ケロロ(新)/新ケロロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
く、軍曹のが異様に旧型なだけともとれる)で、小さい腕輪型だが機能はかなりパワーアップしており、ボタンは白いタッチパネルに青く表示されている。新ケロロ本人はケロボールの浮遊機能を存分に活用しており大体のシーンで飛行している他、次元の壁を破壊して敵性種族の作った異空間への入り口を見つ
く、軍曹のが異様に旧型なだけともとれる)で、小さい腕輪型だが機能はかなりパワーアップしており、ボタンは白いタッチパネルに青く表示されている。新ケロロ本人はケロボールの浮遊機能を存分に活用しており大体のシーンで飛行している他、次元の壁を破壊して敵性種族の作った異空間への入り口を見つ
通していたりする。地球に来て日が浅い割に、既に一流ガノタ並びにガンプラ職人と言っても良い。子供っぽい性格だがこれでもれっきとした大人であり、新ケロロに「おじさん」と呼ばれても気にせず、アニメ版で幼馴染のプルルの「歳」について気にしたりしている。*2やる時はやる性格だったり、たまた
曹の存在に偶然気付き、それ以降一緒にいた冬樹のことをずっと影から見ていた。軍曹の存在についてはぬいぐるみだと誤魔化されたが、同じタイミングで新ケロロがケロン軍大本部より地球に送り込まれる。新ケロロが乗っていたUFOを冬樹と共に追いかけ、日向家の庭に空いた穴に飛び込み新ケロロと出会
や異なる)。●アリサ=サザンクロス(CV:矢島晶子) 宇宙人をはじめとする闇の住人を狩る少女。獲物を引き寄せる冬樹に近づく。●ケロロ(新)/新ケロロ(CV:悠木碧) ケロン軍の新進気鋭の若者。やんちゃで子供らしいが様々な戦闘スタイルを使いこなす。●火ノ原灯(CV:加藤英美里) 新
、水色のタイツを着用。冬になると中に長袖を着ている。詰め襟の裾は黄色と紫のラインが入っており、頭には同じ色の猫耳のようなリボンを付けている。新ケロロの親友である火ノ原灯のクラスメイト。「気がする」が口癖。まつ毛が長く可愛らしい容姿をしているがクラスでは目立たない存在で、灯も最近ま
れたこともあるが、二つ返事で一蹴した。実際アリサとタイマンした中で互角以上に戦えるのは(新キャラ補正があったとはいえ単身で1小隊分を担う) 新ケロロか、あとはチュパカブラくらいである。ちなみに宇宙警察から目を付けられているが、今の所御用になっている様子はない。アリサは元々地球生ま
イパーが地球を離れる際、気まぐれによって視力を救われたことで彼を慕いその後を継いだ新たなライバルキャラ。その後もちょくちょく再登場している、新ケロロ達の登場に伴い増えたサブキャラの一人である。が、TVアニメは原作21巻辺りまでで放送終了した為、新ケロロ達は登場しなかった。その後フ
ど敵視しているわけでもない様子。ケロロ小隊側は向こうから何かされない限り積極的に関わろうともしない。それどころかバレンタインチョコを渡したり新ケロロの特訓をこっそり見守ったりしている。ただしモミは自分がカナヅチであることを知られるのを大変嫌がったし、結局知ったケロロはお返しとばか
○ガルル中尉○ゾルル兵長○プルル看護長○タルル上等兵○トロロ新兵詳細はガルル小隊を参照。全員ケロロ小隊と何かしらの縁がある。○ケロロ(新)/新ケロロ詳細は当人項目を参照。単騎で一個小隊分の能力を備える。○大佐CV.島田敏本名不明。シルエットのみの登場で、マントを羽織っている他、軍
思われる。ちなみに、ケロン星と地球で時間の流れ、もしくは暦の数え方が違うと察せられる描写はちょくちょくある。例えばケロロ小隊が地球に来てから新ケロロが地球に来るまでの間に、ケロン星では300年が経過していたりする。○名前の由来アゴンと三姉妹の名前は、社会学者ロジェ・カイヨワの提唱
メリ(ジュエルペットシリーズ)比企谷小町(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)隼鷹・フィオナ・ウェインバーグ(バディ・コンプレックス)新ケロロ、魔包少女もなか、ブラックスター(ケロロ(FLASHショートアニメ版))ユウキ/紺野木綿季(ソードアート・オンライン)ディアンヌ(七
い切った感じで好き -- 名無しさん (2021-01-31 10:47:24) ↑3&4 それでも私、梅雨ちゃん好き。あとケロロ軍曹で新ケロロ君やってたよ、この子。 -- 名無しさん (2021-09-06 21:20:04) A組女子って大体良く組み合わせられ
宇宙人からは地球最終防衛ライン、コードネーム『723』として恐れられており、ケロロ小隊の作戦はほとんどが夏美によって阻止されている。しかし、新ケロロが描いたオリキャラに襲撃されたり、チロロやカララに軽くいなされている辺りを見ると必ずしも「地球人の中で最強」というわけではないようだ