|
キャラID |
画像 |
名前 |
二つ名 |
レア度 |
属性 |
タイプ |
種族 |
性別 |
CV |
フレーバー |
HP |
攻撃 |
HP(Lv100時) |
攻撃(Lv100時) |
|
|
1 |
 |
ヴァーグナー |
獄炎の龍王 |
5 |
火 |
射撃 |
ドラゴン |
男性 |
武内駿輔 |
人よりも多くの時を生き、多くの言葉を知る古き龍。人間を低く見る傾向もあるが、かつて死闘を演じた勇者ライトには執着を見せる。 |
3492 |
732 |
4233 |
888 |
|
|
2 |
 |
マリーナ |
星を渡る海賊船長 |
5 |
火 |
剣士 |
人 |
女性 |
伊藤静 |
海賊団『朱の刃』を率いる女船長。ガサツで横暴色気無しといわれる事の多い彼女だが、自由を愛するその生き様に心を奪われた者も多い。 |
3672 |
641 |
4455 |
777 |
|
|
3 |
 |
クラリス |
未完の錬金術師 |
5 |
火 |
特殊 |
人/精霊 |
女性 |
佐倉綾音 |
遠い世界から来た、錬金術の開祖に連なる由緒正しい血筋の錬金術師。思い悩むよりは信じて前に出る、快活な少女でもある。 |
3386 |
697 |
4104 |
846 |
|
|
11 |
 |
ソーニャ |
踊る水の華 |
5 |
水 |
剣士 |
人 |
女性 |
大久保瑠美 |
砂漠を巡業する一座の中で、最も男たちに愛された美しき踊り子。かつて幼馴染の少女と共に見た夢を、今も追い続けている。 |
2899 |
804 |
3504 |
977 |
|
|
12 |
 |
スイゼン |
希代の陰陽師 |
5 |
水 |
補助 |
人/妖 |
男性 |
加藤英美里 |
将軍様お抱えの組織『陰陽連』を率いる天才陰陽師。年に似合わない合理主義者ぶりから、市井の人々からは畏れられることも……。 |
4242 |
537 |
5158 |
648 |
|
|
21 |
 |
イナホ |
九尾の継承者 |
5 |
雷 |
特殊 |
妖 |
女性 |
小澤亜李 |
その昔、人々を恐怖に陥れたという伝説の大禍、白面金毛九尾の狐――の愛娘。してその正体は、油揚げと恋愛物語を好む純情乙女。 |
3192 |
744 |
3863 |
903 |
|
|
22 |
 |
カリオストロ |
開闢の錬金術師 |
5 |
雷 |
補助 |
人/精霊 |
女性 |
丹下桜 |
遠い世界から来た、錬金術という技術体系そのものを造り上げた錬金術の開祖。傲慢とも言える振る舞いをするが、実は面倒見のいい性格。 |
3912 |
594 |
|
|
|
|
31 |
 |
フィリア |
宿命の戦巫女 |
5 |
風 |
補助 |
人/精霊 |
女性 |
芹澤優 |
なにかに追われるようにワールドフリッパーから現れた巫女の少女。強力な風の魔法を操るが、なによりも他人を傷つける事を嫌う優しい心の持ち主。 |
3913 |
588 |
4752 |
710 |
|
|
32 |
 |
レオン |
揺らぎの生還者 |
5 |
風 |
剣士 |
人 |
男性 |
稲田徹 |
パルペブラ出身の凄腕冒険者。揺らぎの迷宮の深部へ挑み、大勢の仲間を失いながらも生還した伝説の男。 |
3420 |
684 |
4144 |
829 |
|
|
33 |
 |
シルティー |
可憐なる剣鬼 |
5 |
風 |
剣士 |
人 |
女性 |
麻倉もも |
比類なき剣の才を持って産まれた天才少女剣士。剣での語らいを愛するが、恐れをなして誰も相手をしてくれなくなったのが目下の悩みとか。 |
2626 |
852 |
3190 |
1036 |
|
|
41 |
 |
ネフティム |
目覚めた古代兵器 |
5 |
光 |
特殊 |
人 |
女性 |
茅野愛衣 |
砂に埋もれた古代遺跡の中で、目覚めを待っていた謎の少女。アルターデバイスと呼ぶ端末を操り、あらゆるものを破壊する力を持つ。 |
3228 |
738 |
3907 |
896 |
|
|
42 |
 |
ラーゼルト |
流浪の王子 |
5 |
光 |
剣士 |
人 |
男性 |
伊藤健太郎 |
ファーランド王国の王子。見聞を広めようと王国を離れ爺と旅に出た。肝心の王位継承権は限りなく低い。言動は不遜だが民を重んじる性格。 |
4512 |
489 |
5489 |
589 |
|
|
43 |
 |
エクリール |
七彩の剣闘士 |
5 |
光 |
剣士 |
人 |
女性 |
明坂聡美 |
パルペプラの闘技場で活躍する花形剣闘士。七色に輝く剣技から『煌めきのエクリール』とライバルの中で評される無敗の戦士。 |
2700 |
840 |
3257 |
1021 |
|
|
51 |
 |
ベルセティア |
次元の魔女 |
5 |
闇 |
射撃 |
人/精霊 |
女性 |
上坂すみれ |
世界の狭間に潜んでいた、黒衣の魔女。かつては勇者ライトと敵対関係にあったというが、現在はステラとアルクに底の見えない愛を向けている。 |
3073 |
770 |
3718 |
936 |
|
|
52 |
 |
ヴェロン |
老巧の狩人 |
5 |
闇 |
剣士 |
人 |
男性 |
最上嗣生 |
魔物を狩る豪快なハンター。豪快な性格に似合わぬ繊細さを持ち、その剣筋も我流とは思われぬが、周囲に過去を知るものはいない。 |
3312 |
744 |
4011 |
903 |
|
|
0016 |
 |
カノン |
|
4 |
火 |
射撃 |
人 |
女性 |
|
|
2517 |
662 |
3328 |
879 |
|
|
0017 |
 |
アゼル |
ドラゴンを狩る者 |
4 |
火 |
剣士 |
人 |
男性 |
佐藤拓也 |
ドラゴンスレイヤーの異名を持つ真面目な騎士。冒険者たちにも一目置かれるが、ドラゴンへの拘りのあまりにドラゴンオタクと呼ばれることも。 |
3178 |
546 |
4227 |
724 |
|
|
0018 |
 |
ビアンカ |
蠱惑の召喚術師 |
4 |
火 |
剣士 |
人 |
女性 |
赤崎千夏 |
アプロと名付けた小さなドラゴンを使役する召喚術師。人間をもペット扱いする振る舞いでパルペブラの冒険者たちを怯えさせる、危険な女。フルネームは、ビアンカ・バルザレッティ。 |
3040 |
572 |
|
|
|
|
0019 |
 |
ハナビ |
忍ばずの忍者 |
4 |
火 |
剣士 |
人 |
女性 |
上田麗奈 |
鉄の掟が支配する忍びの世界を、興味だけで飛び出した少女。抜け忍となった本人曰く、星見の町にも『わりと前から居た』らしい。爆弾好き。 |
2670 |
645 |
3536 |
860 |
|
|
0020 |
 |
アスキリマル |
鬼神の血統 |
4 |
火 |
剣士 |
人/妖 |
男性 |
山下大輝 |
『火ノ腕』と呼ぶ法具を、妖力によって操る半人半鬼の少年。人である母しか知らず、その母を亡くした後は妖怪退治を生きる術としていた。 |
2448 |
705 |
3235 |
940 |
|
|
0021 |
 |
グライド |
剛盾の剣士 |
4 |
火 |
剣士 |
人 |
男性 |
下崎紘史 |
傭兵家業から身を引き冒険者となった元兵士。右腕の盾は意思を持ち呪われていて外せない。勝手に喋る盾を嫌っているが盾を使った戦闘は一流 |
2834 |
622 |
3760 |
827 |
|
|
0022 |
 |
ユーウェル |
飛燕の自由騎士 |
4 |
水 |
剣士 |
人 |
男性 |
逢坂良太 |
パルペブラより遠くに位置するファーランド王国出身の剣士。民のためにと貴族の身分を棄て、仲間たちと剣を取った理想に燃える青年だった。 |
3014 |
578 |
4004 |
766 |
|
|
0023 |
 |
リーゼル |
迷宮の天使 |
4 |
水 |
剣士 |
人 |
女性 |
桑原由気 |
パルペブラ出身のおっとりとした神官の少女。揺らぎの迷宮にふらりと現れては治療を施すため、冒険者から『迷宮の天使』と呼ばれている。 |
3087 |
562 |
4105 |
744 |
|
|
0024 |
 |
アメリア |
深海の人魚姫 |
4 |
水 |
剣士 |
人/水棲 |
女性 |
稲川英里 |
軽いノリと明るさで周囲を魅了する人魚族のお姫様。書庫に眠っていた『泡となって消えるお姫様のお話』に文句と憧れを抱き続けていた。 |
3585 |
467 |
|
|
|
|
0025 |
 |
アリス |
漂流の魔法少女 |
4 |
水 |
格闘 |
人/精霊 |
女性 |
大久保瑠美 |
幼い頃に異世界へと迷い込んでしまった少女。開花した魔法の力で海の荒くれたちをも圧倒して生きていたため、路地裏の作法にも詳しい。 |
2665 |
652 |
3529 |
867 |
|
|
0026 |
 |
シャロン |
戦うギルド職員 |
4 |
水 |
剣士 |
人 |
女性 |
高木美佑 |
辺境の村にある冒険者ギルドの女性職員。舞い込む依頼が冒険者に向かない生活支援ものばかりであることに、頭を抱える日々を送っている。 |
2903 |
601 |
|
|
|
|
0027 |
 |
ラムス |
夢幻の雷龍 |
4 |
雷 |
剣士 |
ドラゴン |
女性 |
伊藤あすか |
パルペブラの街を一望できる、険しい高山にて眠りについていた雷龍。多くを語ろうとはしないが、かつては別の世界にも居たらしい。 |
2755 |
656 |
3652 |
874 |
|
|
0028 |
 |
ルナール |
笑う科学者 |
4 |
雷 |
剣士 |
人/獣 |
女性 |
大坪由佳 |
海に浮かぶ人工島『フロート』に研究所を構えていた天才科学者。研究一筋でずぼらな性格のため、興味のないことに対してはだいぶ適当。 |
3019 |
580 |
|
|
|
|
0029 |
 |
レジス |
機人の紳士 |
4 |
雷 |
剣士 |
人/機械 |
男性 |
杉田智和 |
辣腕マネージャーを自称する、機械の男。かつて世界に存在していたという人間の文化を好み、インテリヤや機体にも反映しているらしい。 |
3277 |
538 |
4363 |
713 |
|
|
0030 |
 |
エレンノール |
星の焔 |
4 |
雷 |
剣士 |
人/精霊 |
女性 |
高橋李依 |
雷を意味する『星の焔』という異名を持つエルフの剣士。森の危機に戦いに打って出るという、自他共に認めるエルフらしくない性格の持ち主。 |
2487 |
689 |
3288 |
918 |
|
|
0031 |
 |
ミノ |
闘牛女傑 |
4 |
雷 |
剣士 |
人/獣 |
女性 |
諏訪彩花 |
迷宮に迷い込んだ異世界の牛娘。本能のままに暴れまわり、ギルドから警戒視されていたが、アルクたちと合流して事なきを得た。 |
1988 |
768 |
2609 |
1026 |
|
|
0032 |
 |
ミア |
がんばる虎娘 |
4 |
風 |
剣士 |
人/獣 |
女性 |
大坪由佳 |
未開のお宝発見を夢見るトレジャーハンターの虎娘。常に明るく元気だが、ちょっぴり抜けているところも。 |
3135 |
560 |
4169 |
743 |
|
|
0033 |
 |
オロウル |
大空の狩人 |
4 |
風 |
剣士 |
人/獣 |
男性 |
畠中祐 |
牙の世界出身。実力と品格を重んじる翼の一族の中でも勇者として称えられている。風の声に耳を傾け、自由を愛する男。 |
3389 |
509 |
|
|
|
|
0034 |
 |
ソウシロウ |
雲断つサムライ |
4 |
風 |
剣士 |
人 |
男性 |
代永翼 |
街の片隅に手習い所を構える、柔和な笑顔を絶やさぬ男性。御取潰しにあったという、とある藩の出身らしいが多くを語ろうとしない。 |
2300 |
720 |
|
|
|
|
0035 |
 |
メルスール |
風つがう娘 |
4 |
風 |
剣士 |
人/精霊 |
女性 |
芹澤優 |
魔族との戦いのため、故郷の森を出たエルフの弓兵。のんびりとした性格だが、行動や決断は迅速かつ大胆。はぐれた仲間のエルフを探していた。 |
3447 |
496 |
|
|
|
|
0036 |
 |
ヘルガ |
白狼の棒術師 |
4 |
風 |
剣士 |
人/獣 |
女性 |
青山古能 |
犬族の棒術師。『危険な匂い』に惹きつけられてアルク達と行動を共にする。孤高の生活が長かったせいか、危険察知に敏感。 |
3310 |
520 |
|
|
|
|
0037 |
 |
ジェラール |
|
|
光 |
|
人 |
男性 |
|
|
3673 |
446 |
|
|
|
|
0038 |
 |
エリヤ |
|
|
光 |
|
人/精霊 |
女性 |
|
|
2681 |
645 |
3550 |
860 |
|
|
0039 |
 |
フィン |
|
|
光 |
|
人 |
男性 |
|
|
3257 |
529 |
4336 |
702 |
|
|
0040 |
 |
キーラ |
|
|
光 |
|
人 |
男性 |
|
|
2723 |
644 |
3608 |
857 |
|
|
0041 |
 |
マリアンネ |
|
|
闇 |
|
人 |
女性 |
|
|
2961 |
587 |
|
|
|
|
0042 |
 |
アンディ |
|
|
闇 |
|
人/不死 |
男性 |
|
|
3341 |
513 |
|
|
|
|
0043 |
 |
リアン |
|
|
闇 |
|
人/精霊 |
男性 |
|
|
2993 |
581 |
|
|
|
|
0044 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0045 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0046 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0047 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0048 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0049 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0050 |
 |
|
|
|
火 |
剣士 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0051 |
 |
|
|
|
火 |
剣士 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0052 |
 |
|
|
|
火 |
剣士 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0053 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0054 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0055 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0056 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0057 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0058 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0059 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0060 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0061 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0062 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0063 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0064 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0065 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0066 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0067 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0068 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0069 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0070 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0071 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0072 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0073 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0074 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0075 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0076 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0077 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0078 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0079 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0080 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0081 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0082 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0083 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0084 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0085 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0086 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0087 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0088 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0089 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0090 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0091 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0092 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0093 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0094 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0095 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0096 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0097 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0098 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0099 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0100 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
多分だけど、普通に行動タイムラインに組み込まれてるだけだと思う
ヤドバリアの貼り直しの条件ってまだわかってない感じですか?
そうなのですね!ありがとうございます。
「〇〇コンボする」が条件の場合は途切れずその数字まで行かなきゃダメですね
アビリティで〇〇コンボする度、〇〇コンボした時が条件のコンボ数で
例えば100コンボが条件だとしたらコンボ数は途切れずに100いかないといけないんでしょうか
40 40 20みたいにコンボが途切れても累積で100コンボ達したら発動するんでしょうあk
パーティ編成の組み方やオススメパーティといったコンテンツはありますか?
多分編集ミスですね………報告ありがとうございましまた!
おすすめキャラの欄のバレッタの記述は文の順番を入れ替えた方がいいのではないかと思います。
現状では繋がり方が不自然です。
たびーくんありがとう
アビリティ2の記述、フィーバーゲージの増加が30じゃなくて30%になってますね。コメント失礼しました〜