「靈夢」を含むwiki一覧 - 1ページ

博麗霊夢 - 東方Project Wiki

.Two or more Reimu(s) may exist. The circumstantial evidence suggests 靈夢 (from the PC-98 games) and 霊夢 (from the Windows games) may be diffe

東方夢時空 ~ Phantasmagoria of Dim.Dream - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。作者曰く「左右で怒首○蜂をやってるティンクル○ターです」との事で、後の東方花映塚のプロトタイプとも言える。■あらすじ巻き込まれ型主人公博麗靈夢(本人もちょっと変(公式))が神社の掃除をしていたら、何やら変な遺跡を発見。更にその遺跡の周りには多数の少女たちが集まっており、中には知

小兎姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦いを経て「自分の管轄外だ」と判断した彼女はさっさと帰ろうとした。しかし夢美が食い下がるので仕方なく「ここにくる途中で会った巫女さん(つまり靈夢)がほしいわ」と答えた。小兎姫からしてみればこれは「言ってみただけ」だった。しかし相手は魅魔の願いである永遠の満月さえも叶えてしまう夢美

明羅 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

打ち出す。ピンチになると五回反射する赤と紫の弾幕(通称スーパーボール)を発射する。(このとき明羅は合掌している)活躍待ち伏せしていたところを靈夢に見つかり会話に。*1名前を名乗った後靈夢の持つ博麗の力を奪いに来たことを告げるのだが、「博麗の力は私の物だ」と言う所を間違え上記の台詞

東方幻想郷_〜_Lotus_Land_Story._/キャラクター - 東方Project Wiki

目次1 プレイヤーキャラクター1.1 夢と伝統を保守する巫女 博麗 靈夢1.2 魔法と紅夢からなる存在 霧雨 魔理沙2 ボスキャラクター2.1 妖怪 オレンジ2.2 吸血少女 くるみ2.3 館の門番 エリー2.4 名無し妖精 中ボス2.5 夢と伝統を保守する巫女 博麗 靈夢2

オレンジ(東方幻想郷) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

在しており、後者は「幺樂団の歴史1 ~ Akyu's Untouched Score vol.1」にのみ収録されている。以下、ネタバレ自機が靈夢の場合、記事冒頭の電波かつメタな発言*1をかますのだが、これが靈夢の癪にさわってしまったのか、敗北後、彼女によって封印(抹殺)されてしま

東方夢時空_〜_Phantasmagoria_of_Dim.Dream:_/キャラクター - 東方Project Wiki

目次1 プレイヤーキャラクター1.1 夢と伝統を保守する巫女 博麗 靈夢1.2 久遠の夢に運命を任せる精神 魅魔1.3 魔法と紅夢からなる存在 霧雨 魔理沙1.4 はたらきもので恋を夢見る魔女 エレン1.5 弾幕に美を夢みる姫 小兎姫1.6 夢を失った少女騒霊 カナ・

岡崎夢美 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

言える岡崎教授。しかしその発言や行動はまさにお花畑である。まずやたらに助手のちゆりを殴る。それから何でもかんでも「素敵」って言う。更に最初は靈夢達と戦うことで、魔法に対するデータを収集するのが目的だったのに、いつの間にか靈夢達を気絶させて拉致し、実験サンプルにしようとする。挙句に

東方怪綺談_〜_Mystic_Square._/キャラクター - 東方Project Wiki

東方怪綺談 〜 Mystic Square.に戻る目次1 プレイヤーキャラクター1.1 巫女さん 博麗 靈夢1.2 魔法使いさん 霧雨 魔理沙1.3 悪霊さん 魅魔1.4 妖怪さん 幽香2 ボスキャラクター2.1 扉の番人 サラ2.2 魔界人 ルイズ2.3 名無し妖精 中ボス2.

東方靈異伝 〜 Highly Responsive to Prayers - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もプレミア価格で一つ20〜50万円はするので、お金が無い人は動画サイトで視聴でもして我慢しよう。■あらすじ楽天的できまぐれな博麗神社の巫女・靈夢が、ゲートを通って地獄もしくは魔界に行ってみた。以上。他にもなんか小難しいことがバックストーリーとして書かれてあるが、全部嘘となっている

近世実録全書 - いにしえwiki

事水戶西山公平川口より御登城の事幷鐘ケ淵由來の事下總の國八幡宮の藪を八幡知らずと云ふ事幷光圀卿西山へ御歸りの事西山公鹿島の要石を掘り給ふ事幷靈夢の事西山公御船難風に逢ひ給ふ事幷世界の果を見給ふ事光圀卿水戶太田西山に於て御逝去の事幷御辭世御和歌の事近世実録全書 第十四巻宇都宮騷動鳥

ZUN - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の戦い』(ラクガキ提供のみ)がある。更に『ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国』と『ラクガキ王国2 魔王城の戦い』では、東方Projectの『博麗靈夢』を模した『ハクレイのミコ』というラクガキを提供していた。 ちなみに東方Projectでもお馴染みのスペルカード『夢想封印』はラクガキ王

博麗 霊夢 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

している。普段は幻想郷と外の世界の狭間に位置する博麗神社で、茶を啜ったり昼寝をしたりと自由自適な生活をしている。なお、旧作時代は霊夢ではなく靈夢であり、字が違っている。【容姿】赤いロリータ系の大きなリボン、スカート、ノースリーブのシャツをベースに、外付けの白い振袖を足すことによっ

魅魔 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

おり、手下に博麗神社を襲わせることで博麗神社の秘宝である陰陽玉に力を蓄積させて、後にそれを奪うことで全人類に復讐しようと画策していた。しかし靈夢と戦う頃には邪気が抜けてきており、今では恨みをもっていたはずの博麗神社に住み着いて、神(祟り神)のような存在となり、毎日靈夢をからかって

カナ・アナベラル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し博麗神社には、既に魅魔が祟り神的存在として霊夢にちょっかいを出している。魅魔と果たしてうまくやっていけるのか不安なものである。被害者である靈夢に除霊されたかどうかは謎だという。ちなみにちゆりからは「その服、わたしも着ようかな」と言われている。テーマ曲である夢消失 ~ Lost

博麗神社(東方Project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

入源として当てにならないので、幻想郷で起きた異変の解決もしている。永夜異変の時もしっかり紫から報酬を貰っていた。【住人】◎博麗 霊夢(博麗 靈夢)当代の博麗の巫女。異変解決を生業とする巫女だが、実際に異変が起き自身に影響が出るまではたとえ兆候があろうと動かない。その代わり、一度行

幻月(東方Project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

子の姉(「最凶極悪の双子姉妹」とのこと)で、夢幻世界の主。白い翼のせいで天使に見えるが、実は悪魔だったりする。Extraステージでは主人公(靈夢or魔理沙)にやられた夢月と交代して登場。よく分からぬまま夢月を倒した主人公と戦うことになる。●戦闘力幻月曰く「二人で一人前」だそうだが

神綺 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!」と誇らしげ。そいつら魔界荒らした大罪人だけど出直してきて良いの?ノーコンティニューで撃破され敗北した場合、大抵は夢子共々泣き寝入りする。靈夢ストーリーの場合、その後靈夢の要求により魔界から人間界への魔物流出対策に着手し入り口を閉じるが、魔界人達が平然と幻想郷への旅行技術を開発

風見 幽香 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作とWin版をわけて説明する。旧作での『幽香』まだこのころには『風見』の姓はない。現世と夢幻世界の境界にある夢幻館の主人で、寝ているところを靈夢達に急襲され、寝巻姿で応戦している。その後ちゃんと着替えて登場し再戦することになる。夢幻世界の大量の悪霊を博麗神社に送り込んだ黒幕。理由

東方夢時空_〜_Phantasmagoria_of_Dim.Dream:_/音楽 - 東方Project Wiki

なんで、このおちゃらけストーリーのゲームのキャラ選択がこんな曲なんでしょう。 まぁ、短いしね。その・・(曲も、製作時間も、コメントも)博麗 靈夢のテーマ東方妖恋談 ゲームの主人公であり巫女さんでもあるわけなんだけど。 巫女さんかぁ? この曲。 って、まぁその。あの。 でも、気に入

西方Project - ゲーム情報ウィキ

秋霜玉』Extraステージで登場。魔理沙の撃破後、台詞が挿入されて連戦となる。『東方紅魔郷』のような服装になっている。またこの頃から名前が「靈夢」から「霊夢」に変わっている。テーマ曲二色蓮花蝶 〜 Ancients(秋霜玉)幽香(ゆうか)『稀翁玉』で一定条件を満たすと登場。『東方

東方幻想郷_〜_Lotus_Land_Story._/音楽 - 東方Project Wiki

と合わないことこの上無いですね(^^;;; まぁ、それ(絵と合わないこと)こそが、このシリーズの味なのかも(^^;    (そんなことない)靈夢ストーリーステージ1道中Witching Dream う~ん。ちょっとかっこよさげな曲になりましたね。 でも、ちょっと暗すぎかな。後半、

東方Project - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

初見の人からは勘違いされやすいが、サークルが上海に本拠地を置いているわけでも無いし、ZUNは日本人である。【主な登場人物】博麗 霊夢(博麗 靈夢)ほぼ全作品の主人公。空を飛ぶ程度の能力を持つ博麗神社の巫女さん。装備により広範囲攻撃やホーミング攻撃が使える。自機の当たり判定が狭い為

霧雨魔理沙 - 東方Project Wiki

ぽいが、その自信に合うだけの力もそれなりに持っている。 非常に頭が良く、強い力に執着するけど、まだまだ子供。普段なにやってるかは不明(笑)靈夢よりみためが子供っぽいが(靈夢も子供っぽいが)、歳は同じ位。二人とも、ちょっとどこかがずれている様な・・・東方怪綺談 - 怪綺談.TXT

アリス(東方怪綺談) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とから、二次創作では現在のアリスと区別して通称「ロリス」と呼ばれる事が多い。東方怪綺談のパッケージイラストでは、本を重ねて枕にして寝てる姿を靈夢に見守られている。ZUN「とりあえずさておき、今回の東方怪綺談にはアリスというキャラが出てきます。 で、それがどうしたかっていうと、私は

エリー(東方Project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、床のタイルを飛ばして戦う。しかし夢幻館は人間や妖怪が全く寄り付かない場所であり、それが原因でエリーも戦うのが久し振りで、体が鈍っていたので靈夢達に簡単に撃退されてしまった。その際に「しかたないじゃないしかたないじゃない 戦ったの久し振りなんだもん(泣)」という何とも情けない泣き

夢幻館/夢幻世界(東方Project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たに寄り付かず、まれにやって来た者も湖と門にそれぞれ一人ずつ配置されている番人に撃退されている。【夢幻世界】夢幻館から行くことのできる世界。靈夢曰く「こんなとこ」。紫色の月が浮かぶ星空が特徴的だが詳細不明。ただし、最凶極悪の双子の悪魔姉妹が住んでいるため、人間にとって危険地帯であ

Elis(東方project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る際は無敵時間がある上に、判定が小さくなり動きが速くなり弾幕も激しくなるためかなりの驚異。(そもそも靈異伝ボスにボムでダメージを与えるには、靈夢側の残機を0にしなければならないので、元からボムバリアがあるようなものである。)■元ネタおそらく、以下の4つだと思われる。1、旧作恒例、

サラ(東方project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エリー、修行はするが居眠りして仕事サボる美鈴、と、個性派揃いであるが、サラもその例に漏れず『好戦的』というキャラ付けがなされている。その様は靈夢を「あんたも好きねぇ~」と苦笑させたほど。……なのだが、今回ばかりはその好戦的な性格が裏目に出てしまったと言わざるをえない。実は、主人公

ルイズ(東方project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クターで、誰を自機に選んだかで第一印象がだいぶ変わってくるのも特徴。(キャラが定まっていないわけではない……、と思う)具体的には以下の通り。靈夢の場合「ついでだから」という理由で倒されてしまう不運な人。下記三人の場合と違って唯一自分から戦いを挑んでいないため、完全なとばっちりであ

北白河 ちゆり - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ようだ。着ている水兵服は本物で、win版魔理沙やクラウンピースと同じく「~だぜ」と言う。なお、服装についてはエレンから、口調に関してはなんと靈夢から「変」と全否定された。魔理沙「れ、霊夢?」ちなみに、魔理沙からは「ちゆりちゃん」と呼ばれている。●赤ちゆりノーコンティニュークリア後

エレン(東方project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しかし、教授が何故か博麗神社の敷地内に建ててしまったため、オープンしたら街まで宣伝しに行かなければならないと考えている。なお、この事に関して靈夢は「境内内に店を建てるな~」と怒っていた。テーマ曲の「Tabula rasa ~ 空白少女」は、もとはMIDIの練習のために作った「千里

玄爺(東方project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ギュラーキャラ(ただし台詞つきで登場したのは封魔録のみ)。飛行仙という術を身につけた年老いた亀で、当時はまだ自力で空を飛ぶことができなかった靈夢の乗り物として活躍した。が、もともと博麗家に仕えている亀というわけではなく、靈夢によって「便利だから」という理由で捕まえられたのである。

くるみ(東方project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力。しかし、そうするといささか疑問点が出てくる。彼女は湖の番人。つまり水の上、かつ屋外で活動している。しかもストーリーの都合上、プレイヤーが靈夢の場合、思いっきり日中で飛び回っていることになる(魔理沙の場合は夜中)。日光に関しては、本来のボス戦で戦う時に背景を真っ赤にしていること

Konngara(東方project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『メアリー・スーのガワ』にしかなってないパターンが多い気がする。 -- 名無しさん (2016-08-13 18:58:58) 一作目の靈夢の服装好き -- 名無しさん (2016-08-20 18:31:25) あら、kongaraじゃないの?n一個多いの? -- 名

SinGyoku - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーマ曲は「The Positive and Negative」。普段は博麗神社の周辺にある魔界と地獄に繋がるゲートを守っていて、通ろうとした靈夢と戦闘した。魔界と地獄を両方クリアするために何度も倒すことになる。・容姿実はこのSinGyokuには大きな特徴があり、それは三つの姿を持

夢子(東方Project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

思われる。デザインの元ネタは真・女神転生IIのアヌーンではないかと、ファンから推測されている。神綺がパンデモニウム(万魔殿)へ侵入した自機(靈夢・魔理沙・魅魔・幽香のいずれか)と会話している最中に突如として登場する。夢子は人間界から現れて魔界で大暴れした彼女らに怒りを覚えており、

Sariel(東方project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の魔界ルートラスボスとして登場したキャラクター(地獄ルートの場合はKonngaraが登場する)。最終ステージである20面「堕ちたる神殿」にて靈夢の前に立ちはだかった。体力は第一形態の18・第二形態の6を合わせた合計24。これは全ボス中最高の数値な上、戦闘場面の切り替え中は無敵にな

里香(東方project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作作品にもかなりの数の化け化けが登場するが、それらも全部造ったのだとしたら末恐ろしい少女である。ストーリーでの活躍神社を占領していたところ、靈夢の反撃を受けて撤退する。実は逃げるところを追わせて最終兵器で倒すつもりだったのだが、「どう見ても罠よ」とスルーされてしまう。ここまでが一

  • 1