ユリオグッズの売れ行きの悪さや在庫についてのページです。
コラボカフェ
2017/5/26~7/21 東京 表参道
B5ノートの3種の在庫状況を追いました
▼5/27 オープン当日か翌日の様子
▼5/30 アクリルスタンド・キャンバスアート・B5ノート(ヴィクトル) 本日入荷致しました!!!(ヴィクトル再入荷)
▼6/3 アクリルスタンド・キャンバスアート・B5ノート(勇利、ヴィクトル) 本日入荷致しました!!!
▼日付不明 スマホカバーの状況からオープンから余り経っていない頃
▼6/10 トートバッグ入荷しました
▼6/16 通信販売が開始(10日と比べるとピチット君のスマホカバーだけ無くなってる)
▼6/18頃? レイアウトを変更した様子
▼店側も気を使ってか?後半は呼び方を変えています
▼6/24 また、品切れていた キャンバスアート ・トートバック ・B5ノートA.B も再入荷致しました
▼6/26
6/27 ただいま下記商品が欠品しております。
アクリルキーホルダー ・巾着 ・B5ノート(ヴィクトル) 再入荷は未定となっております。
▼6/28 品切れていた商品も全て再入荷致しました(勇利も補充)
▼レイアウトを変えても状況に変わりはなく
ユリオノートの完売報告は一度もありませんでした
2017/4/18~ ローソンコラボ
▼ローソン 国際展示場駅前店4/29より前
▼8/9 次のキャンペーン開始、前回の分がまだ残ってる。新商品は入荷数を調整されている様子
別角度から
チャコットパウダー
▼2017/5/9 ヘアネットに負けるユリオ
サントリーキャンペーン
▼2017/7月
ユーリ!!! on ICE × サガン鳥栖 コラボマッチ
▼2017/8/26 コラボTシャツ 師弟の分は早々に完売
9/14 通販でも数分で師弟は完売
▼10月~東京サテライトでも師弟のみ即完売
▼12/11 一部商品再販売告知 一度も完売していないがまるで単独商品のようになって販売
2018年8月の時点で購入可能(そのままひっそりと通販自体終了)
唐津でも
オンリーショップ「ユーリ!!! on ICE × with a WISH」2017/8/16~8/27
以下アニメイトAKIBAガールズステーションの様子。
▼8/16(初日)11時台最初の回
▼8/16 11時台ラストの回
▼8/16 13時台ラストの回
▼売れ行きに差が出始める。
▼8/16 18時台真ん中の回
▼8/16 19時20分の回
▼その後 勇利とヴィクトルが完売
▼アクリルスタンドの傾き具合から在庫の差がわかる
ユーリ!!!4DX 2017/9/23~
▼応援ドリンク特典のチケットホルダー
なぜかドリンクの方が先に完売
ねんどろいど
▼2018年1月18日販売開始。定価4,500円のところ1,500円で売られていた。
G.E.Mシリーズ
ユリオは2018年8月発送予定
▼中国語タグで宣伝
▼猫(ピョーチャ)がいることをアピール
▼受注締切後に他社が宣伝
ユーリ!!! on CONCERT 物販
▼7キャラクター中、ユリオのクリアファイルだけが残っている写真
▼同日販売されたTGCグッズ
POP UP SHOP in TOKYO
2017年12月15日~30日
▼会期中ユリオ単独グッズのみ品切れにならなかった。
クリックで拡大画像。
ユーリ!!! on ICE × サンリオキャラクターズ × THEキャラSHOP
Camping Life
2018/3/10~3/27
▼売れ残ったユリオのキャンディ缶
ユーリ!!! on ICE discography
2018/6/15~
▼15日(初日)昼→3時過ぎ
▼15日夜
▼16日夜
元々の陳列も師弟は2~3倍ありました
Yuri×Sanrio Cafe
師弟は完売再販が繰り返されたがユリオは完売無し
サンリオコラボショップ
10月東京キャラクターストリート
サンリオコラボは特にポチャッコ×勇利が人気です
サンリオの顔といわれるキティさんと組んだはずなのに
3月 ハンズコラボ
4月 ツタヤ
9月 ヴィレッジヴァンガード
(これでもユリオのぬいぐるみの入荷数はかなり絞られています)
その他ショップ
ゲームセンターでも
ニューヨークでも
Our New York store still have some Yuri!!! on Ice x Sanrio Characters x Tokyo Girls Collection merchandises in the store. The pop-up store is scheduled until 4/28 but while supplies last. #YurionIce fans, stop by the store to get exclusive items!#Sanrio #TokyoGirlsCollection pic.twitter.com/uYDqhVQTtR
— Kinokuniya USA (@KinokuniyaUSA) April 20, 2018
比較用4/14の写真
海外通販サイト(Right Stuf)でも
▼ユリオのねんどろいどのみ2体とも割引価格で販売されている。
勇利(ショート衣装/フリー衣装)とヴィクトル(衣装)は完売。
2018/11/20
2017年の後半くらいから入荷数を調整する店舗も増えてきました
サンリオコラボではかなり入荷数が調整されているようです
師弟分は補充も頻繁、店舗で何度も品出しをする光景に遭遇します
在庫の様子から店頭で見る以上に入荷数を調整しているようです
▼若葉台初日の様子
4/29のサーガ(左から勇利、ヴィクトル、ユリオ、オタベック、クリス、JJ、ピチット)
コメント
最新を表示する
>> 返信元
発売時のランキング推移などを見ていないのであれば疑問かもしれませんね。
「ねんどろいど キャラ名」で検索すると件数が10倍くらい差があります。
勝生勇利は再販表記が有る所もありますね。
こちらもご参考にどうぞ。
ホビーサーチブログ 2017年売上げランキング -フィギュア編-
https://www.1999.co.jp/blog/1712293
>> 返信元
ヨドバシカメラでユリオのねんどろいど(新品)は1,980円で売られていました。
ご存知ないでしょうか?
https://t.co/AVrqpf0Kw1
ファンの多寡は人気を計るうえで重要なポイントですね。
ファンが多ければグッズが売れる、または人気ランキングの上位に入ることができます。
ユリオは単独グッズが売れず、NHKの好きなアニメキャラランキングにも入っていません。
人気がないと判断するのに十分な根拠ではないでしょうか。
※追記:
ユリオのねんどろいどが1,500円で売られていた時の画像も見つけましたので、記事に追加いたしました。
ねんどろいどをAmazonで見てきましたが ユリオが4780円で、勝生勇利が定価4500円から値下げして4200円で売ってますけど?
ユーリオンアイスは師弟ペアのファンが多いので、この二人を軸にグッズが売れるのは仕方ないと思います
単独が売れ残っていたとしても=キャラの人気がないということではないのでは?
じゃあここはユーリの悪口を語り合うところなのですか…残念です。私は3人共好きなので…
私は最初のヴィクトルの部屋の時皆にもっと公式に対応を求めて欲しかったです。もう今更という感じです。これで終わりにします。
>> 返信元
トップページにありますように明らかに違う見解のご意見への対応は出来兼ねます。
個人対企業間の関係性を持ちだしてこちらで暴れないでください。
>> 返信元
一人の人間としての意見です。
これが嫌がらせなら公式のリプ欄も嫌がらせとおなじなのでは?
最後の砦だった監督が興行より白人リアスケ欲をとったとおっしゃてる方がいますが、監督の推しは、町田樹さんですよ。
直近で4件書き込みされた方、全て同じIPなので同一人物ですね。
嫌がらせ行為でしょうか?今後はお止めください。
2019-02-16 14:37:35
2019-02-16 14:24:33
2019-02-16 13:59:30
2019-02-16 13:31:39
勇利、ヴィクトル、ユーリ3人の版権絵には好きな物が多いんだよな。ヴィクトルが勇利に顎クイしてるのと、パッシュの寝転び表紙、サーガ第3弾とか皆かわいい。
勇利のファンにも口の悪い方はいますよ。
勇利好きとしては同じファンとして恥ずかしいです。どちらのファンも見苦しい…
>> 返信元
ユリオの信者って口悪くて性格悪い奴多すぎ
ロシアの何処が良いのかまったく分からんわ
www 白人不細工すぎるし反吐が出る
公式の贔屓といい気持ち悪いわ、ユリオモンペ
腐豚オンアイスの腐豚オタって、怨念燃やしながら都合のいい情報集めてるんだね(笑)
ロシア美少年のファン可哀想
どっちにしろ二度とフィギュアスケートには関わらないでね 大迷惑だから
タキシードアクスタの秋葉原ガルステでの在庫写真もたくさん見た覚えがありますがわかりやすかったです
画像保存していればよかった…
>> 返信元
サーガ3弾、初日に行ったけどクリアファイルとかユリオだけなんか数少なかったよ
真っ先に売り切れたからといって売れ行きが良いともいえないですからねー…
在庫数が少なければそれだけ売り切れ早いですし
>> 返信元
一度取り扱ったことのある企業は在庫数の調整を行ってる場合が多く、サーガもその例に入ると思われます。店舗の状況やランキングからその度合いは商品によって違いますがある程度推測できますし写真などもありますのでごその辺りも纏めてご報告できればと思っております。
サーガ第3弾では真っ先にユリオのアクスタが売り切れているようですが、それについてはどう思われますか?
ユリオグッズは売れ行きが悪いというのは、一概には言えないと思います。
NG表示方式
NGID一覧