遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズ〜封印されし記憶〜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
25(月) 19:59:16更新日:2023/11/17 Fri 11:03:13NEW!所要時間:約 45 分で読めます▽タグ一覧遊戯王 真デュエルモンスターズ遥かなる古の時代とき…真実の決闘デュエルがここにある。プレイステーション遊☆戯☆王真デュエルモンスターズ封印されし記憶
25(月) 19:59:16更新日:2023/11/17 Fri 11:03:13NEW!所要時間:約 45 分で読めます▽タグ一覧遊戯王 真デュエルモンスターズ遥かなる古の時代とき…真実の決闘デュエルがここにある。プレイステーション遊☆戯☆王真デュエルモンスターズ封印されし記憶
統派なサンダー・ドラゴンの進化形態となっている。*1――ここまでがOCGでの話である。しかしこのカード最大の活躍の場は、やはりあの『遊戯王 真デュエルモンスターズ~封印されし記憶~』だろう。中盤から最終局面にかけてすさまじい勢いでインフレする超高難度で有名だが、バランスが整ってい
など鼻につく点も多い。なによりAIが歴代屈指のおバカ。なんか長考しまくる上に自分のカードを破壊しだす沢渡さんとか。その他OCG系遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズ〜封印されし記憶〜(PS)当時謎に包まれていた闇遊戯の過去を描いたオリジナルストーリー*12。ちゃんと原作者監修である
登録日:2018/05/10 Thu 21:12:22更新日:2024/02/20 Tue 10:48:48NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧「地獄を見たことがあるかって聞いてんだよ……」『遊戯王』、およびそれを原作とするアニメ『遊戯王デュエルモンスターズ』の登場
登録日:2018/11/11 Sun 06:31:56更新日:2024/03/26 Tue 11:31:31NEW!所要時間:約 32 分で読めます▽タグ一覧木は火を生じ、火は土を生じ、土は金を生じ、金は水を生じ、水は木を生ず。木は土に剋かち、土は水に剋かち、水は火に剋かち、火は
在するがパスワード入力にドミノが必要。しかも間違えてもドミノが戻ってこない。これらの理由から、異常な難易度(特にラスボス6連戦)で知られる『真デュエルモンスターズ』ほどとは流石にいかないものの、シリーズの中ではかなり…というか物凄く難易度が高い。というか封印されし記憶と双璧をなす
繭」が装備され、自分のターンで数えて6ターン以上が経過した「プチモス」1体をリリースした場合に特殊召喚する事ができる。【概要】『遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズ〜封印されし記憶〜』に登場。ただその時は名前が「完全究極態グレートモス」になっていた。遊戯王デュエルモンスターズII
アヌビシウス!山の大神官アテンツァ!…砂漠の大神官マアティス草原の大神官ケプリア!五大神官、ここに参上!!ヘイシーン軍団とは、『遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズ〜封印されし記憶〜』に登場する勢力である。彼らの目的は、千年アイテムの力を用いてこの世を我が物とすることである。元々は
登録日:2020/09/13 Sun 08:24:10更新日:2024/05/23 Thu 10:21:46NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧弟マリクよ…必ず…あなたを救い出します…イシュタール家の呪われた運命から……イシズ・イシュタールとは『遊☆戯☆王』に登場する
登録日:2010/08/16(月) 09:16:07更新日:2023/08/07 Mon 13:39:25NEW!所要時間:約 19 分で読めます▽タグ一覧遊戯王ではよくあることとは、あからさまに何かおかしいのに読者及び視聴者から突っ込まれずに軽くスルーされる現象である。最初は原
ンスターの召喚後に使っていた。一応発動ターンに他の魔法や罠を使っていないし、セットもしていないので問題はないが。PS2用ゲーム『遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズⅡ 継承されし記憶』では『大寒波の冷気に苦しむ恐竜』というカードの絵柄から『トゲトゲ神の殺虫剤』のような恐竜族に対する
登録日:2010/02/26(金) 16:07:19更新日:2023/10/05 Thu 12:32:44所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧通常モンスター星1/地属性/昆虫族/攻300/守200成長したらどんなムシになるか分からない、小さな幼虫。プチモスは遊戯王OCGに登場
ー版のレプリカが存在しない。ただし当時の無理ゲーやポケステゲーと揶揄され終盤の6連戦を海外のユーザーからファッキン6と呼称される遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズ〜封印されし記憶〜などのゲームでは通常モンスター扱いで何作か出演している。《カオス・ソルジャー》儀式モンスター星8/地
どうしてこうなった……。尚、荒ぶる心を鎮められるが、流石に魂までは対処に困る様子。だが誠実な心でいれば荒ぶる魂さえ鎮められる。PS2ソフト《真デュエルモンスターズU 継承されし記憶》にも登場。変わらずバニラだが、デッキリーダーにした際の台詞が「あなたと一緒にいられるなんて…夢のよ
登録日:2009/06/10(水) 00:26:28更新日:2023/10/10 Tue 11:05:26NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧①ケルト神話に登場する治療と再生を司る神ディアン・ケヒトとも。光の剣クラウ・ソラスを携えた英雄ヌアザの無くした片腕を某国家錬金
登録日:2012/03/05 Mon 03:12:43更新日:2023/08/18 Fri 11:49:33NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧通常モンスター星4/水属性/水族/攻1400/守1200かめから次々とあふれでる水を、竜に変えて攻撃してくる。Vol.4で登
ょっとイケてないんじゃなーい?」) ちなみに「ディスティニードロー」という単語は遊戯王デュエルモンスターズGX…ではなくPS2ソフト「遊戯王真デュエルモンスターズII 継承されし記憶(あのクソゲーではなく、その続編)」が初出だが、実は元ネタと思しき発言が原作の王国編にある。14巻
登録日:2010/01/31(日) 01:51:51更新日:2023/10/03 Tue 13:55:21NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧「上級ならモリンフェン様が最弱だろ」「いやいやレオ・ウィザードも捨て難い」「時期的にも誰得なシェイプ・スナッチだよ」遊戯王O
ーだぞ!水属性・レベル6だから色んなシンクロ・エクシーズ・リンク素材として使える上に蘇生制限を満たしてるから蘇生も出来るぞ!●実は「遊戯王 真デュエルモンスターズⅡ 継承されし記憶」では強豪カードの一角。「戦闘を行ったマスは海フィールドになる」という効果を持つため、どこで戦闘して
登録日:2012/09/26(水) 15:08:42更新日:2023/11/17 Fri 11:01:03NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧迷宮兄弟とは、『遊戯王』に登場したデュエリストハゲ兄弟である。●目次【概要】ペガサスが送り込んだプレイヤーキラーのコンビであり
を入れよう。きっとあなたのデッキに感動をもたらしてくれるはずだ。……と、上記の様にOCGではただの雑魚である。しかしこのカードは元々遊戯王 真デュエルモンスターズⅡ 継承されし記憶でオリジナルの種族《旧神族》として登場したオリジナルカードであった。その時は固有効果として、「守備表
水族館の人間関係やイベントシナリオがあまり面白くない、釣果の報酬などがショボいなど釣り以外の要素がお粗末なのは変わらない様だが。遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズ〜封印されし記憶〜(PS/コナミ/1999年12月9日)GBでスタートし、実物のカードゲームがブームになり始めた頃に発
登録日:2012/06/19 Tue 02:35:37更新日:2023/08/17 Thu 14:37:09NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧二つ名とは、ある人物の本名とはまた別の名称のことである。とくに親しみを込めて対象を呼ぶ愛称やニックネーム、悪評や噂等から付け
登録日:2010/03/11 Thu 22:41:15更新日:2023/08/18 Fri 10:29:27NEW!所要時間:約 21 分で読めます▽タグ一覧遊戯王 TAG FORCEシリーズとは、コナミが制作している遊戯王ゲーム……に見せかけた恋愛シミュレーションゲームである。
登録日:2010/07/22(木) 07:48:28更新日:2023/08/17 Thu 18:32:15NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧子供A「どうだ!オレのサイコ・ショッカーの前には手も足も出まい!」子供B「俺のターン、ドロー! 魔法カード死者蘇生を発動、墓地
シャン、さらには青眼の白龍なんてカードは、比較的序盤に手に入ろうがデッキに入れられない。あるいは、[[カード収集がポケステ頼り>遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズ〜封印されし記憶〜]]なせいでゲーム単体だとまともにカードが集まらない。初期の遊戯王のゲームは融合の仕様が特殊で、OC
種族も合っていてサポートを共有可。魂を削る死霊↑と組み合わせれば容易に強固な壁が完成する。コントローラーは勘弁な!PS2ソフト『遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズⅡ 継承されし記憶』にも登場。この時はまだ単なる上級バニラだった。デッキリーダーにした際、その顔に似合わず、紳士的な反
薄さが最大の問題なのだが。機械の兵隊をデッキ・手札から特殊召喚する専用サポート等があれば面白かったかもしれない。実はOCGに先んじて『遊戯王真デュエルモンスターズII 継承されし記憶』で初登場したカード。このゲームではレベル5であり、守備表示でいる時に機械族モンスターの攻撃力・守
登録日:2018/08/17 Fri 00:24:24更新日:2024/03/21 Thu 13:34:46NEW!所要時間:約 21 分で読めます▽タグ一覧雷鳴のとどろきを聞けェ!「サンダー・ドラゴン」とは遊戯王OCGに存在するモンスターカード及びテーマの一つ。モンスターカード
いるデュエリストたちが、見慣れたカードを使っている姿はギャップと親近感を湧かせてくれる。イシズ・イシュタール、シモン・ムーラン【遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズ〜封印されし記憶〜】等→【遊戯王】二名とも原作で出番も活躍もそれなりにある重要なキャラクターだが、実はゲーム出身キャラ
、現在の自身のLPが相手より上なら半減し、下なら倍加するというもの。アニメでは装備したモンスターが実際に巨大化する演出がされた。遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズ〜封印されし記憶〜では誰に対しても2段階強化カードという強カードになっており、手に入れることもできるが何故か治療の神・
登録日:2020/03/11 Wed 12:30:29更新日:2024/05/16 Thu 12:59:48NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧モウヤンのカレー通常魔法ライフポイントを200ポイント回復する。●目次概要モウヤンのカレーとは遊戯王OCGの1枚。1999年
登録日:2018/05/02 Wed 04:34:28更新日:2024/02/20 Tue 10:45:34NEW!所要時間:約 68 分で読めます▽タグ一覧ドグマは カッと めを みひらき ムラサキのひとみでレックたちを にらみつけた!まるで すいこまれそうだっ!レックたちの
登録日:2020/05/02 (土曜日) 17:08:50更新日:2024/05/17 Fri 11:34:40NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧どうだ!これでも海を攻略したとほざくかぁ!「梶木漁太(かじきりょうた)」とは「遊☆戯☆王」の登場人物である。CV:浪川大
登録日:2018/06/21 Thu 16:09:48更新日:2024/02/26 Mon 13:47:36NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧フハハッ、馬鹿め!そっちは影武者だ!影武者とは、本人の身代わりとなって危険な役目に従事する人のこと。その性質上「死んだのは影
登録日:2017/10/26 Thu 02:26:45更新日:2024/02/15 Thu 13:40:19NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧天駆けるイカヅチよ!漆黒の大気を貫き、その雷撃で大地を燃やせ!雷族とは、遊戯王OCGに存在する種族の1つである。概要放電能力
登録日:2011/04/02 Sat 03:51:45更新日:2023/11/20 Mon 11:46:23NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧KONAMIからDS専用ソフトとして発売されている、遊戯王シリーズのゲームソフト系列。●目次【概要】毎年行われる世界大会公式
対応するリバースモンスターが極端に少なくなってしまった。条件の緩いフリーチェーンである事を活かしたい所。名前がえげつない。ゲーム遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズ〜封印されし記憶〜では落とし穴の中で唯一登場。しかし効果はゲームの仕様で強制反応攻撃罠で攻撃力3000以下のモンスター
登録日:2010/03/04(木) 02:25:12更新日:2023/11/20 Mon 11:50:04NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧幻影の壁とはいわゆる遊戯王における壁モンスターの一体。《幻影の壁》星4/闇属性/悪魔族/ATK1000/DEF1850このカー
くなっている。一応壁と言う道があるが、それなら《エネミーコントローラー》があると言う……。と、この様にOCGでは地味な存在だが「遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズⅡ 継承されし記憶」ではオリジナルの種族「旧神族」として登場。固有効果として、戦闘で表になると相手に寄生しコントロール
登録日:2017/10/10 (火) 01:00:54更新日:2024/02/15 Thu 13:33:07NEW!所要時間:約 22 分で読めます▽タグ一覧●目次概要「遊戯王オフィシャルカードゲーム」(以下「OCG」)において、『下級モンスターで攻撃力2000以上だが、プレイヤ
登録日:2014/2/20(金) 19:25:00更新日:2024/01/12 Fri 10:35:47NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧本項目で扱うカードは「完全にゲームが初出であるカード*1」に絞っており、「原作・アニメに登場し、OCG化はされていないがゲームに
登録日:2009/10/18 (日) 23:22:00更新日:2023/08/08 Tue 13:43:46NEW!所要時間:約 36 分で読めます▽タグ一覧「赤き竜がもたらすのは勝利にあらず、可能性なり」「真紅眼の黒竜」とは遊戯王に登場するモンスターの1つ。真紅眼の黒竜レッドア