交流掲示板

ページ名:交流掲示板

質問、雑談などはこちら。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
>> 返信元

初期の街の家と派閥で所属したとこの街の家の二つなんですね。他の人にも聞いたんですけどもう一つリュックおいといて疑似倉庫がわりにするしかないのかな

返信
2024-06-08 19:48:52

名無し
>> 返信元

確か、「青の間」派閥に所属すれば、その後購入(500銀貨)できたはずです。

返信
2024-06-07 07:02:03

名無し

ベルグの街についたのですが 最初の街みたいに家はどうもつのでしょうか。アイテムを預けるチェストがほしいんですよね

返信
2024-06-06 23:16:42

名無し

Switch版で『Gepの長刃』をクラフトするとフリーズ?エラー?になって強制終了してしまいます。
同じ現象の方いらっしゃいます?

もしいらっしゃるならバージョンアップ待ちですかね。

返信
2024-06-06 22:13:05

名無し
>> 返信元

ほんとだーできました!やっとできたあ、有難うございました!

返信
2024-06-06 13:15:42

名無し

Switch版でエンメンカルの森のロイヤルマンティコアと戦って負けたので再戦の為戻ったらなぜかロイヤルマンティコアが死んでいて、アイテム取れずリスポーンもしません。どなたか同じ状態の方、また解決した方いらっしゃいませんか?

返信
2024-06-05 20:51:34

名無し
>> 返信元

マスターカザイトの鬼の仮面、マスターカザイトの猫の仮面どちらも暗殺者のエンチャントが出来ますよ

返信
2024-06-05 17:18:24

名無し
>> 返信元

そもそも「レガシーチェスト短縮」とは何のこと?

返信
2024-06-05 11:17:32

名無し

「暗殺者」のエンチャントの対象装備に「マスターカザイトセット」と、このサイトには記載があるのですが、これは「マスターカザイトの猫の仮面」や「マスターカザイトの鬼の仮面」は含まれるのでしょうか?

返信
2024-06-03 09:57:36

くうる

Switch版フレ募集
誰か一緒にしません?
SW-6146-5672-6706

返信
2024-06-02 21:09:39

名無し

Ps5でプレーしているのですが、レガシーチェスト短縮ができないです。今はできないのでしょうか?

返信
2024-06-01 22:39:41

名無し

一部の武器防具やエンチャントの実際の性能がここの掲載情報と違うのですが修正編集って入るんですかね?

返信
2024-05-31 23:10:45

名無し
>> 返信元

どちらもJPを選んで、片方はフレンドとプレイをする 片方はゲームを見つけるをえらんで同じワードを入力すればできるはずですー

返信
2024-05-27 00:25:24

名無し

Switch版で、フレンドとプレイするやり方がわかりません、どこ探してもやり方が不明です。
JPの下に同じ文字を入れると2人プレイできるのですか?どなたかSwitchi版で2人プレイできた方いますか?

返信
2024-05-23 16:07:33

名無し
>> 返信元

ハルマッタンのお店で売られているのを見ました

返信
2024-05-23 15:58:34

名無し
>> 返信元

カルデラの玉髄の洞窟の中にいる青いカタツムリを倒すと、角閃石の宝石がとれました。

返信
2024-05-23 15:57:20

名無し

ダンジョン内の研究員の眼の前でも
エンチャントできるはず

返信
2024-05-09 09:54:10

ふぅ

Switch版でプレイしてますが、錬金術キットを使おうとすると料理のレシピが出てきて錬金できません。そこに無理に錬金素材をセットすると、錬金失敗となり素材を失います。
そうなるとXボタンが反応しなくなり、進行不能にねります。メニュー画面に戻れば治りますが、錬金キットを使うとまた起こります。どうすればこのバグは直せるかわかる方いますか?

返信
2024-05-09 09:31:08

名無し

エンチャントの「崩れ落ちる怒り」が上手く出来ません。
お香も柱の位置も出来てるはずで、古代人の顔でやっているのにエンチャント出来ません。
古代人の顔のダンジョン内ですか?ダンジョン前の広場ですか?

返信
2024-05-08 19:08:04

名無し

Ugしてないので、してからまた試してみます。ありがとうございます

返信
2024-05-07 07:24:45

NG表示方式

NGID一覧