歴代秀吟百首 - いにしえwiki
あしのまろやの 寒ければ つま木樵りつむ 舟いそぐなり (源経信)045.あなじ吹く 瀬戸の潮合に 船出して はやくぞすぐる 佐屋形山を (藤原通俊)046.妻こふる 鹿のと声に おどろけば かすかにも身の なりにけるかな (源俊頼)047.秋はつる 枯野の虫の 声絶えば ありや
あしのまろやの 寒ければ つま木樵りつむ 舟いそぐなり (源経信)045.あなじ吹く 瀬戸の潮合に 船出して はやくぞすぐる 佐屋形山を (藤原通俊)046.妻こふる 鹿のと声に おどろけば かすかにも身の なりにけるかな (源俊頼)047.秋はつる 枯野の虫の 声絶えば ありや
A. 藤原通俊は平安時代中期から後期にかけての公卿・歌人です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E9%80%9A%E4%BF%8A
裏歌合 だいりうたあわせ 承暦2 182 若狭守通宗朝臣女子達歌合 わかさのかみみちむねあそんのむすめたちうたあわせ 応徳3 藤原通俊 182 高陽院七番歌合 かやのいんしちばんうたあわせ 寛治8 源俊頼, 大江匡房 182 東塔東谷歌合 とうとうひ
後拾遺集に関する古典後拾遺和歌集難後拾遺(源経信)続群書類従455後拾遺集難評後拾遺問答(藤原通俊)後拾遺和歌集抄(北村季吟)後拾遺類礎後拾遺和歌集書入(仲田顕忠)後拾遺集存疑(岡本保孝)タグ一覧: カウンターページ全体:今日:昨日:
勅撰集編 歌集古今和歌集後撰和歌集拾遺和歌集拾遺抄後拾遺和歌集(藤原通俊 撰)金葉和歌集(源俊頼 撰)金葉和歌集(源俊頼 撰)詞花和歌集(藤原顕輔 撰)千載和歌集(藤原俊成 撰)新古今和歌集新勅撰和歌集(藤原定家 撰)続後撰和歌集(藤原為家 撰)続古今和歌集続拾遺和歌集(藤原為氏
抄註(三条西公条)拾遺集拔書(智仁親王)拾遺集考要(契沖)拾遺和歌抄(北村季吟)拾遺和歌集増抄(萩原貞辰)拾遺集批考(土師維熊)拾遺集目録(藤原通俊)拾遺集類礎拾遺集類句拾遺和歌集遠鏡(中村尚輔)拾遺集類聚(本居内遠)タグ一覧: カウンターページ全体:今日:昨日:
わら の まさつね)→ 飛鳥井雅経藤原麻呂(ふじわら の まろ)藤原道綱母(ふじわらのみちつな の はは)藤原道経(ふじわら の みちつね)藤原通俊(ふじわら の みちとし)藤原道長(ふじわら の みちなが)藤原道信(ふじわら の みちのぶ)藤原道雅(ふじわら の みちまさ)藤原
徳4第3編拾遺和歌集 巻第1-20,前大納言公任卿集(藤原公任) 紫式部集(紫式部) 清少納言集(清少納言)第4編後拾遺和歌集 第1-20(藤原通俊奉勅編) 相模集(相模) 経信卿母集(源経信母) 高陽院歌合 源経信判-寛治8年第5編金葉和歌集 巻第1-10(源俊頼奉勅編) 詞花
024.花山天皇 (かざんてんのう)025.上東門院 (じょうとうもんいん) = 藤原彰子026.中納言通俊 (ちゅうなごんみちとし) = 藤原通俊027.藤原為忠 (ふじわらのためただ)028.平康貞女 (たいらのやすさだのむすめ)029.土御門内大臣通親 (つちみかどないだい