Windows11 起動時に各ドライブが開いてしまいます

ページ名: Windows11 起動時に各ドライブが開いてしまいます

Windows 11で、起動時に各ドライブが開いてしまうことがあります。これは、さまざまな原因が考えられますが、主なものとしては、次の3つです。

  • 自動起動アプリの設定
  • エクスプローラーの設定
  • ディスクまたはドライブの不具合

自動起動アプリの設定

Windows 11では、スタートアップフォルダに登録されているアプリは、PCの起動時に自動的に起動されます。そのため、スタートアップフォルダに、ドライブを表示するアプリが登録されていると、起動時に各ドライブが開いてしまう可能性があります。

スタートアップフォルダに登録されているアプリを削除することで、起動時に各ドライブが開くのを防ぐことができます。

スタートアップフォルダを開くには、以下の手順に従います。

  1. スタートメニューで「ファイル名を指定して実行」を検索します。
  2. 「ファイル名を指定して実行」をクリックします。
  3. 「ファイル名」に「shell:startup」と入力して「OK」をクリックします。

スタートアップフォルダが開きます。

スタートアップフォルダに登録されているアプリを削除するには、アプリを右クリックして「削除」をクリックします。

スタートアップフォルダに登録されているアプリがわからない場合は、次の方法で確認することができます。

  1. タスクマネージャーを開きます。
  2. 「スタートアップ」タブをクリックします。

スタートアップタブに、スタートアップフォルダに登録されているアプリの一覧が表示されます。

エクスプローラーの設定

エクスプローラーの設定で、「ログオン時以前のフォルダーウインドを表示する」が有効になっていると、起動時に前回開いていたフォルダーが開いてしまいます。この設定は、デフォルトで有効になっているため、ドライブを開くアプリが登録されていない場合でも、起動時に各ドライブが開いてしまう可能性があります。

エクスプローラーの設定で、「ログオン時以前のフォルダーウインドを表示する」を無効にすることで、起動時に前回開いていたフォルダーが開くのを防ぐことができます。

エクスプローラーの設定を開くには、以下の手順に従います。

  1. エクスプローラーを開きます。
  2. 上部メニューの「表示」をクリックします。
  3. 「フォルダーオプション」をクリックします。

フォルダーオプションウィンドウが開きます。

「表示」タブで、「ログオン時以前のフォルダーウインドを表示する」のチェックを外します。

「OK」をクリックして、フォルダーオプションウィンドウを閉じます。

ディスクまたはドライブの不具合

ディスクまたはドライブに不具合があると、起動時に各ドライブが開いてしまう可能性があります。

ディスクのチェックや修復を実行することで、起動時に各ドライブが開くのを防ぐことができる場合があります。

ディスクのチェックや修復を実行するには、以下の手順に従います。

  1. スタートメニューで「Windows ツール」を検索します。
  2. 「ディスクの管理」をクリックします。

ディスクの管理ウィンドウが開きます。

ディスクの管理ウィンドウで、チェックや修復を実行したいディスクを右クリックし、「プロパティ」をクリックします。プロパティウィンドウの「ツール」タブで、「エラーチェック」をクリックし、「チェック」または「修復」をクリックします。

チェックまたは修復が完了したら、PCを再起動します。

これらの対処方法を試しても、起動時に各ドライブが開いてしまう場合は、PCメーカーのサポートに問い合わせてください。

まとめ

Windows 11で、起動時に各ドライブが開いてしまう場合は、まず自動起動アプリの設定を確認しましょう。スタートアップフォルダに、ドライブを表示するアプリが登録されていないか確認します。

それでも起動時に各ドライブが開いてしまう場合は、エクスプローラーの設定を確認しましょう。ログオン時以前のフォルダーウインドを表示する設定が有効になっていないか確認します。

それでも起動時に各ドライブが開いてしまう場合は、ディスクまたはドライブの不具合が考えられます。ディスクのチェックや修復を実行して、問題がないか確認しましょう。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧