね。
シカシオモイ!(´ω`)キャンプニハイルノニ,ニフンカカルヨウニナッテシマッタ…
>> 返信元
不思議のワークショップ、ちょっとだけ試して見ました。ワンダー1つをクラフターに変換、特定のオブジェクトを元に、クラフターでしか作れない別オブジェクトを生成する模様。生成したオブジェクトはマージ可能で、最終的にワンダー→クラフターになるっぽいです。
ドラゴンブリーディングが実装されてからキャンプに入るための時間がすごくかかるようになりました。同様のかたはいらっしゃいますか?
もしかして石材を集めるだけならストーンヘンジよりドラゴン苔の方が時給良い?墓もちまちま集めてたから今まで気にしてなかったけれども
NG表示方式
NGID一覧