「爆弾矢」を含むwiki一覧 - 1ページ

リンクル(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な移動が大きい技も備えているので被弾も少なく抑えられ、初心者でも体力を減らさずに撃墜数を稼げる。強6は右のボウガンで敵を引き寄せる効果を持つ爆弾矢をばらまき、左のボウガンを連射して敵を拘束しながら前進し、最後に炎をまとった回転蹴りで〆る。広範囲を巻き込んで確実にダメージを与えられ

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ときの効果を矢の着弾点に起こすようになり、例えば「火炎の実」「赤チュチュゼリー」など炎の力を待つ素材を合成すれば「炎の矢」として使え、前作の爆弾矢はバクダン花を矢にくっつけると言う形になった。これに伴い、本作で登場する矢は「木の矢」で統一された。入手手段は豊富だが、前作以上に矢の

弓矢(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はこれが弓矢の強化版であることも。ゼルダ姫に託して使ってもらうパターンの多い矢でもある。作品によってはこれで雑魚を倒すと50ルピーを落とす。爆弾矢先端にバクダンのついた、攻撃力の高い矢。実は2D作品の「夢をみる島」から使える武器だったりする。「ブレスオブザワイルド」では大量に保持

スタルフォス(ゼルダの伝説シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する。完全に息の根を止めるには、バクダンかチェーンハンマーでとどめを刺す必要がある。別に動き出す前からでも爆弾は有効なため、骨のあるところを爆弾矢で吹き飛ばせば、それだけで倒せる。3D作品にしては珍しく、扱いがただの雑魚敵に近い。・大地の汽笛雑魚敵。リンクの剣を飛び退きでかわし、

カースガノン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

読みにくいので注意。体力が半分を切ると四つの小型ビット(破壊可能)を呼び出し、四方八方から攻撃してくるようになる。だが、メドー突入前に強力な爆弾矢がたんまり貰える上に、戦場に幾つも上昇気流があってパラセールからのスローモーション弓矢をいくらでも決められるため、それを利用すればかな

クィンギブド(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

性素材を付与した弓矢による攻撃。ほぼノーリスク、隙も最小限で白化できる。上述の通り、属性は基本的になんでもいい。おすすめは威力と範囲に優れた爆弾矢。上空にいる間は弓矢を回避する行動をとることもあること、上に気を取られていると地上のギブドに襲われることがあるという点だけは気をつけた

Glitch List - 日本ブレスオブザワイルド学会

持越しは今のところ不可※剣の試練でマスターソードを覚醒させても、持ち越したものは初期の威力30の状態である準備するもの近くに火の付いた鍋(・爆弾矢と弓などダメージを受けやすい装備、防具を外す、妖精を全て捨てておく、ミファーの加護を切っているセーブデータ※なくても可能だが、GAME

aklib_story_遠方の遺品 - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

] ……了解。[傭兵隊長] そんなら、こいつでどうだ! 入り口にあった爆薬で……即席爆弾矢だ、食らえっ![事務所オペレーター] いくら撃っても効かねぇよ![事務所オペレーター] なに、俺たちの上を狙った…&he

ゼルダの伝説シリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スな遠隔攻撃手段である。弓矢の特徴として矢に様々な属性の種類があり、対ラスボス用の銀の矢や光の矢、着火手段の炎の矢、その他氷の矢、電気の矢、爆弾矢、古代兵装・矢といったものがある。ブーメラン初代から登場。投げると戻ってくる、使用数制限の無い遠距離攻撃手段。ただし弓矢との違いとして

バクダン - ゼルダの伝説 Wiki

。ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスカカリコ村ボム工房で購入できる。今作では「爆弾」表記。爆弾系のアイテムは、勇者の弓と組み合わせることで爆弾矢になる。また、1つのボム袋には1種類の爆弾しか入れておけない。水中爆弾魚の頭を模した、水陸両用の爆弾。爆弾魚を倒すとこのアイテムになる

ゼルダの伝説 夢をみる島 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くはなった。え?弓矢は万引きするものだろって?バクダン壁や敵を爆破できる。他作品と違い自分は爆発に巻き込まれない。弓矢と組み合わせると強力な爆弾矢を発射する。Switch版では爆風に巻き込まれるとダメージを受けるようになった。スコップ地面を掘る。使い道は掘ってアイテムを入手するか

ゼルダの伝説シリーズ - ゼルダの伝説 Wiki

敵。『時のオカリナ』以降、その見た目もあいまってか、強敵という位置付けで登場することが多くなった。『トワイライトプリンセス』では、「爆弾」「爆弾矢」で粉砕しなければいくらでも復活するというものだった。モリブリン (Molblin)銛を持ったガノンの手下。銛を前に突き出し、リンクに

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

壁や天井に貼り付くことが可能。勇者の弓お馴染みのリンクお得意の飛び道具。かつて伝説の勇者が使っていたといわれるゴロン族の宝。爆弾と合成すれば爆弾矢となり火力上昇し、ホークアイ(望遠鏡)と合成すればスコープ機能が付く。バクダン岩やひび割れた壁を破壊する。今作では新たに水中でも使える

クリード アラバスター - 悪魔狩りの唄データwiki

ショック(妨害用)、ワイヤー(移動用)、照明(照らし用)など様々な効果を持つ矢を弓で射る事が可能で、本数は全部で120本。[普通矢:40本、爆弾矢:20本、煙幕矢:20本、電気ショック矢:20本、ワイヤー矢:10本、照明矢:10本]。矢筒には20本まで矢が装填出来て、様々な矢を搭

バクダン(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ち位置はバクダン花と同じ。なお、アイテムとして扱えるポケット爆弾虫があるが、使うと地面を走行していくので壁を登らないボムチュウといった感じ。爆弾矢バクダンと弓矢を組み合わせて使用するもの。一直線に遠距離まで届くバクダンであり、普通の矢より飛距離は落ちるものの、戦闘ではかなり強力。

弓 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/07(火) 04:20:33更新日:2023/11/07 Tue 13:51:42NEW!所要時間:約 44 分で読めます▽タグ一覧●目次概要弓とは湾曲した素材(主に木や竹)に弦(主に動物の腱)を張り、ばねの原理でその弾力を以って投射体である「矢」を飛ばし

aklib_story_シラクザーノ_IS-ST-1_長患い - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

)[ベルナルド] わかった。余計なことはするなと伝えておいてくれ。[ベルナルド] これぞ我々の生活だ――そうだろう?[エクシア] こいつら、爆弾矢なんか使ってるんだけど![ソラ] お兄さん、大丈夫?[事務員] あ、ああ。[事務員] だけど……あんたたち

ハイラル(ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

き出す活火山周辺という、熱さどころか火の粉が常に漂う極限環境のため、炎上対策(猛暑対策にあらず)無しでは激しい地形スリップダメージが発生し、爆弾矢は打つ前に暴発、木製装備は発火してロストしてしまうという最も危険な環境。それだけに慣れてくると、焼きりんご・焼き肉や赤チュチュゼリーの

カメイワ(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れて違う顔が現れれば勝利は目前だ。逆にSwitch版ではあまり大きくは怯まず、壁をガンガン跳ね返るので思わぬ被弾に気を付けたい。実は、裏技の爆弾矢を使うとショートカットできる場所がある。・ゼルダの伝説 神々のトライフォース2ロウラルのダンジョンの1つ。世界の南東にある湖の中央、前

ボックリン(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、コログたちは横に整列するため、10体揃えて放てば範囲はすさまじいものになる。強5(YYYYX)コログの的が出現し、そこめがけてコログたちが爆弾矢を放つ。コログが多ければ多いほど矢の本数が増え、爆発が大規模になる。強6(YYYYYXかYYYYYYX)ボックリンがコログの葉に乗って

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に入れるだけでも苦労するが、そこから馬宿に向かう場合、道中に騎馬ボコブリンとライネル×2がいるのも厄介。事前にライネルを古代矢で、騎馬ボコを爆弾矢などで始末すると楽。DLCを買っているならムジュラの仮面を装備すればOK。巨大馬のいる場所は始まりの大地から直接飛んでこれるのでこっち

ゼルダ無双 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

可子元々Wii U版の没キャラだったが3DSになって登場した今作オリジナルキャラ。二挺拳銃ならぬ二挺ボウガンで戦う。ボウガンは弾は無限なうえ爆弾矢も使える優れもの。コッコ飼いをしていたがハイラル城の危機にいてもたってもいられなくなり村を飛び出した。幼い頃から勇者ごっこが好きで、「

ライネル(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た本編と違い、他の敵と組んで容赦なくリンク達に襲い掛かってくるのだ。ヒノックスやイワロックと同時に相手にすることになったり、白銀のライネルが爆弾矢で爆撃してくる中で怨念のライネルを2体同時に相手するハメになったりと、別ベクトルで対処しづらくなってリンク達の前に立ちふさがる。オープ

カンナ - クロスアルモニー 非公式wiki

同型12機のからくりが護衛ロボとして街を守っている。開発者はアドラ神無号は偵察、威嚇攻撃を目的とした弓兵として作られ、専用装備である鏑型音響爆弾矢による音響攻撃や、腕や耳状装備に搭載された超音波発射装置によって敵を感覚器官を混乱、麻痺させることを目的としている。搭載されているAI

  • 1