はじめに
ここは交流掲示板です。
マージドラゴンについての話題ならなんでもOK!
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
- よくある質問
https://wiki3.jp/mergedragons/page/118 - 公式ヘルプと運営への問い合わせ方法
https://wiki3.jp/mergedragons/page/503 - https://gramgames.helpshift.com/
コメント
最新を表示する
初心者大歓迎です。最近デンに加入したのですが、チャット内で 輝きが発生しました との投稿が多くこれは何のためなのでしょうか?
>> 返信元
恐怖の島1(沼地じゃないほう)がグラスの巣が二つ出る上に聖杯1なので、紫星集めついでにちまちまクリアするのがおすすめかと
ただし、巣のドロップ数はランダムなので卵が8つ以上でないこともあるので、グラスドラゴンのマージと☆クエストがクリアできない可能性もあるので、そこらへんは妥協込みで
あとはステージ内でひたすらグラスからの収穫で出てくるカギ宝箱を開けて、粘る手もあります
ステージ報酬の宝箱で、グラスドラゴンの卵が出やすいステージってありますか?
ポータルクエストで、グラスドラゴンの赤ちゃん(卵ではない)のマージ24とか出てしまって萎えています…
ご存知の方よろしくお願いします。
初心者です。
ショップでのスタンダードドラゴンの卵を開放するのに必要な☆を、キャンプのクエスト以外でためる方法はありますか?
教えていただけると嬉しいです!
>> 返信元
ありがとうございます。
既に貯まっているオブジェクトの数を考慮に入れてすこし減らそうと思います。
ありがとうございました。
>> 返信元
カウントはオブジェクトごとです。キャンプを開いてる時のみカウントが進みます。
私は記念として各1つずつ残しダブりは売ってます。
鮮血の月の草はウサギのリクエストで求められることがあるので2つ残してます。
稀に出る卵が目的の場合、一定時間ごとにタップして出たアイテム貯めてマージしないといけないので、種類を絞って同じオブジェクトを3か5置くという手もあると思います。
長文失礼します
既に既出やまとめられていたら申し訳ないのですが、イベントの報酬オブジェクトについて質問があります。
過去イベントの報酬オブジェクトをずっと貯めて置いているのですが、そろそろキャンプが圧迫され過ぎて困るくらいまで来ています。
そこで報酬オブジェクトの一定時間のカウントについてや同一オブジェクトをどれくらい置いているかお尋ねしたいです。
1、カウントは1オブジェクトごとに進んでいるのでしょうか
2、カウントはどの程度なのでしょうか
3、オブジェクトは何個くらいにしておくべきなのでしょうか
わかる範囲で意見等をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
バブルにしたやつが見つからない
>> 返信元
自分も初めて数日ですが巻き戻しに遭遇しました
いのちの魔法石が2個できたので一気に卵を大量購入してドラゴンパワー300弱から500強へと強化して、デンが解放されたので適当なところに加入した後に夕食のためにアプリを一度閉じました
アプリの再起動後はドラゴンの所持状況だけがパワー300弱の状態に戻っていて、キャンプの状況やショップの卵の価格はアプリを閉じる直前という歪な巻き戻り方でした
>> 返信元
状況によりますかね…
1:キャンプで何らかの動作を行った直後にアプリを終了し、次回ゲーム起動時に巻き戻りがある
2:キャンプで何らかの動作を行った後にワールドマップに移動してから終了→次回起動後キャンプに巻き戻りあり
1の場合なら、割と良くある現象です。場合によっては致命的な巻き戻りが発生する事もあるので注意した方が良いです。(クリスタルを消費した直後にアプリを終了したりするとクリスタルだけが消えて購入したアイテムが無くなる場合があります)
2の場合ならバグの可能性が高いと思います。
基本的に、ワールドマップに移動するとセーブされる…と考えればいいと思います。
初心者なのですがゲーム開くとちょくちょくデータが少し前にリセットされるんですがバグですか?
>> 返信元
追記
至福のサマーバンドル(150ジェム) = ジラフドラゴンの巣×2&ライフフラワーの芽×1 コバルトワタオオウサギのトピアリー×2
元気いっぱいサマーバンドル(100ジェム) = ジラフドラゴンの巣×1 ライフフラワーの芽×1 コバルトワタオオウサギのトピアリー×1
>> 返信元
ありがとうございました
謎がとけました
>> 返信元
枠が黄色で右上に葉みたいなマークがある種類は、恐らくですがドラゴンブリーディング限定のドラゴンだと思います。
ドラゴンの書で、下に卵がありますが
その卵の右上に黄色の葉っぱみたいなマークがついているドラゴンの卵がありますが、
これは何のマークかご存じの方いましたら教えて下さい。
リリーやフロッキーの卵についています。
>> 返信元
ゴールドパスのジェム150なんですがね、現在保有ジェムは200程なので迷いどころです。
1回は買えるが、2回目は課金してね!という地味な誘導なのか?と無課金派としては疑ってしまう価格設定ですね。そもそも320だったら買うか迷う余地もないし。
>> 返信元
えぇ~!ゴールドパス150ジェムの人も居るんですか…?
自分320です…羨ましい。
多分ですが、ゴールドパスは開催期間中ならいつでもイベントポータル画面から購入できるシステムだと思いますが…。
320でもまぁまぁ悪くないかな…とは思ってますが、150ならなおさら良いですね…。
と言うか、何でプレーヤーによって価格違うんですかね…「どの価格帯が一番売れるか」って言うテストをランダムでやってるのかな…。
イベントゴールドパス
ポータルLv14、ジェム150
赤い命の球×1、サブ卵×6、卵の巣アドベンチャー×2、チャンスチェスト大×2、クマのトピアリー、スーパー卵ピース×2、サブ子供×2、メイン子供×4、卵の決定×2、ミダスの木Lv5×2
内容に違いありますね
購入しなかったけど、ジェム150ならアリだったかも?
今日からきているトロピカルサマーバンドル・ゴールデンサマーバンドルの中身
トロピカル(200ジェム) = ジラフドラゴンの卵の巣×4 ライフフラワーの芽×1 ミダスの木レベル4×2
ゴールデン(300ジェム) = ジラフドラゴンレベル2×4 ライフフラワーの芽×1 ミダスの木レベル5×2
固定です。ミダスの木が入ってるのは美味しいと思います。200ジェムのは巣なので運が良ければ300ジェムの箱よりも多くのドラゴンが手に入る可能性はあります。これには4つの巣から合計で25個以上の卵を手に入れる必要があるため現実的ではないかもしれません。
>> 返信元
追記
イベント内での大きな命の球の売価が106クリスタル、ステージ報酬でのクマのトピアリーの価格が確か99クリスタルだったと思うので、この二つだけでも元が取れる…と言えなくも無いですが…。
決定卵x2じゃ200クリスタルの龍の神社(決定卵x6)にはちょっと見劣りする気はします。
ポータルレベルが上がればもっと報酬良くなるのかも知れませんが…(各レベルでクリスタル価格は同じなのか…?)
NG表示方式
NGID一覧