LV | 名前 | 画像 | 入手方法 | 大きさ | 収穫 | 売値 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | グリムの種 「闇の中から 光が差している」 |
「墓」からドロップ 「グリムの箱」から入手 「グリムの木」からドロップ |
1×1 | 不可 | 1 | |
1 |
グリムの苗木 |
「グリムの種」が時間経過で成長 「グリムの種」をマージ |
1×1 | 不可 | 4 | |
2 | グリムの若木 「おぞましい植物だね」 |
「グリムの苗木」をマージ | 1×1 | 不可 | 8 | |
3 | 若葉のグリムの木 「気味の悪い木だね」 |
「グリムの若木」をマージ | 1×1 | 不可 | 15 | |
4 | グリムの木 「不気味な木だね」 |
「若葉のグリムの木」をマージ | 1×1 | 30 | ||
5 | 闇のグリムの木 「お化けみたいな木だね」 |
「グリムの木」をマージ | 1×1 |
|
50 | |
6 | 予知のグリムの木 「ちょっと気味が悪いね」 |
「闇のグリムの木」をマージ | 1×1 | 150 | ||
7 | 死のグリムの木 「怖い木だね」 |
「予知のグリムの木」をマージ | 1×1 | 300 | ||
8 | 絶望のグリムの木 「不思議な木だね」 |
「死のグリムの木」をマージ | 1×1 | 500 | ||
9 | 恐怖のグリムの木 「空まで届いているみたい」 |
「絶望のグリムの木」をマージ | 1×2 | 1000 | ||
10 | 絶望のグリムの木 「この木の根は 地球の中核まで 届いているみたい」 |
「恐怖のグリムの木」をマージ | 1×2 | 2500 |
絶望のグリムの木(Lv10)
優先度 ☆☆☆☆★
作成時の報酬なし
特に報酬があるわけではないので、コレクション以外に作る理由はなさそうです。
Lv8も「絶望のグリムの木」で名前が同じになっている
「グリムの木」中国語と英語の名前
Lv 0 黒暗童話樹 種子 Grimm Seed
Lv 1 黒暗童話樹 苗 Grimm Sapling
Lv 2 成長期的 黒暗童話樹 Young Grimm Tree
Lv 3 小 黒暗童話樹 Small Grimm Tree
Lv 4 黒暗童話樹 Grimm Tree
Lv 5 陰森 黒暗童話樹 Dark Grimm Tree
Lv 6 預兆 黒暗童話樹 Foreboding Grimm Tree
Lv 7 懼怖 黒暗童話樹 Grimm Tree of Dread
Lv 8 恐怖 黒暗童話樹 Chilling Grimm Tree
Lv 9 災厄 黒暗童話樹 Grimm Tree of Fear
Lv10 絶望 黒暗童話樹 Grimm Tree of Despair
コメント 2022-06-05 以降から
Lv6 Foreboding 悪い予感 悪い予兆 虫の知らせ 「凶兆」
Lv7 Dread 恐怖 恐ろしさ (起こりうる出来事に対し強い恐怖) 「危惧」
Lv8 Chilling 凍る 冷たい「身も凍るような(恐ろしさ)」
Lv9 Fear 恐怖 恐れ (一般的な恐れ 心配)
Lv10 Despair 絶望
コメント
最新を表示する
1個だけドレイクホルム2で作れる
(8以前も一つずつ合成可)
聖杯は3個
グリムの箱(レベル1)は出しにくい
臆病者の地下室11
聖杯5 銀宝箱
Lv7グリムの木
グリムの木
ジーランド3 聖杯3
Lv6作れる
グリムの木
聖杯3
ゴールデンミドゥ19 Lv6グリム木
聖杯5
ゴールデンミドゥ6 Lv7グリム木
奇跡の岸20 Lv5グリム木
グリムの木lv5マージ(最大4回)可能
※クリア可
臆病者の地下室11
聖杯5
>> 返信元
「危惧」「凶兆」とか
結構いいですよね
面白いからこのままにしておきたいような
サポートに連絡して変えてもらいたいような
「きのこのかさ」とかサポートに言えば
説明文が変わるような気もするんですが
面白いから何も言ってないんですよね
グリムの木lv5マージ(1回)可能
ジーランド3
聖杯3
※丘(lv5x1) プリズムフラワー(lv5x1) 魔法のきのこ(lv6x1) きのこ(lv6x1) 作成可
>> 返信元
日本語でLv6の「予知」の次にくる“恐怖”なら、Lv7は「危惧」辺りが妥当なんじゃないかぁ。もしくは“悪い予兆”で「凶兆」とか。
そもそもLv6の「予知」が単なる予知じゃなくて“悪い予感・予兆”的なことなんだろうから、Lv6「凶兆」→Lv7「危惧」でもいい気がする。
で、Lv8が「身も凍る」、Lv9がシンプルに「恐怖」で、Lv10で「絶望」。とかなら個人的にはしっくりくるかも。
>> 返信元
なるほど ありがとうございます
恐怖の違いを踏まえて訳せと言われても難しいですね
調べたついでに改めて見比べてみた。
Lv7の『dread』は「恐ろしさ」を表すから、中国語では「懼怖」なのは頷ける。日本語で「死」なのには疑問符。
Lv8の『chilling』が中国語で「恐怖」なのは、恐らく「身も凍るような(恐ろしさ)」から。日本語の「絶望」はちょっと違うし、そもそもLv10と被ってるから恐らくミス。
Lv9の『fear』もまた意味は「恐れ」。こっちは日本語の「恐怖」は妥当だけど、中国語の「災厄」はちょっと違う気がする。
要はLv7~9はニュアンスは違えど全部「恐怖」なのよね。その微妙なニュアンスの違いが、翻訳を難しくしてるのかね。
>> 返信元
おお ベテランの方 ありがとうございます!!
日本語の名前は このページの通りだったんですね
もし変わるならLv8か
9 災厄 黒暗童話樹 Grimm Tree of Fear
10 絶望 黒暗童話樹 Grimm Tree of Despair
>> 返信元
日本語・英語・中国語それぞれの、『グリムの木(Lv7~)』の表記
https://i.gyazo.com/ed9dc7d429572f3b292444a20f8f1bff.png
日本版でLv8とLv10がどちらも「絶望のグリムの木」なのは今なお変わらぬ事実だけど、
他の言語の表記を見る限りはの日本語のそれはまず間違いなく翻訳時の手違いだと思う。
>> 返信元
英語だと
Lv7 Dread 恐怖 (起こりうる出来事に対し強い恐怖)
Lv8 Chilling 凍る 冷たい
Lv9 Fear 恐怖 (一般的な恐れ 心配)
Lv10 Despair 絶望
Lv10が 絶望になってますね
Lv8 はchill で 凍ってるけど
中国語だと恐怖だし
>> 返信元
7 懼怖 黒暗童話樹 Grimm Tree of Dread
8 恐怖 黒暗童話樹 Chilling Grimm Tree
9 Grimm Tree of Fear
10 Grimm Tree of Despair
>> 返信元
中国語と英語の名前を確認してみた
Lv9,10は 中国語は不明
0 黒暗童話樹 種子 Grimm Seed
1 黒暗童話樹 苗 Grimm Sapling
2 成長期的 黒暗童話樹 Young Grimm Tree
3 小 黒暗童話樹 Small Grimm Tree
4 黒暗童話樹 Grimm Tree
5 陰森 黒暗童話樹 Dark Grimm Tree
6 預兆 黒暗童話樹 Foreboding Grimm Tree
>> 返信元
少なくとも
Lv8 は 絶望のグリムの木 でした
レベル8と10が両方絶望のグリムの木となっていますが、本当に同じ名前なのか教えて下さい。
Lv5グリムの木
ゴールデンミドゥ2 聖杯4
ここは他にも
丘Lv3
フルーツの木Lv5
ライフフラワーLv7とか
木材があるから低木も
グリムの木Lv6が作れそうなところ(未確認)
奇跡の岸?? 聖杯3
奇跡の岸7と8の間
氷河の滝16 聖杯7
ジーランド3 聖杯3
若葉のグリムの木以上は呪術師の草を無限ドロップするのでプリズムフラワーが欲しいなら有用
絶望のグリムの木を作る意味はないが…
NG表示方式
NGID一覧