効率の良いクリスタルの集め方

ページ名:効率の良いクリスタルの集め方

ステージクエストをクリアすると、たまにドラゴンスターがドロップします。

ドラゴンスターはステージではタップせず、キャンプに持ち帰ります。

オススメステージ

 

※持ち帰る前にタップすることで1つ多くクリスタルが手に入る裏技がありましたが、修正が入ったのか使えなくなっていました。

1つクリスタルが減った状態のドラゴンスターを持って帰ることになってしまうため、キャンプの場所を圧迫します。

ご注意ください。

 

 

 

ドラゴンスターが5つ揃ったら、1回タップしてからドラゴンスターをマージします。

輝くドラゴンスターでクリスタルが出なくなるまでタップしましょう。

 

クリスタルもマージして巨大なクリスタルになったら回収します。

 

オススメステージ

1.恐怖の沼地3

  • 聖杯1
  • 一瞬でクリアできる

※星2個のみ

2.ドクロの林

  • 聖杯1
  • クリアが簡単
  • 序盤からプレイできる

3.ゾンブリンの滝1

  • 聖杯1
  • クリアが簡単
  • 序盤からプレイできる

※星2個のみ

 

 

 

4.山頂2

  • 聖杯1
  • クリアが簡単
  • 報酬の宝箱がゴールド

 


コメント分追加

沈黙の港9

フィヨルド7

 

英語wiki ドラゴンスターの栽培ガイド
​​​​​​​​​​​​​​https://mergedragons.fandom.com/wiki/Guide:_Where_to_farm_Dragon_Stars_and_Cosmos_Eggs

 

TOPに戻る▲

タグ

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し

上記のクリスタルのマージ方法ですが、「一回タップしてから〜」、「クリスタルがでなくなるまで〜」のどっちが正しいんでしょうか。

返信
2021-08-25 06:19:30

名無し

一日最低1か所はステージ攻略(または周回プレイ)という日々をゲームを始めて以来1年4か月続けているけど、一つのステージでドラゴンスターが一つ降ってくることは週に1回程度遭遇する(但し、全く降ってこない期間が1か月前後続いたことも)。それでも、一つのステージで二つも降ってくる事例は月に1回あるかどうか。
ところが今日は一つのステージでドラゴンスターが三つも降ってきた。「マジで!?」と思わず叫んでしまった。

※ステージにドラゴンスターが降っている状態と、クリア後のアイテム選択画面のスクショは撮っています。

返信
2021-07-27 21:46:24

名無し

フィヨルド7もいいと思います。
輝く若葉のドラゴンツリーもたまに出るので。

返信
2021-05-21 06:02:50

名無し

沈黙の港9オススメだと思うんだが。
収穫と破壊2回ずつあとマージで終わるし銀のコイン最大3個もらえるし。

返信
2021-04-08 23:48:02

名無し
>> 返信元

初心者なので初歩的な質問ですが、ロードとはどこでやるのですか?
FBとの連携を解除したり接続したりする事でしょうか?

返信
2021-02-01 23:38:27

神様
>> 返信元

でかい

返信
2021-01-11 21:12:34

名無し

ロードを繰り返せばドラゴンスターが出るまでリトライできます。チャレンジステージも同じ方法で失敗時の聖杯消費をなしにできますが、どちらも結構グレーな方法かと思うので試す場合は自己責任で

返信
2020-12-29 20:24:39

名無し

クリスタルの最大値って増やせますか?

返信
2020-12-25 21:43:44

デナーリス

連続で紫星出てきたりするときあるので
何かブーストかかったのかなぁ?と思うのですが
たまに起きると心臓が追いつかなくなるので大変になります(喜

返信
2020-12-06 16:28:41

名無し

きのこの里1でドラゴンスター2個出た(;゚Д゚)ハジメテダヨ

返信
2020-11-03 22:49:24

名無し

なたかさまさまさまきまかたさはたなあやあやはたさなまなたゆさたはたはさたはたはまはらたさまほたらさまはたやさまさみさまさはたさまはさ

返信
2020-10-17 23:15:49

名無し

ゾンブリンの滝1ですが、宝箱がブロンズに変わってます。

返信
2020-10-15 14:15:18

MYK
>> 返信元

ステージのミッションクリア後に表示されるアイテム一覧画面で、欲しいアイテムをタップします。
そうすると、チェックマーク(レ点みたいな感じ)が入り、右上にある右向き△マークをタップすることで、
アイテムが決定します。
キャンプに入るとバブル状でアイテムが浮いていますので、そのバブルをタップします。

こういった説明でよろしかったでしょうか。

返信
2020-09-27 10:02:01

名もない仔猫

ドラゴンスターを含め獲得したアイテムをそのままキャンプに持ち帰る方法が分かりません。どなたか暇な時にでも教えていただけたら嬉しいです。

返信
2020-09-22 17:42:09

名無し
>> 返信元

横からお節介な小ネタ提供

周回し続けてるステージで聖杯尽きるまでプレイ、聖杯不足の状態でもう一度ステージに入ろうとすると「聖杯足りないクリスタル使う?」と言われるのでキャンセル、『キャンプに戻る?」と聞かれたら選択して戻ると、次にマップに出た時その画面のままなので、いちいちステージ探さずにすみます
イベント中はイベントエリア経由でも同じ事ができます

返信
2020-01-17 12:08:09

名無し
>> 返信元

運ですか…
めげずにやってみます
ありがとうございました

返信
2020-01-16 00:18:28

名無し
>> 返信元

条件はありません。
ドラゴンスターは運です。
10回やって0の時もあれば、1回で2個取れる時もあります。

返信
2020-01-15 10:35:49

名無し

ゾンブリンの滝1をかれこれ10数回クリアしてるのですが、一度もドラゴンスターが出現しません。
20秒ほどでクリアしています。
何か条件などあるのでしょうか?
ご教授くださいm(_ _;)m

返信
2020-01-15 00:20:17

名無し
>> 返信元

貴重なアドバイスありがとうございます!
よかった、これからは安心して売れます(^-^)

返信
2020-01-13 00:45:16

名無し
>> 返信元

鍵付きの箱は基本売って大丈夫ですよ
開けてたらいくらクリスタルあっても足りないです

返信
2020-01-12 06:36:59

NG表示方式

NGID一覧