「魅魔」を含むwiki一覧 - 1ページ

東方怪綺談_〜_Mystic_Square._/キャラクター - 東方Project Wiki

stic Square.に戻る目次1 プレイヤーキャラクター1.1 巫女さん 博麗 靈夢1.2 魔法使いさん 霧雨 魔理沙1.3 悪霊さん 魅魔1.4 妖怪さん 幽香2 ボスキャラクター2.1 扉の番人 サラ2.2 魔界人 ルイズ2.3 名無し妖精 中ボス2.4 死の少女 アリス

○○様 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

北斗の拳(2D格闘)においては正式にMr.HEARTと表記されキャラセレ時にもミスターハートとアナウンスされる。2.ロイミュードのリーダー。魅魔様東方屈指のカリスマだが最近出番がない。でも魅魔様の搾乳ならちょっと見たいかも。(ドゴォ)クロウリーさまクロノトリガーより。マグニス

玄爺(東方project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」という理由で捕まえられたのである。しかし、玄爺は自らを「爺(じい)」と言い、靈夢のことを「ご主人様」と呼ぶなど、主従関係は割と円満っぽい。魅魔とは以前から面識があったらしく、彼女のことを「魅魔殿」と呼んでいる。魅魔の根城たる「靈魔殿」や、そこへの近道である「幻夢界」のことを知っ

小兎姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

仕方なく「ここにくる途中で会った巫女さん(つまり靈夢)がほしいわ」と答えた。小兎姫からしてみればこれは「言ってみただけ」だった。しかし相手は魅魔の願いである永遠の満月さえも叶えてしまう夢美である。よって後日、牢屋の中で泣きべそかいてる靈夢の姿が……。靈夢)「あんたねぇ、なんて願い

東方封魔録_〜_The_Story_of_Eastern_Wonderland._/音楽 - 東方Project Wiki

くしてますが、結構いい感じですよねぇ?ねぇ?(汗)そういえばこの曲は、生楽器っぽい音が少ないのでゲームっぽくていいかも。Finalボス - 魅魔のテーマComplete Darkness<FM版> 魅魔のテーマ。私は、ラスボスの曲をつくるにいつも約束ごととして考えていることがあり

里香(東方project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

mper!!(1面)     戦車むすめのみるゆめ(EXステージ)概要旧作の一つ、東方封魔録に登場。同作の一面ボス兼EXボス。理由は不明だが魅魔が引き起こした異変(?)に協力した人間の戦車技師。明羅と同じく博麗神社を襲撃した手下の一人の模様。外見は前髪ぱっつんで茶髪、三つ編みをし

YuugenMagan - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゆえ具体的資料が無いので意見が分かれるところではあるが弾幕の激しさと、あまりにもインパクトが強烈な外見、さらには旧作でもかなりの実力者である魅魔と同じ立ち位置のボスであることから結構な実力者として描かれることも多い。追記・修正は魔眼と共にお願いします この項目が面白かったなら……

神綺 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

    ( `ー''"ー'"  \   'i," (__) /   /         \ /ノ:以下、二次設定カップリングはアリス、夢子、魅魔、白蓮等。通称「アホ毛神」「ちんき様」等。厳密にはアホ毛じゃなくてサイドテールなのだが…その特徴的な髪型から、「アホ毛を手足の如く自在に

東方夢時空 ~ Phantasmagoria of Dim.Dream - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人もちょっと変(公式))が神社の掃除をしていたら、何やら変な遺跡を発見。更にその遺跡の周りには多数の少女たちが集まっており、中には知り合いの魅魔の姿も。曰く「古くからの言い伝えによると、この遺跡には来た者をしあわせにする何かが、眠ってるみたいよ。」という内容が昨日配られたチラシに

園崎魅音 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/05/31(日) 23:59:08更新日:2023/08/07 Mon 13:52:09NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧園崎魅音そのざきみおんとは、ゲーム・アニメ『ひぐらしのなく頃に』シリーズの登場人物。綿流し編のヒロイン。報われない巨乳キャラ担

博麗神社(東方Project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うな場所へ押し掛け、家主に姿を見せないまま居候して勝手に守護している。茨歌仙では、催し物の助っ人として活躍している。▼過去の住人?部分編集◎魅魔博麗神社に憑く悪霊。元々博麗神社に恨みを持っていたが、靈夢にやられてから毒気が抜かれた。後に博麗神社の祟り神的存在に。自称八百万の神。w

綿月 依姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ありながら神である現人神といったもの達を呼び出せるかどうかは不明。神仏集合の例があるので毘沙門天とかは大丈夫そう。魔界神はシラネ(゚⊿゚) 魅魔様は……まず、あの人は神様になれたのかなあ……?便利系としては神としての能力のストッパーがついておらず、新しく神も作れる純狐がいるのでダ

霧雨魔理沙 - 東方Project Wiki

uhou 2) touhou 3-5と同じ。目と髪の色が赤。人物関係:博麗霊夢 (友達)森近霖之助 (友達)アリス・マーガトロイド (近所)魅魔 (かつての師匠?)河城にとり (協力)パチュリー・ノーレッジ (協力)出演作品:東方封魔録 〜 The Story of Easter

博麗 霊夢 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く裏表がない真直ぐな性格をしており、人間であろうが妖怪であろうが誰であっても平等に接する。それ故か弱い妖怪には恐れられ、強い妖怪(八雲 紫、魅魔、萃香、レミリア等々)には好かれる。しかし実際のところ霊夢は周りにさほど興味がない。神社に集まる妖怪達の輪の中心にいるようで中立を保って

魅魔 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、今では恨みをもっていたはずの博麗神社に住み着いて、神(祟り神)のような存在となり、毎日靈夢をからかって遊んでいるらしい。白歴史魔理沙には「魅魔様」とよばれ慕われている。怪綺談では、勝負に負けたアリスに罰ゲームで無理矢理メイドをやらせたり、八百万の神の一柱になろうと本気で考えたり

魅魔 - 東方Project Wiki

スタブ「『魅魔』はまだ未完成ね!」ってバカが言ってた。「この『魅魔』はまだ未完成ね!」「えぇ、未完成ね」「未完成なのー?」「未完成なんじゃないかな?」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

カナ・アナベラル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れてしまい、相手をしてくれなくなったので引っ越しを考えているとか。夢時空のEDでは屋敷から博麗神社に引っ越している。しかし博麗神社には、既に魅魔が祟り神的存在として霊夢にちょっかいを出している。魅魔と果たしてうまくやっていけるのか不安なものである。被害者である靈夢に除霊されたかど

東方夢時空_〜_Phantasmagoria_of_Dim.Dream:_/音楽 - 東方Project Wiki

ぁ? この曲。 って、まぁその。あの。 でも、気に入ってます。それでも東方な感じのするところもあるし、メロディもいい感じだよね。ねぇ(哀願)魅魔のテーマReincarnation 魅魔を知らない人の為にちょっと説明しますが、前作、東方封魔録のラスボスなんですよ。 今回はボスでも何

東方夢時空_〜_Phantasmagoria_of_Dim.Dream:_/キャラクター - 東方Project Wiki

目次1 プレイヤーキャラクター1.1 夢と伝統を保守する巫女 博麗 靈夢1.2 久遠の夢に運命を任せる精神 魅魔1.3 魔法と紅夢からなる存在 霧雨 魔理沙1.4 はたらきもので恋を夢見る魔女 エレン1.5 弾幕に美を夢みる姫 小兎姫1.6 夢を失った少女騒霊 カナ・

博麗霊夢 - 東方Project Wiki

りも長くなっている。人物関係:霧雨魔理沙 (友達)森近霖之助 (友達)八雲紫 (友達)伊吹萃香 (居候)玄爺 (亀)るーこと (メイドロボ)魅魔 (冷やかし)神社には作品中でも多くのキャラクターが訪れます。出演作品:東方靈異伝 〜 The Highly Responsive to

岡崎夢美 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も形もありませんでした。余談だが、サッカー岡崎慎司選手の奥さんの名前は夢美さんである。以下二次設定カップリングはちゆり等。旧作キャラの中では魅魔や神綺ほどではないが中々な知名度を誇る。元々が並行世界からやってきた人間であるため、どの世界観にどんな設定で登場しても不思議ではない*1

アリス(東方怪綺談) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

e」 OMAKE.TXT よりSTAGE 3 魔界 ~ Devil's Worldでは、人間界から侵入してやりたい放題の靈夢、魔理沙、幽香、魅魔の4人を懲らしめるべく勝負を挑む。アリス「そこまでよ!」2体の使い魔(人形?)を使った魔法反射シールドなどの弾幕を行う。この2体は元ネタ

易者(東方Project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら基本的に地獄にいるが、旧地獄にも多数が残っていて地霊殿の主・古明地 さとり達に管理されている。おまけにお燐の餌になっている。蘇我 屠自古や魅魔のような強力な怨霊も皆無ではないが、大半の怨霊は魔理沙曰く「幽霊より弱い」存在である。だが後述の事情から大抵の妖怪は怨霊を異様に恐れてい

ユキ&マイ(東方project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キャラの人間関係をギスギスしたものにしたい模様…。上記の台詞から見た目の黒い方がユキ、腹の黒い方がマイとも呼ばれることもある。余談だが自機が魅魔の場合、敗北後二人そろってあの世に案内されてしまう。合掌。更に余談だが、色を反転させると二人の髪と瞳の色が入れ替わってしまう。○二次創作

オレンジ(東方幻想郷) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

殺)されてしまった。オレンジ「まだ、死にたくない~」靈夢「まっ、あきらめなさい。こういう運命だったのよ」ちなみに、靈夢の封印を自力で破るには魅魔並みの実力が必要(こちらは封魔録のグッドエンディングで封印されるが、靈夢に気づかれることなくいつの間にか脱出していた)。よって、ただの野

Kikuri(東方project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/01/30 (月) 09:43:57更新日:2024/02/02 Fri 11:14:17NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧『Kikuri(きくり)』とは、『東方Project』に登場するキャラクター。登場作品:東方靈異伝(地獄ルート15面ボス)二

サラ(東方project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

主人公達によって魔界が荒らされるという惨事は防げた、ということになる。(ゲームとストーリーの都合上と言ってしまえばそれまでだが……。それに、魅魔と幽香は入り口付近に来た時点でサラの存在に気づいていたので、この二人に関してはサラが出なくても結果は同じだった可能性が高い)なんにせよ、

ヘカーティア・ラピスラズリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ども。あろうことかセルフカップリングである。ちなみに書籍だとクラピは青ヘカの配下である可能性が濃厚。絡みとしては設定関連映姫、さとり、神綺、魅魔、Kikuri、Konngara、Sariel。win版での地獄、旧地獄のメンバーは大体。靈異伝の地獄ルートの支配者のようにも扱われてい

どんな願いでも叶えてやろう(テンプレ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なのだが、なんと教授は本当に願いを叶えてくれる。一応本人のやれる範囲でであるが、幻想郷から500年進んでいるという優れた科学力を駆使しなんと魅魔の願いである永遠の満月すらやってのける。他にも意思のある核ミサイルやメイドロボをプレゼントしたり、願い主本人と住んでいる場所にあわせたレ

ルイズ(東方project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人の場合と違って唯一自分から戦いを挑んでいないため、完全なとばっちりである。魔理沙の場合人間の魔法使いとの手合わせを望む好戦的な面を見せる。魅魔の場合人間のふりして魔界へ行こうとする魅魔を初見で「人間ではない」と見抜く。が、四面ボスのマイが魅魔から生者ではありえない何かを感じ取っ

明羅 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さん」付けされた数少ない人物である。(他には森近さんのみ)二次創作旧作ゆえに数は少ない。主に靈夢と絡んでいるものが多い。(稀に新作霊夢とも)魅魔の配下とされることも多く、その際は里香や魔理沙と一緒にいる。基本冷静な常識人とされている。剣の腕については意見が分かれていて中には依姫以

夢子(東方Project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

インの元ネタは真・女神転生IIのアヌーンではないかと、ファンから推測されている。神綺がパンデモニウム(万魔殿)へ侵入した自機(靈夢・魔理沙・魅魔・幽香のいずれか)と会話している最中に突如として登場する。夢子は人間界から現れて魔界で大暴れした彼女らに怒りを覚えており、また主人の手を

霧雨 魔理沙 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。魔理沙可愛い。旧作の魔理沙は「きゃはは」「うふふ」等と笑ったり口調が普通だったりする。夢時空の2Pカラーから黒歴史ならぬ白歴史と呼ばれる。魅魔の元で修行していたかのような節もある。意外なことに料理は結構得意でレパートリーが豊富。スタミナ料理なら任せろ。博麗神社では平時でもたまに

船越英一郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本人役ということで、奥さんにナイショでリボンの騎士のDVD-BOXを買うかどうかマスターに相談するシーンなどがあった。東方ブラウザゲームの「魅魔の宮殿」においては、サウジアラビア代表モンゴル代表凍った凍えるなど多数の船越英一郎がアイテムとして登場する。また同じホリプロ所属の大御所

聖 命蓮 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もしかしたら妖忌と一緒に登場…なんて言うサプライズがあるかも知れない。……と思われたが……そんな事は無かった……命蓮や妖忌や毎回名前が上がる魅魔も登場しなかった。最早登場は絶望的。……え? 弾幕ごっこは少女の遊びだって?大丈夫大丈夫、雲山が破ってくれたから。ちなみに二次創作では『

封獣 ぬえ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/09/13(日) 22:29:23更新日:2023/08/17 Thu 20:05:03NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧東方Projectの登場キャラクター。◯目次【概要】封獣 ぬえ(ほうじゅう ぬえ)Houjuu Nue【種族】鵺【二つ名】未

母乳 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:30:54) ナイトスクープの母乳スイーツはバカバカしかったなぁ。 -- 名無しさん (2014-01-16 16:24:54) でも魅魔様の搾乳ならちょっと見たいかも -- 名無しさん (2014-01-25 17:43:51) ↑と>>301ドゴォ -- 名無しさ

オロチ(アラガミ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じゃない、良くて「大蛇のムカ着火ファイアー」くらいだと思う。あと、時折ネットやインフラで「大蛇のドゴォ」という表記が散見される。[[誰か魅魔様の行方を知らんか?>魅魔]]以下の基準を満たした者のみ討伐作戦の参加を認める「最強の神機を所持する、最高の神機使いであること」2*紅蓮

  • 1