よくある質問
-
1. 公式ヘルプはどこ? 運営に問い合わせはどこ?
ヘルプと運営への問い合わせチャット参照
- 2. 魔法の通貨ってどうやって貯めるの?
効率の良いコインの集め方で紹介しています。
- 3. 石のブロックってどうやって貯めるの?
効率の良い石の集め方で紹介しています。
- 4. クリスタルってどうやって貯めるの?
効率の良いクリスタルの集め方で紹介しています。
- 5. 一番下の情報バーが無くなった、売ったり捨てたりできない
左下の黄色い三角をタップすると出てきます。
公式ヘルプ - ホーム / ゲームプレイ全般 - 「[売る]ボタンはどこに行っちゃった?」参照
- 6. 画面が動かない
右下のボタンが鍵になると動きません。ボタンを押すと解除します。
公式ヘルプ - ホーム / ゲームプレイ全般 - 「なぜ画像を動かせないんですか?!ヘルプ!」
- 7. 鍵付きの宝箱がキャンプで邪魔
自分が必要な物だけ残して合成しないで売りましょう。
魔法の通貨を稼ぐのに重宝します。
効率・小ネタ・裏技 - 「鍵付きの宝箱の売り方」 参照
- 8. オブジェクトのバブル化のやり方を教えて!
オブジェクトのバブル化には二種類あります。
大きさが2マス以上のオブジェクトと、1マスのオブジェクトでは方法が違います。
それぞれ、アイテムをバブルにする方法と
1マスのアイテムをバブルにする方法で紹介してます。
- 9. FaceBookの連携ってよくわかんない...
FaceBook連携のやり方についてで紹介しています。
*****2023年03月現在 直ってません
- 11. マージ3・マージ5って何?
マージ=合成は基本3つを合わせると次のレベルのオブジェクトが1つできますが、
5つで行うと2つ分のオブジェクトになります。つまり1つ分お得ですね。
ワンダーを育てる時はかなり必要な個数が変わるので、マージ5を意識すると最終的に楽です。
-
12. ○○ドラゴンが欲しい!
ドラゴンは入手難易度によって三種類に大きくわけることができます。コインで買えるかつステージ報酬で手に入れられる
「スタンダードドラゴン」。これが一番入手が楽です。「購入不可のドラゴン」、
文字通り購入はできないドラゴンですが、
これはそれぞれ対応するオブジェクト、入手方法が存在します。
一部オブジェクトをワンダーにしたり、特定の行動をすると入手できます。三つ目は「イベントドラゴン」、
これは定期開催されるイベントをクリアすると報酬でもらえます。
また、イベントに参加した後にショップに売られるようになります。
-
13. イベントはいつあるの?
毎週土曜日の午前四時から、
最近の傾向としては、キャライベントとキャンプイベントが交互に行われていました。
...が、何を狂ったのか平日に一日限定でマージイベントが開催されたので、今後もこのようなことがあるかもしれません。過去のイベントで最近の傾向がわかります。
公式ヘルプに前日にはイベント予定が告知される事が多いですが
英語のみで日本語の告知が無い場合もあります。通常のドラゴンイベントは3日間で
毎週土曜朝4時から火曜朝4時までです。
公式ヘルプで木曜か金曜に告知がある場合が多いです。キャンプイベントは2日間
ワイルドランドイベントは3日間で
平日水曜日朝4,5時に突発的に始まる傾向です。
告知が直前まで無い事が多いです。デンイベントは3日間で
初期は週末に、直近では平日に始まりました。
2022年5月以降しばらく開催されていません。
- 14. 卵が売ってるって書いてあるのに買えない!
イベントドラゴンは自分が参加したイベントのみ、イベント終了後にショップに売られるようになります。
ドラゴンによってはレベル4以上を持つとショップで売られるようになるものもあるようです。
いくつか廃止されたドラゴンもあるようです。
- 15. 「きのこのかさ」の図鑑表記について
この意味深な図鑑表記ですが、何もないです。
普通に合成しましょう。
Lv10先史時代のきのこ の説明文と同じ
Lv10も合成して問題ないです。
英語版MergeDragonwikiにもLv1には該当する記述がないです。
- 16. ステージが「ドラゴニアが再生していくよ」から進めない
アップデートでステージが追加されるのを待ちましょう。
- 17. 卵やドラゴンをマージした後すぐ「ちょっと落ち着いて」と言いながらドラゴンが消えてしまう。
キャンプ内で同時に活動できるドラゴンの数に制限があるため、
そこから超過したドラゴンはその場で姿を消す(お家に帰る)ようになった。
最大15頭ほど。
- 18. ドラゴンブックで、ドラゴンのレベルの横に時計マークが出ていて、マージできない!
ドラゴンミッションに参加中で、キャンプ内に居ないドラゴンです。
ミッションから帰還すればマージできるようになります。
-
19. トーテムってなに? どこにあるの?
トーテムはキャンプなどで購入可能な建築物です。購入にはクリスタルが必要です。「ライフフラワーのトーテム」のみ、配置されている通常ステージが存在します。
ライフフラワーのページのコメント欄などに、該当ステージの情報があります。
-
20. 「荒廃した地」をライフオーブで浄化できるってホント?
ホントです。
「荒廃した地」は吸収した浄化パワーの「現在値/必要値」が伏せられているだけで、
内部的には通常の浄化を要するマスと同様に浄化パワーを蓄積し、十分集まれば浄化されます。海外wikiによれば、必要浄化パワーは「15000」とのことです。
ただし「今どの程度まで浄化パワーが貯まっているか」は確認できない為、
やるなら瑠璃(Lv7)以上の高レベルのライフオーブで一気に浄化するのが良いでしょう。
-
21. 「クラウド島」とか「龍の神社」とか「アルカディア」とか「宝ノ塔」って何?
マージドラゴンズでは、新イベントや新要素の実装時期がプレイヤーごとに違うことがよくあります。
「クラウド島」なども、一部のプレイヤーにのみテストプレイといったような形で先行実装されている新要素の一つのようです。
残念ながらプレイヤー側にできることは正式実装を待つことだけです。
-
22. 「アルカディア」は3日ごとの宝箱かイベント報酬の宝箱以外ではクリスタル を使わなければ進みません。
-
23. 「龍の神社」 は クリスタル を使うのが前提の機能
ウィッシュ真珠を集め終わって「24時間以内」に
「クリスタル200」が必要 - 24. ポータルクエストとかの「取る」ってなに? どうすればいいの?
「取る」は採取、ドラゴンに採取してもらうことを指しています。
対象のオブジェクトをダブルタップするか、
ドラゴンをオブジェクトの上までドラッグして、「採取」とでた場所で離します。
- 25. ロイヤルタマゴバンク は 廃止されたようです。
-
26. ドラゴンを全て眠らせる方法
1. 「コインの貯蔵庫」か「石置き場」か「ドラゴンの家」の建物を買う。
建築中の状態で選択したままにする。
自動スリープを切り長時間起動させておく。
(建築できずスタミナが減っていく)
(なるべくドラゴンの家に近い方が移動時間が減って早い)
2. キャンプに収穫物が他に無い状態にする。
(泡にするなど)
「霞のかかった山」を置く。
空き土地を4つ以上用意する。
自動スリープを切り長時間起動させておく。
(雲を収穫して終わる)
(霞のかかった山を2つ置くと早い)
(なるべく全てドラゴンの家に近い方が移動時間が減って早い)
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ミッションの影?
報酬が?でわからない物? 違うかな......
ミッションは皆んな同じですよね
選んでタップして
左下の「おまかせ」か自分でドラゴン選んで始めるだけだよね.......?
ドラゴンミッションの影?を、埋めるのが分からないです。( ;∀;)どなたか教えて下さい。
>> 返信元
良く解りました!
ありがとうございました!
>> 返信元
Lv1ドラゴンスターを合成するとLv2輝くドラゴンスターになる
ドラゴンスター
https://wiki3.jp/mergedragons/page/31
にも書いてあるけど
効率の良いクリスタルの集め方
https://wiki3.jp/mergedragons/page/111
こちらの方がわかりやすいかな
Lv1ドラゴンスターを集めるにはステージをたくさんこなして
運よくドラゴンスターが落ちることを祈るしかない
輝くドラゴンスターはどうやって入手できますか?
>> 返信元
便利〜!!
ドラゴンミッション待機中で合成できない話は
よく出てきますよね
ドラゴンミッション参加中の時計、トーテムとライフフラワーのトーテム、「荒廃した地」の浄化、未実装要素。についてのQ&Aを追加しました。
>> 返信元
ドラゴンミッションに参加中ってことです。参加中はキャンプにいない扱いなので合成できません。
回収したら合成できるようになります。
レベルの横にある時計マークってなんですか?
そのドラゴンだけ合成が出来ないです
>> 返信元
イベントで ドラゴン売っちゃったとは
半年近く前ですが悲しいですね
リセットできないし
ドラゴン買えなかったと思うし
どうにもなりそうにないですね......
>> 返信元
秋の木 の 紅葉した葉っぱ
秋の木のページの掲示板
2022-05-25 12:49:28
>> 返信元
オーネイト・ゴールド像
もう見てないと思うけど
オブジェクトのページの掲示板に詳しい
2022-01-15 00:55:08 から
オーネイト・ゴールド像は
図鑑によるとLv7まである
星や卵の放出もある
間違ってドラゴンを売ってしまったんですが、、イベントが進めなくて。。どうしたらいいんでしょうか
紅葉した葉っぱを入手出来るステージを探しています。
ご存知の方教えて下さい、お願いします。
オーネイト・ゴールド像って何か使い道あります?
>> 返信元
そうなんですね、ありがとうございます!
>> 返信元
雑談掲示板
https://wiki3.jp/mergedragons/page/5
2021-12-30 昼
多分ドラゴンミッションで待機中のドラゴン
トラゴンブックのレベルの横にある時計のマークは何でしょうか。教えて下さい。
お宝の消し方
>> 返信元
鍵のかかった宝箱は物によっては高くて買えないのが多いと思います。無課金なら尚更。
なので,お金にした方が早いと思います。やり方は、宝箱をタップ→宝箱の表示が出たら、右上の✖️を押す→左寄りの下に宝箱の説明が書かれているのが表示されるので、その右に売るという場所があるのでそこをタップして売るとお金に変わります。これから宝箱はどんどん出て来ると思うので、貯めておくか売るのをお勧めします。
NG表示方式
NGID一覧