キャラクター情報
No.24 | 基本情報 | |
---|---|---|
![]() |
名前 | 豪遊する雷弓使い |
メーティス | ||
ランク | ★5 | |
属性 | 雷 | |
タイプ | 射撃 | |
種族 | 人 | |
性別 | 女性 | |
CV | 上田麗奈 | |
ステータス(未凸最大) | ||
HP | 3000 | |
攻撃 | 780 | |
ステータス(Lv.100) | ||
HP | ||
攻撃 | ||
フレーバー | ||
冒険で得た財宝で豪遊し、財宝を使い尽くしたらまた冒険へ......といった暮らしをエンジョイしている。人生をゴージャスに遊び尽くす女性冒険家。 |
スキル・アビリティ
スキル・アビリティ(最大強化時) | |||
---|---|---|---|
スキル名 | レヴィン・レインフォール | スキルウェイト | 440 |
スキル説明 | 最も近い敵に向かって天高く打ち上げた雷矢の雨を降らせ、その周囲の敵に雷ダメージ【マヒ効果中の敵へのダメージアップ】 | ||
スキル効果 | |||
リーダースキル名 | 痺れる美貌 | ||
リーダースキル説明 | 雷属性キャラの攻撃力+40%/フィーバー中、雷属性キャラの攻撃力+75% | ||
アビリティ1 | 自身の攻撃カ+20%/フィ一バ一中、自身の攻撃カ+40% | ||
アビリティ2 | 自身の攻撃カ+20%/フィ一バ一する度、自身のスキルゲ一ジ+30% | ||
アビリティ3 | メインキャラに編成時、自身がスキルを発動時、自身の攻撃カ+50%[最大+100%]&一度だけフィ一バ一ゲ一ジ+500 |
入手方法
- 恒常ガチャ
性能評価
総評
雷属性にフィーバーの印象を決定づけたソロコンテンツの女王。
通常時は何の取柄もない一般人といった様相であるが、フィーバーに突入した途端に修羅と化し、\コレガテンライヨー!!/の掛け声とともに、幾筋もの雷が敵を穿つ。
ソロ上+ボス程度であればワンパンで沈め、崩壊域はフルオート 40 秒で駆け抜ける。
最近ではマルチにも活躍の場を広げ、その勢いはとどまることを知らない。
所持していればゲームの快適性が劇的に向上すること間違いなしだ。
リーダースキル
雷属性キャラ攻撃力上昇 + フィーバー中追加でさらに攻撃力上昇
上昇量は合計115%と非常に高く、メーティスのアビリティ3によりフィーバー突入は容易であるため、ただただ強力なリーダー特性である。
スキル
\コレガテンライヨー/
純粋なダメージスキル。
倍率は 24 倍と高く、さらに 25%の麻痺特攻も付いているため非常に強力。
5hit するスキルであるため、フィーバー中は最初の数発でブレイクダウン状態に移行し、残りの数発は更なるダメージ増加も狙える。
ラムス同様、強力なスキルである癖にウェイトが軽く、取り回しの良さにも定評がある。
アビリティ
-
自身の攻撃力上昇 + フィーバー中追加でさらに攻撃力上昇。
最大 60%の攻撃力上昇とアビリティ 1 の効果としては破格。 -
自身の攻撃力上昇 + フィーバーする度、スキルゲージ回収。
攻撃力上昇はおまけ程度の 20%、本命はゲージチャージである。
回数制限なくフィーバーする度30%ものゲージを回収し、編成を工夫することによって、フィーバー = メーティスのスキル発動といった形にすることが可能。
これを最大限悪用した編成は「父祖天雷」と呼ばれ、崩壊域を散歩コースへと変えてしまう。 -
スキルを発動する度、攻撃力上昇 & 1度だけフィーバーゲージ+500
攻撃力上昇量はスキル発動ごとに 50%で最大 100%まで上昇する。
これだけでもなかなかに強力なアビリティと言えるが、ただの前座である。
フィーバーゲージ+500 というのがメーティスの真骨頂。
大抵のソロコンテンツにおいてフィーバー突入に必要な値は 500 未満であるため、メーティスのスキルとフィーバーはセットと考えていい。
これ一つでメーティスのリーダー特性やアビリティの条件を満たすことができ、火力が劇的に向上する。
パーティ編成
おすすめキャラ
- ルディ(メンバー)
フィーバーする度、スキルゲージ 20%パーティー全員に配布するアビリティを持ち、メーティスと相性抜群。スキルの回転速度が目に見えて変わってくるため、編成しない理由がないほど。 - レジス/ルナール(ユニゾン)
スキル発動時、1 度だけスキルゲージを 50%回収するアビリティを持つキャラ。メーティスのアビリティ 2 と組み合わせることによって、スキル2連射も容易。 - ラムス(ユニゾン)
メーティスが攻撃力上昇のアビリティで構成されているため、それを補う形の採用となる。
おすすめ武器
- 父祖の王錫(白虎紫貨交換)
スキルダメージを最大 380%盛れる雷属性では最高クラスの武器。
スキルの回転が速いメーティスパにおいては武器のスキルダメージ上昇スピードも速い。 - 父祖の戦棍(白虎紫貨武器)
貴重なダウンさせやすさを稼ぐことができ、フィーバーする度に攻撃力が 50%ずつ上昇する。
さらに、20%のスキルゲージの配布もありフィーバーパに必要なものはこれ一つですべてまかなえてしまう。 - 虎王斧(白虎金貨武器)
父祖の王錫の代用となる武器。超級までの繋ぎとして。 - ピレボス(ガチャ産武器)
雷パなら間違いなく入るであろう武器。
タイムライン調整等をしない場合は初速を上げられるため、入れない理由がないだろう。
リセマラ優先度
Sランク
ソロコンテンツの女王の異名は伊達ではない。
ぜひパーツをそろえて崩壊域を散歩してみてほしい。
制作:クマの実
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧