「女性ライダー」を含むwiki一覧 - 1ページ

仮面ライダージャンヌ&仮面ライダーアギレラ withガールズリミックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゲストライターとして参加した内田裕基が担当。【特色】本作最大の売りはメインキャストが全員女性という点*1。これに伴って登場する仮面ライダーも女性ライダーのみという、今までのTVシリーズはもちろん、劇場版やその他のスピンオフを見渡しても、過去の仮面ライダー作品では前例がない異色の作

ツクヨミ/仮面ライダーツクヨミ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヨミがジクウドライバーとツクヨミライドウォッチを用いて変身する仮面ライダー。そして『補完計画』の一発ネタで終わるかと思われていた「平成最後の女性ライダー」でもある。最終回目前の第48話にて本編への登場を果たし、これにより『ジオウ』の主要となる4人全員が仮面ライダーに変身したことに

刃唯阿/仮面ライダーバルキリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ットすることで変身する。ゼロワンやバルカンと同じくシンプルなデザインが特徴で、アーマー下のスーツはゼロワンの黒とは反転して白がベースカラー。女性ライダーらしくスマートな体格で、胸が膨らんでいる。ライダーズクレストは「バルキリー(ラッシングチーター)の顔」。バルカンと同じく対ヒュー

霧島美穂/仮面ライダーファム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

彼女も自分の行為が正しくはないという自覚がある様で、真司から説得され心が揺らいでいた。そしてそんな真司に想いを寄せていく事になる。公式で初の女性ライダーとなっている(前作にもいるのだが、非公式)。◇仮面ライダーファムスーツアクター:橋本恵子霧島が変身するライダー。基本色は白。契約

仮面ライダーシリーズ - 仮面ライダー非公式wiki

6 『電王』7.7 『ディケイド』7.8 『W』以降7.9 『レッツゴー仮面ライダー』8 仮面ライダーのカウント9 ゲスト・ライダー9.1 女性ライダー9.2 少年ライダー10 その他10.1 原作者との関係10.2 変身前の俳優によるスーツアクション10.3 「声優」による「ラ

光夏海 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

者ディケイドと戦う。ディケイドヒロインが変身するキバ系ライダーという仮面ライダーアビスと同じディケイドならではのコラボライダーである。今まで女性ライダーは数多登場してきたが、「TV版のレギュラーヒロイン」が変身する「専用の」ライダーはキバーラが史上初である。*1後のツクヨミやバル

神代玲花/仮面ライダーサーベラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

読みは違うが、「神代」という苗字に剣士ライダーという事もあり、某サソリで没落貴族な坊ちゃまライダーを連想した視聴者も一定数いた模様。これまで女性ライダーが使う変身デバイスは他のライダーと同規格の物を使用するのが一般的であり、TVシリーズに登場した女性ライダーの中では初めて独自の変

五十嵐さくら/仮面ライダージャンヌ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・ダルク]]」から。強化スーツ「グローバルゲノスーツ」は黒をベースに青と山吹色を加えた色合いをしており、サイバネティックな印象が強い。また、女性ライダーらしく他のライダーに比べると細身でよりスタイリッシュな雰囲気を醸している。ドライバー開発当初のプランであった徒手空拳特化型のバト

仮面ライダーメイジ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルのデザインで変身させてやれよ。 -- 名無しさん (2014-02-07 13:41:41) シリーズ初のTV本編にレギュラー出演する女性ライダーなので、何だかんだで貴重な存在。 -- 名無しさん (2014-02-14 23:05:19) スペシャルで炎が出たと言うこ

仮面ライダーウィザード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

↑恋愛面に目をつむれば、晴人個人の内面がフィーチャーされて良い物語だよ。 -- 名無しさん (2014-11-20 22:08:01) 女性ライダー好きの自分としては、 シリーズ初のTV版でレギュラーの女性ライダーが出てきてくれた希望の作品。 -- 名無しさん (2014

八木沼雪絵/仮面ライダーレター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーツアクトレス:五十嵐睦美雪絵が変身する白ヤギモチーフの仮面ライダー。英語表記は「Letter」で、本作では仮面ライダーナーゴに次ぐ2人目の女性ライダーでもある。頭部「レターヘッド」に備わった白ヤギの角を模した固有パーツ「レターカプリコン」はかなり硬質で、頭部で相手の攻撃を受け止

鞍馬祢音/仮面ライダーナーゴ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

変身の際は両手で猫の前脚のようなポーズをとりつつ、「へ~んしん!」と伸ばすのが特徴。また、戦闘中に「ニャー!」といった声を上げるなど、歴代の女性ライダーと比べて勇ましさより可愛らしさを感じさせる所作が特徴的。終盤の覚醒後は父親とキューンの両方を意識した、爪を構えるような勇ましく野

我那覇冴/仮面ライダーロポ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライダーで、英語表記は「Lopo」。間違ってもロボライダーではない。『ギーツ』においては仮面ライダーナーゴ、仮面ライダーレターに続く3人目の女性ライダーにして、初めて登場した犬型のエントリーヘッドのライダーでもある。変身ポーズは2回軽く跳んでから、腕のストレッチを行い、レイズバッ

ベロバ/仮面ライダーベロバ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

者と比べると高さは2番目だが、重量はぶっちぎりでトップ(ゼロワン ブレイキングマンモスが6.9tなのに対し、こちらは何と17.5t)。一応は女性ライダーなのだが、赤紫を基調としたカラーリング以外にはそれを思わせる意匠が皆無な事も手伝い、歴代でもかなり異色なライダーである。とはいえ

ポッピーピポパポ/仮野明日那/仮面ライダーポッピー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で自分専用アイテムでライダーに変身するのは初だったりする。そのため、放送当時はネット記事になっている。あくまで上記条件で初ということで、初の女性ライダーだとかそういう話ではない点に注意。ときめきクライシスゲーマー・レベルX2人共無理しないで!ここは私が…!ガッチャーン!ときめきク

仮面ライダー電王 プリティ電王とうじょう! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

】◆プリティ電王アンナにモモタロスが憑依したMアンナが変身する。映画のタイトルにもなった本作初登場のライダーで、『電王』シリーズでは初となる女性ライダーでもある。外見はソードフォームをベースとしているが、変身者が小学生のため、映画『劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!』に登場した

仮面ライダーデルタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3では花形が作った明星塾生でオルフェノクではない事を自称する女弁護士(表では自分で無罪にした殺人犯を裏では自ら抹殺している)が変身するなど、女性ライダーとしての初期案を採用する形で登場。 -- 名無しさん (2021-12-03 11:46:24) ネットで見つけたコラ画像で

三輪夏美/仮面ライダーラルク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

e=600,2)▷ コメント欄部分編集 銃のギャレンと弓矢のカリスの役割をひっくるめてボウガン持たせて新世代トリオに収めるってセンスが好き。女性ライダーだけどデザインに媚びがないあたりも良い -- 名無しさん (2020-02-22 04:32:19) はるかでも原作の未亡人

仮面ライダーアギト(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カミキリムシ→「神切虫」というシャレでモチーフが決定されている。*2 これをカウントするなら、『アギト』は次回作『仮面ライダー龍騎』より早く女性ライダーが登場したことになる。*3 実際にアナザーアギトや「闇の力」は翔一アギトがフォームチェンジを行った際に驚愕する様子を見せているた

仮面ライダーゼロツー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

身する事自体非常に珍しく、『仮面ライダーW』に(夢の中だけとはいえ)登場したなにわの美少女仮面以来であり、最強フォームを使用するのは初*4。女性ライダーとしてもスペックは歴代最強クラスであり、しかもイズが戦闘面では初心者であるにもかかわらず、同じ初心者である仮面ライダーアバドンの

小説 仮面ライダークウガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2013/06/28 Sun 19:51:50更新日:2023/10/20 Fri 12:23:09NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧「遅いぞ五代! ……ですよね、一条さん」【概要】講談社キャラクター文庫刊、著:荒川稔久『仮面ライダークウガ』の小説版。舞台

木村沙耶 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いし、沙耶の場合はマジで清姫としてのオルフェノク態かも。 -- 名無しさん (2023-07-27 06:47:57) 令和ライダーなら女性ライダーが普通に活躍するので今やってたら終始デルタの変身者で巧たちの味方として活躍してたかも。それにしても戦闘力が高く特定の人物には関心

仮面ライダードレッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2024/01/07 Sun 20:49:22更新日:2024/04/13 Sat 17:39:07NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧今から君の字あざなは、『暗黒の破壊者』───“仮面ライダードレッド”だよ。仮面ライダードレッドとは、特撮テレビドラマ『仮面ラ

ネット版 オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー ~ガチで探せ 君だけのライダー48~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

) ゾルダ編のオチをTV版最終回後に見ると…泣けるで… -- 名無しさん (2016-08-29 23:22:42) 今なら数も増えたし女性ライダーバージョンも見てみたい -- 名無しさん (2018-06-04 22:24:52) 何だこれは…こんにゃくの味噌田楽じゃね

仮面ライダーストロンガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を放ち、その直後に死亡する。シリーズ初の正義側の女性戦士。一部資料では「仮面ライダータックル」とも記述されているが、公式からは今日に至るまで女性ライダーとしては扱われていない。平山氏によれば「仮面ライダーごっこがしたい」という少女達の意見を踏まえて生み出され、当初は仮面ライダーと

特殊勝利(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/12/08 Thu 03:40:02更新日:2023/11/20 Mon 11:10:48NEW!所要時間:約 29 分で読めます▽タグ一覧特殊勝利(エクストラウィン)とは、トレーディングカードゲーム(TCG)における勝利方法のひとつ。●目次概要ライフやデッキが

アームズ(仮面ライダー鎧武) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

低いもののスピードに長けている。本編では仮面ライダーマリカのアームズとして活躍。湊耀子役の佃井皆美氏が変身前後のアクションを演じた作中唯一の女性ライダーとして一定の存在感を放っていた。・メロンエナジーアームズメロンアームズの上位互換にあたる鎧。和風ロックサウンドと共に装着され、変

なにわの美少女仮面 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/07/08 Fri 02:39:01更新日:2023/12/18 Mon 10:45:50NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧サ ジイ ョク |ロ カン |!! !!なにわの美少女仮面は、『仮面ライダーW』に登場する主人公ライダーであり、昭和から平成

スーパーヒーロージェネレーション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でしこなぜかクエスト加入でなくシナリオ加入組。どこかに女っけが欲しかったのだろうか…ああ、クエスト組に追いやられたメテオと、原作準レギュラー女性ライダー真由メイジが見ている。加入時期が早い事とサポート特化のスキルがウリ。仮面ライダーウィザードOPでトリを飾るライダーなのに加入は遅

弓 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/07(火) 04:20:33更新日:2023/11/07 Tue 13:51:42NEW!所要時間:約 44 分で読めます▽タグ一覧●目次概要弓とは湾曲した素材(主に木や竹)に弦(主に動物の腱)を張り、ばねの原理でその弾力を以って投射体である「矢」を飛ばし

ばくおん!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クは公道で乗るものではないと意地を張っていた。そのため当初はバイク部への入部には否定的だったが、新部長・天野恩紗に「バイクに足が届かないのは女性ライダーにはあたりまえのこと、乗りたいならなんとかして乗ればいい。意地ばかり張っているとあいつ(鈴乃木凜)みたいになる」という(主に最後

女王メイヴ(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て、アルスターの雌牛をメイヴちゃんが奪いに行ったのがすべての始まり -- (2016-11-05 23:02:10) この人ほど、「女性ライダーは騎乗位が巧い」という謎情報を断言できる御仁もおるまい......。 -- 名無しさん (2016-11-21 20:38:

ネイキッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゥカティ伝統のL型ツインエンジンが、400ccで味わえるとあって、日本の外車ライダーからの評価はとても高い。まず足付きの良さと車体の軽さは、女性ライダーからも人気があり、走りも非常にマイルドな物となっている為、初心者ライダーにも向いた一台となっている。また、ドゥカティの本国である

劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

美穂とは因縁が…。・霧島美穂/仮面ライダーファム生き残ったライダー達の1人。白鳥型モンスター・ブランウィングと契約したこの戦いにおける唯一の女性ライダー。浅倉威には憎悪を抱いているようだが…?ある事をきっかけに真司と交流を持つようになる。・神崎士郎この戦いを始めた張本人。だが、突

仮面ライダージオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

面ライダーツクヨミ補完計画の一発ネタで終わるかと思ってたら番組最終盤でツクヨミが変身する仮面ライダー。メインカラーは白と金。そして平成最後の女性ライダーでもある。『ライダー』の文字のインジケーションアイは三日月を模している。ルミナスフラクターと呼ばれる光刃と時間停止能力を用いて戦

プトティラコンボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/04/11 Mon 08:32:01更新日:2023/08/08 Tue 13:48:56NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧プテラヤミー(雌)「ウフフ…フッ!」うっ!あっ……(メダルが装填された音)キン!キン!キン!プッギュュュンプテラ!トリケ

奈須きのこ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/05/26(火) 21:18:59更新日:2023/08/08 Tue 16:48:56NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧TYPE-MOONに所属しているシナリオライター兼小説家。通称「菌糸類」。人物1973年11月28日生まれ。千葉県出身。座右の

第二期平成ライダーシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(白倉P談) -- 名無しさん (2019-07-01 17:00:19) 令和ライダー主人公その1は「ゼロワン」か…(しかも初期情報で女性ライダー登場確定)。AI怪人に立ち向かう社長だと夏映画へのカメオ出演は難しそうなそうでもないような。 -- 名無しさん (2019-

仮面ライダーイクサ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/01/24 Sun 01:12:24更新日:2023/08/09 Wed 19:48:02NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧「なかなか良い着心地だ……快☆感」「今だ、ライジングになりなさい!」「ラ・イ・ジ・ン・グ!!」仮面ライダーイクサとは、特撮テ

仮面ライダーカイザ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/12 Fri 06:48:58更新日:2023/08/11 Fri 17:01:32NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧……お前、死にたいんだってな……俺は木場とは違う……。望みどおりにしてやる!!9・1・3Standing by…変身!!C

風間大介/仮面ライダードレイク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は消えるという、非常にシュールなものとなっており、腹筋を崩壊させられるプレイヤーが後を絶たなかったという……。また、本作に参戦している唯一の女性ライダーであるファムとの戦闘前・戦闘後の専用会話も存在する。◆名ゼリフ「そうそう、それそれ」「お前の言うことは正しい。だが…気に食わない

北崎/ドラゴンオルフェノク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

44) 漫画913では原作通りラッキークローバーで登場予定だった。ただし、正体は北崎かは不明。ついでにデルタの変身者は別にいるが、沙耶と同じ女性ライダーという点は共通する。 -- 名無しさん (2022-02-01 14:42:29) ゴートに負けた時点で上には上がいるって戒

毒島冴子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:47:16) ↑×3 おい、怖いこと言うなw -- 名無しさん (2015-11-12 12:52:34) ↑4 ライダーか? まぁ、女性ライダーだけど、最強フォームをもぶっ倒しそうではあるが......。 -- 名無しさん (2016-01-29 17:45:55)

大人の事情 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イダー組以外のライダーの全てライダーが放送中に立体化が決定するという異例の事態となった)『仮面ライダーゼロワン』以降、ストーリーの早い段階で女性ライダーが登場する理由(男女平等の観点からテレ朝が要請している。ただし変身アイテム等は視聴者層の問題で基本プレバン送りになることが多い。

  • 1
  • 2