ライフフラワー

ページ名:ライフフラワー

[収集方法オススメ]

月の箱

フルーツの木

 

ライフオーブを収穫できるオブジェクトです。

入手方法としては様々なオブジェクトからの収穫、宝箱の中、レベル報酬、キャンプに飛んでいるライフフラワーの種からも成長します。

キャンプで浮かぶ種を効率よく集める方法

 
レベル 名前 画像 入手方法 大きさ 収穫 売値
1 ライフフラワーの芽

ライフフラワーの種」をマージ

ライフフラワーの種」が時間経過で成長

月の箱

フルーツの木(LV2~6)からドロップ

1×1 不可 1
2 ライフフラワー

「ライフフラワーの芽」をマージ

月の箱

フォボスの箱

フルーツの木(LV7~9)からドロップ

1×1 ライフのしずく 2
3 青いライフフラワー

「ライフフラワー」をマージ

月の箱

神話のフルーツの木(LV10)からドロップ

魔法の豆の木からドロップ

フォボスの箱

1×1 ライフのしずく 4
4 輝くライフフラワー

「青いライフフラワー」をマージ

魔法の豆の木からドロップ

フォボスの箱

1×1 金のライフオーブ(LV1) 8
5 双子のライフフラワー

「輝くライフフラワー」をマージ

魔法の豆の木からドロップ

1×1 金のライフオーブ(LV1) 15
6 竜胆色のライフフラワー 「双子のライフフラワー」をマージ 1×1 紫のライフオーブ(LV2) 30
7 緋色のライフフラワー 「竜胆色のライフフラワー」をマージ 1×1 紫のライフオーブ(LV2) 50
8 ライフツリーの芽 「緋色のライフフラワー」をマージ 1×1 ライフオーブ(LV3) 150
9 ライフツリーの苗木

「ライフツリーの芽」をマージ

1×1 ライフオーブ(LV3) 250
10 ライフツリーの若木 「ライフツリーの苗木」をマージ 1×1 大地のライフオーブ(LV4)

375

11 若葉のライフツリー 「ライフツリーの若木」をマージ 1×1 大地のライフオーブ(LV4) 600
12 海のライフツリー

「若葉のライフツリー」をマージ 1×1 波のライフオーブ(LV5) 1000
13 七色のライフツリー 「海のライフツリー」をマージ 1×1 波のライフオーブ(LV5) 1250
14 紫葉のライフツリー 「七色のライフツリー」をマージ 1×1 七色のライフオーブ(LV6) 1600
15 白銀のライフツリー 「紫葉のライフツリー」をマージ 2×1 七色のライフオーブ(LV6) 2000
16 天空のライフツリー 「白銀のライフツリー」をマージ 2×2 七色のライフオーブ(LV6) 3000
17 宇宙のライフツリー 「天空のライフツリー」をマージ 2×2 七色のライフオーブ(LV6) 4500
ワンダー 虹! 「宇宙のライフツリー」をマージ 3×2 不可

7000

ワンダー

 

トーテム

ライフフラワーのトーテム
店で160クリスタルで販売

 

2022-02現在
ステージに配置されているトーテムはライフフラワーのみ

 

※編集中

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し

ライフフラワーの種がたくさん飛んでくる

トーテムシャー5
聖杯7

返信
2021-12-23 19:21:50

名無し
>> 返信元

やっぱスキップですよね。
七色のライフツリーも途中までは頑張ったんですが、5マージでやってるので海2・若葉4まで作って諦めました(笑)
2回くらいクリスタル消費でディメンショナルジャーを開いたりもしましたが…
無課金で頑張ってクリスタルを2000以上貯めてますが、それでもちっぽけな数字に感じます(´・ω・`)

返信
2021-10-21 17:50:03

名無し
>> 返信元

自分はLv11若葉のライフツリーまで作って
後はスキップしました。

ライフツリー作るのに飽きて、
きのこのワンダーを作るつもりで収穫してたら
腐った木材が山になって
プリズムフラワーのワンダーができました。

Lv12海のライフツリーはやっと2つできたところです。
ワンダーなんて5年くらいかかりそう。

返信
2021-10-21 10:04:24

名無し

海のライフツリーまではめっちゃ時間かけて作ったけど、それ以降はクエスト進めたくてスキップしてます
が、最後はスキップできないんですよね〜…
たまごのクエストのために取っておいたたまごを全部消費して、空いたスペースにスイカから出る青いライフフラワーを溜め込んでマージしてますが、青フラワー130個くらいでライフツリーの芽2つなのでかなりきつい…

返信
2021-10-20 23:09:08

名無し
>> 返信元

ライフフラワーのトーテムを大量購入して、次元の瓶も開けまくるのが、恐らく一番時間効率は良いかと。大量のクリスタルを要しますが。

それが無理なら、月の箱やフルーツの木を活用する。

返信
2021-05-13 01:33:20

太郎

キャンプでのライフツリーの効率の良い育て方を教えてください

返信
2021-05-12 04:13:34

名無し

ワンダー作成時には、完成した数の虹!と同じ数の天空のライフツリーが出現します。
ワンダーから出てくる虹の赤ちゃんをマージした際にボーナスで発生するライフフラワーのレベルは、恐らく7か8かと。
ついでに虹の赤ちゃんも雨水か魔法のコイン-銀を放出しますね。

返信
2021-04-07 01:53:44

名無し

ライフフラワーのワンダーは完成時にタップすると虹の赤ちゃんが10個くらい出ます。
その後、一定時間ごとに、虹の赤ちゃんか雨水Lv1魔法のコインLv3を放出します。
虹の赤ちゃんは、マージするとルビーファイアーの巣の他に、ライフフラワーLv6~8が出ます。

返信
2021-04-06 14:12:50

名無し
>> 返信元

イベで放置する際は一つ前の
緋色にしておかなくてはですね

返信
2021-04-04 10:45:48

名無し

どうやってつくったの?

返信
2021-03-23 10:11:30

名無し

ライフツリーの芽から極稀にライフフラワーや青いライフフラワーが収穫できます。

返信
2020-12-19 15:34:11

教えてください

虹を作った方。どのように効率よく作ったかをご教授ください。

返信
2020-09-28 01:04:39

名無し

ライフフラワーのワンダーをどうやって作ったんですか?
難しくて作れません

返信
2020-07-22 15:23:59

名無し

無事完成しました^^
虹の赤ちゃんという名称でした。

返信
2020-01-06 21:22:21

名無し

管理人さん詳しい説明ありがとうござます!
参考になります!!

返信
2020-01-05 13:02:49

管理人
>> 返信元

すごい!お疲れさまでした!
書いてないですが、マージすると虹になって、小さい虹をドロップするようです。(名称は違うと思います・・・)
小さい虹はマージすると、不思議な巣-ルビーファイヤーになります。
ショップでクリスタル85個で売っているやつです。
ただ創作クエスト162が「宇宙のライフツリーを所持」なので、もしまだ創作クエストが終わっていなければ持っておいた方が良いかと思います。

返信
2020-01-05 04:24:30

教えて下さい。

宇宙のライフツリーはマージした方が良いのでしょうか?

返信
2020-01-05 03:04:13

管理人
>> 返信元

書いておきます!ありがとうございます!
私もまだ完成できてなくて画像が・・・ない・・・(┐「ε:)_
長い道のりですが頑張りましょうー!

返信
2019-11-13 18:22:40

ななし

ライフフラワーのレベル17は「宇宙のライフツリー」だそうです。創作クエスト162で要求されました。いつになったら作れるのかな...
_(:3」∠)_

返信
2019-11-13 18:12:35

NG表示方式

NGID一覧