「合体超人」を含むwiki一覧 - 1ページ

フルパワーグリッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

斉射撃する事が可能のようだ。雑誌では魔王ネオカーンデジファーが召喚した深海怪獣グラバスを粉々にした。■『SSSS.GRIDMAN』において超合体超人――フルパワーグリッドマン!!画像出典:SSSS.GRIDMAN 第8話「対・立」より(2018年10月6日~2018年12月22日

バリアフリーマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

助平ぶりに心を痛めていた。そのため二人の間に連携などは無く、二身一体という特徴を全く活かせていなかった。超人強度の差が大きいとはいえ、初代で合体超人の特性を遺憾なく発揮したサタンクロスとは印象が大きく異なる。しかし、アイドル超人として登場した時には和解し、経験豊富なジージョマンが

グリッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ポンだが、ゴッドタンクと異なり、このバトルトラクトマックスは2門のキャノン砲を装備した装甲車両型。グリッドマンと合体することで剛腕が唸る剛力合体超人マックスグリッドマンとなり、「マックスグリッドビーム」・「超電撃キック」で怪獣を粉砕する。バスターボラー登場は第4話から。金髪ツイン

グリッドマン・ドグマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

義された。その際ジャンクに表示されたアクセスコードは「Something Something Something Something」。寂寞合体超人 トーチャリング・グリッドマンアシストウェポン「ヴァイス・トーチャー」と合体したグリッドマン。ヴァイス・トーチャーのタイヤが両腕に装

SSSS.GRIDMAN NOVELIZATIONS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

になってしまい、この状態だとアシストウェポンも性能を発揮できない。また、アニメ中では使用していない、ヴィットとボラーと同時合体した『大空武装合体超人スカイバスターグリッドマン』を初披露する。[[サムライ・キャリバー>サムライ・キャリバー]]『新世紀中学生』の一人。無精ひげを生やし

麻中蓬 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はsmallなどで指定してください。初披露は第2話。夢芽の操縦するダイナウイングと単独で合体することで完成する、高機動形態。前作における大空合体超人 スカイグリッドマンに該当する形態で、飛行能力も追加されている。第8話ではこの状態でソルジャーがダイバーを持って飛行する場面も見られ

ドリル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロガネの先輩である。轟天号(惑星大戦争)上の使いまわし、もといリメイク。ツインドリラー(電光超人グリッドマン)ゴッドゼノンの腰と太腿部、更に合体超人サンダーグリッドマンの両肩部になる地底戦車型アシストウェポン。バスターボラー(SSSS.GRIDMAN)そんなツインドリラーがモデル

バリアフリーマン - キン肉マン非公式wiki

右腕を差し出すことを要求する。一度は躊躇するニルスだったが、ジージョマンに言いくるめられ、持っていた斧で右腕を切断しジージョマンを棲まわせ、合体超人バリアフリーマンとなる。アニメではニルスの右腕は切断されずに、そのままジージョマンを右腕に取り付かせている。超人オリンピックにて[]

キン肉マン - キン肉マン非公式wiki

兵隊超人傭兵稼業の超人のこと。特定の勢力には所属せずに、自身の利益のために戦うホークマンが自らを称した表現であり、あくまで一超人のポリシー。合体超人2体以上の超人が合体して出来ている超人。サタンクロス(サムソン+寄生虫超人サタンクロス)、『キン肉マンII世』ではバリアフリーマン(

グリッドマン ユニバース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けをとらない。ローグカイゼルグリッドマンユニバースファイターとなったグリッドマン、ダイナゼノン、姿を変えたビッグゴルドバーンが合体した超竜王合体超人。概ね合体方式はカイゼルグリッドナイトと同じだが、ダイナダイバーの足が前後逆になり爪が出た状態となる他、ゴルドバーンの能力による合体

シルバーマン(キン肉マン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

結託し狂言誘拐を働いており、その目的は再び肉体を得てシルバーマンとの完全な決着をつけることであった。決戦のリングで悪魔六騎士+ゴールドマンの合体超人である悪魔将軍を相手にシルバーマンにかわって正義超人代表として立つキン肉マンは攻防ともに盤石の悪魔将軍を相手に凄まじい死闘を繰り広げ

正義超人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。ヒカルド…関節技サブミッションアーティストと呼ばれる技巧派超人。悪行超人の血を引く多重人格マルチプル超人。バリアフリーマン…若者と老人の合体超人。若者ボディは優しい好青年だが、老人ボディはスケベジジイ。ウォッシュ・アス…ベンキマンの弟子。師匠を倒したキン肉族への雪辱を誓う。プ

悪魔六騎士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

府の地獄めぐりだが、地獄めぐりのルートの中の「鬼山地獄」には温泉の温水を利用したワニ園が作られている。宇宙地獄/プラネットマン太陽系の星の集合体超人。頭は地球の陰になった星、バルカン。氷点下の首四の字固め、灼熱の襟首絞め落とし(ゲームオリジナル)、惑星直列やグランドクロスなど星の

新条アカネ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

獣・一蓮托生怪獣 デイワルダスを生み出されるが、バックアップ世界の影響により生み出された合体戦艦 パワードフォートレスの出現で形勢逆転。超絶合体超人 フルパワーグリッドマン・オーバースペックモードとなったグリッドマン&新世紀中学生のグリッドハイパーフィニッシュを受けデイワルダスは

スニゲーター - キン肉マン非公式wiki

態5 プロフィール5.1 個人タイトル歴5.2 異名6 声優7 脚注概要[]初登場は黄金のマスク編「恐怖のワニ地獄の巻」。ワニとスニーカーの合体超人。「地獄めぐりNo.1・ワニ地獄」を司る、悪魔騎士の最初の刺客。脱皮することにより、様々な爬虫類に姿を変えることが可能。また体の一部

オメガ・ケンタウリの六鎗客 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で闘ってな!こっちは遠慮なくオレ様のルールでいかせてもらうぜ!■ルナイト身長:232cm体重:186kg超人強度:6500万パワー狼と騎士の合体超人で、鋼鉄の牙や爪を持つ。口癖は「ガウガウ」詳しくは当該項目を参照。追記・修正はお宝を手に入れてからお願いします。この項目が面白かった

マックス(SSSS.GRIDMAN) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キャノンによる火力支援を行うことができる(その火力は怪獣を倒せてはいないが、足止めには十分な威力)。そして、グリッドマンと合体することで剛力合体超人マックスグリッドマンとなる。細身のグリッドマンに巨大な豪腕が装着されたその姿はインパクト抜群。画像出典:SSSS.GRIDMAN 第

ルナイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

身:オメガ・ケンタウルス星団身長:232cm体重:186kg超人強度:6500万パワー戦績vsウルフマン●(不知火・雲竜投げ)概要狼と騎士の合体超人で、鋼鉄の牙や爪を持つ。口癖は「ガウガウ」六鎗客の中で唯一、WEB掲載時初期から大きくデザインが変更された超人。当初は黒目がなく、口

ガウマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある怪獣マッドオリジンとの戦いでは、グリッドマン(Universe Fighter)とゴルドバーンが変化したビッグゴルドバーンと合体。超竜王合体超人 ローグカイゼルグリッドマンとなる。詳細は該当項目にて。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,11

機動戦隊アイアンサーガのコラボイベント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッドマンになってからが本番。超改造後は最大耐久値の3%以下のダメージを50発まで無効化するが、耐久値が1/3以下になると耐久値を全回復して超合体超人フルパワーグリッドマンに変形する。◇グリッドナイト (超改造後はグリッドナイト・キャリバー装備)SSSS.GRIDMANのライバル機

ダイナゼノン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リッドナイト&ゴルドバーン」の両パッケージを収納するオリジナルスリーブもついてくる。スリーブは大張正己氏の描きおろしで、過去に発売された「超合体超人 DXフルパワーグリッドマン」と対をなすイラスト構図となっている。ガウマの召喚アイテムは原点の第18話「竜の伝説」に登場した5000

ゴッドゼノン/サンダーグリッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デジファーが召喚した深海怪獣グラバスを撃破した。後に、アニメ『SSSS.GRIDMAN』にもフルパワーグリッドマンが第8話「対・立」にて『超合体超人フルパワーグリッドマン』として登場。こちらは特撮版アシストウェポンのリメイクである電撃大斬剣グリッドマンキャリバー、バトルトラクトマ

サタンクロス - キン肉マン非公式wiki

]知性の神の所持する寄生虫。幼いアシュラマンを助けるため、激流に呑まれ両足を失った家庭教師サムソン・ティーチャーの体に寄生し、両足を再生させ合体超人サタンクロスとなった。普段は賞金稼ぎとして生活していたが、知性の神への借りを返すべくフェニックスチームへと参加する。当初はオーバーボ

  • 1