「レックウザ」を含むwiki一覧 - 1ページ

レックウザ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発売時に判明した物で、それまではそのいかにもカイオーガ・グラードンと関係のありそうな姿から様々な憶測がされていたポケモンである。■ゲームでのレックウザ『ルビー・サファイア』両方のバージョンで四天王クリア後に行くことの出来る隠しダンジョン「そらのはしら」の頂上に出現する。レベルは7

ヒガナ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はかなり脅威。攻略法としてはフェアリータイプで攻めたほうが一番無難。サーナイトを育てているなら投入した方がいい。2回目の戦闘では、シナリオ上レックウザを必ず捕まえることになるので、よほど油断しない限り負けることはまずないだろう、というか勝ち負け関係なく話は進んでしまう。なのでメガ

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者デオキシス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

より長くなった。歴代シリーズで最もゲストキャラクターが多い。今回のハイテク都市「ラルース」のモデルはカナダのバンクーバーである。予告に反してレックウザの活躍シーンはあまりなく、ゲストの少年の成長物語や、今までの作品以上に「伝説ポケモンの起こした騒動に巻き込まれたサトシ達」、つまり

メガシンカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

従っていないが、そこらへんは分かりやすさ優先なのだろう。マップ上の色んな所に無造作に落ちていたり、条件を満たすとNPCから貰えたりする。唯一レックウザだけは、メガストーンと同じ性質の隕石を体内に持っているため、特定の技さえ覚えていれば何も持たせずともメガシンカできる。また、ゲンシ

エメラルド(ポケットモンスターSPECIAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フーパの手で彼女は転送された。以降、フーパはエメラルドに懐いて常についてくるようになる。ヒガナが撤退し、ルビーの得た情報をもとに伝承に必要なレックウザを探すべく、移動を開始したエメラルドたちだったが、そこにホカゲとシズクが現れた。彼らはフーパの能力を利用してグラードンとカイオーガ

ミツル(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

RU(キルリア)カクレオンロゼリアノクタスジュプトルフライゴンその後センリからしばらく訓練をつけてもらった後、事件収束のため空の柱の頂に眠るレックウザの元を目指して子供しか通れない道を通る事に。その行き着いた先でジュプトルやキルリアに進化したRURUの力を使ってレックウザの封印を

デオキシス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オキシス『劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者デオキシス』にて初登場。演:千葉進歩、野島健児突如地球に飛来し、レックウザの縄張りに侵入したり、ラルースシティを襲撃したりする。また、「デオキシス・シャドー」と呼ばれる分身体を生み出す。詳しくは上記リンク

パルキア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ての地形を無視して移動でき、壁も破壊可能というかなり便利な物*1。ボルケニオン以外の第6世代までのポケモンが全員登場する超では、ディアルガ、レックウザと共にドラゴンゲートのボスとして登場。レックウザだけ浮いているとか言ってはいけないドラゴンゲートボスラッシュの2番手を担当しており

センリ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゲームと同じだった。物語終盤ではホウエンの危機を救うため、ミツルと協力してグラードン、カイオーガを抑えられるだけの力をもった超古代ポケモン、レックウザを呼び出し、ルビーと協力して2匹を鎮める。しかし、レックウザを無理に操った代償で心身共にボロボロになってしまい、息子の目の前で死亡

ポケとる - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ベルか飛ばせる。100や200など節目のステージはアイテム購入必須の高難度の内容になっており、勝つと報酬が手に入る。レベルマックスチャレンジレックウザとミュウツーで行われたイベント。レベルアップバトルと同じ方式で行われ、全てクリアするとレベル最大かつスキルレベル最大まで育てられる

キュレム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無の存在。故にその身体を埋める為、レシラムとゼクロムの力を求める。分類の「きょうかい」も二匹の境界に位置するという意味だろうか?ギラティナやレックウザと同様マイナーチェンジ版のパッケージを飾ることが予想されていた。(結果的にはマイナーチェンジではなく続編のパッケージを飾ることにな

サファイア(ポケットモンスターSPECIAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場を逃れヒガナを追うが、ボーマンダの一撃でロケットから叩き落されてしまう。なんとかギリーに助けられ、秘密基地で介抱されていたサファイアだが、レックウザがフーパの輪を通して現れ、更にルビーも帰還。巨大隕石の前哨戦といえる小型隕石群の落下に際し、ルビーは自分の行いを悔いつつサファイア

劇場版ポケットモンスター_アドバンスジェネレーション_裂空の訪問者_デオキシス - 映画ペディア

し氷原に激突した。隕石の元へ駆けつけた観測隊のロンド博士たちが見たのは、DNAポケモン「デオキシス」だった。そこへさらにデオキシスを追って「レックウザ」が襲来。激しい戦いの末にデオキシスは敗れ、レックウザも天空へと帰ってゆく。その戦いのさなか、ロンド博士の息子であるトオイは戦いか

GSルール(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るので積んだ時の耐久力は驚異的。第6世代での強化点・弱体化点は特に無し。完成されていると言えば言えなくも無いが。一方、ORASでは新鋭のメガレックウザとの相性が良い。天候ダメージやひこうタイプの弱点を気にしなくても良くなる点は大きく、要塞化にさらに磨きがかかるように。但し『マルチ

ルビー(ポケットモンスターSPECIAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の際は微笑んでいたりする。まあもともとこの性格は自分譲りだと思っているからだろう)様々な経緯もあり、マツブサ同様にふたつの宝珠を制御したり、レックウザにその状態で乗り込んでたり、他の伝説のポケモンとも心を通わせるなど非常に伝説との絡みも多いが、正式な手持ちとして加えたポケモンはい

ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神 フーパ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な事態になっても現れなかった。ラティオス、ラティアス石もなしにメガシンカしてサトシに協力。そのスピードで伝説ポケモン達の追撃をかわし続ける。レックウザと共に召喚された時、サトシは「ラティアス!」「レックウザ!」と呼んでいるが、ラティオスに対しては不思議そうであった。主演映画の件が

マグマ団/アクア団(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こると警鐘を鳴らしている。ジョウト地方でも珠が確認され、「もえぎいろのたま」も存在する。詳細は3体の超古代ポケモン、グラードン・カイオーガ・レックウザを参照。〈その他、ネタやデザイン〉余談だが、ポケモンとも馴染みの深い任天堂ゲーム雑誌『ニンテンドードリーム』(ニンドリ)において、

グラードン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

には鋭い爪を持つ。体の両脇からトゲの生えた二足歩行の怪獣や恐竜のような姿をしている。更にその身体には黒い曲線のような模様がある(カイオーガやレックウザにも同様の模様が見られる)。ホウエン地方の神話でこの世界の「大地」を作り出したポケモンだと言われている。強烈な光と熱を操る力を持ち

専用わざ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ない、配布個体限定の技だった。2011年以降に配布されたビクティニは全て覚えているので、どうしてもビクティニ専用技という印象になりがち。後にレックウザにも配られたがこっちは2012年の配布個体限定。剣盾で初めてビクティニのレベル技に設定されたことにより正真正銘ビクティニの専用わざ

ルビーの手持ち(ポケットモンスターSPECIAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トで捕まえた名前も知らぬ七匹目の切り札。コイツがいなかったらルビー達に勝ち目は無かった。第9章にて第3章の個体と同一であることが明らかに。◆レックウザ第4章でグラードン・カイオーガを食い止める為に一時的に使役したことがある。第13章で隕石を破壊する為に、伝承者の代わりとして再度共

マグマ団/アクア団(メディアミックス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルネームは第7章で判明した。第4章の回想シーンではジョウト地方の研究棟に所属しており、「ホウエンポケモン協会」の理事から、協会が捕獲した[[レックウザ>レックウザ]]を人工的に操ることができる「翠色の宝珠」(みどりいろのたま)の開発を依頼された。レックウザの研究は順調に進み、宝珠

カイオーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったポケモンで、翼のような大きな胸ヒレと四つの尾鰭を持った青いシャチのような姿している。その身体には赤い曲線のような模様がある(グラードンやレックウザにも同様の模様が見られる)。名前の由来は「海」の「王」または「海」の「鬼神(ogre)」や「シャチ(orca)」というネーミングだ

ポケモン不思議のダンジョン 青・赤の救助隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する。そのことが明らかになった時、まだ宇宙を漂っていた隕石は、もう上空直ぐに迫っていた。これを阻止するためには、遥か上空の『天空の塔』に住むレックウザに星を破壊するよう頼みに行くほかない。この使命を終えるとき、それは主人公が元の世界に帰るとき。このことはパートナーには内緒にし、主

ドラゴンタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

通り西洋の「ドラゴン(竜)」または東洋の「龍」の特徴を持ったポケモンが多い。ただ他のゲームでよく見られる正統派のデザインのものはボーマンダやレックウザなどごく少数。むしろドラゴンタイプではないリザードンやギャラドスあたりの方が竜(龍)のイメージに近いと言われることも。その神秘的な

合体ポケモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デザイナー仕事しろ(特に名前)第六世代ではメガギギギアルYなんてコラ画像が出回った。ちなみに当の製作者はなんかダイパで見たような気がするメガレックウザなんてのも作ってたりする。ヤドランヤドンの尻尾にシェルダーが噛み付いたことで進化。アニメやポケモンスナップではシェルダーがヤドンの

種族値 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

165位レジドラゴ200こうげきポケモン種族値1位メガミュウツーX1902位メガヘラクロス1853位カミツルギ1814位ゲンシグラードンメガレックウザデオキシス(アタックフォルム)1805位メガガブリアスブラックキュレム170ぼうぎょポケモン種族値1位メガハガネールツボツボメガボ

ダイゴ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

匹が暮らす『南の孤島』へ向かうために再び主人公と共にラティ兄妹に搭乗した。さらに、超古代ポケモングラードン・カイオーガを鎮めた伝説のポケモンレックウザとかつて一度相見えた経験があり、その時に共に戦ったトレーナーを指して「黒いメガリザードン使いの少年トレーナー」という言葉を零してい

亜空の使者 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と合流してエインシャント卿を見つけるが…。[[ディディーコング>ディディーコング]]ドンキーの相棒。フィギュアにされた相棒を助けに行く途中でレックウザに捕らわれるが駆けつけたフォックスと協力して退けた後に半ば強引に彼を連れて行動を共にする。途中、クッパによってフィギュアにされて巨

アラン(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

続け、ホウエン地方にてチャンピオンのダイゴと対戦するが、途中でフラダリの介入で中断。メガシンカの力に関係する巨石を巡る騒動に巻き込まれ、メガレックウザのりゅうせいぐんからマノンを庇って左肩を負傷し、巨石はいずこかへ消失してしまう。ホウエン沖に出現した巨石の力を狙うゲンシグラードン

ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場したエリートトレーナーのアヤカは後の劇場版でサトシとも闘った。●ActⅡ2014年11月6日放送。ホウエン地方を舞台にダイゴとのバトルやらレックウザとの邂逅を描く。劇中登場した、レックウザのトレーナーを必要としないメガシンカの謎は『ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファ

隕石 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

常現象が発生しているが、その原因こそが隕石(より正確には接近中の小惑星)だった。もう少しで衝突するというところだったが、主人公らに説得されたレックウザにより破壊され事なきを得た。ドント・ルック・アップNetflix配信の映画。正確には彗星。彗星衝突を警告する科学者だが、政府や社会

伝説のポケモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)準伝説はレジロック・レジアイス・レジスチルのレジ系とラティオス・ラティアスのラティ兄妹。禁止級はパッケージを飾ったカイオーガ、グラードン、レックウザ。限定配布はジラーチ、デオキシスで合計10種。この頃から伝説のポケモンが積極的にストーリーの主軸に関わるようになり、それぞれのバー

第13章 オメガルビー・アルファサファイア編(ポケットモンスターSPECIAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の気持ちには鈍感な不器用さが本章でも働いてしまっているのである。序盤はラティオスと行動を共にし、事態の対処法解明に動く。その結論として自分がレックウザを制御する道を選び、ダイゴたちとヒガナの調停を行おうとするが…。●サファイア本章のヒロイン。ORAS女主人公と同じ服装。第6章と比

天候変化技(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

よいあめ・おおひでりそれぞれ、カイオーガ、グラードンがゲンシカイキした時に変化する天候。雨と日本晴れを強化した性能となっている。らんきりゅうレックウザがメガシンカした時に変化する天候。ひこうタイプが有利になる。むしろ乱気流が発生したら飛行ポケモンは弱体化しそうなのだが・・・?ダー

ポケモンカードゲーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。現状ほとんどサポートされておらず、殿堂ポイントの設定も暫く改訂されていない。TVCM「ベンチなし!」「手札なし!」「エネルギーなし!」「レックウザにダメージあり!」「もうダメでしょ~?」「念を込めて引いてきたのは……フーパだ!」「かーらーのー」ターン開始時の場:レックウザEX

ジガルデ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かに低い(といっても600族だが)。さらに従来のシリーズで同ポジションにいるポケモンたちと比べてもその能力は格段に低い。一応素早さの種族値はレックウザやキュレムと同等で、ギラティナよりも速いのだが…。専用技は、じめんタイプの技「グランドフォース」。威力90、命中率100の物理技で

ポケパワー・ポケボディー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カードを担う存在だった。そして当時のポケモンカードは最大HPが低いことが多く、「エネルギーを捨てながら大ダメージ」系のワザとの相性は抜群。《レックウザex》の持つ「自分の炎または雷エネルギーをすべてトラッシュしてその枚数×40ダメージ」というワザの火力が増すため、これと組み合わせ

ポケットモンスターSPECIALの脇役 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーを助ける等、悪いやつではない。手持ちはひーとん(ヒトデマン)、ぎゃーとん(ギャラドス)ヤナセ第4章の回想シーンにて、ポケモン協会が捕獲したレックウザを研究し、協会の依頼でレックウザを支配下に置く媒介「翠色の宝珠」を作ろうとしていた女博士。しかし、ある事件によってレックウザは逃げ

ふぶき(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した天候以外は永続しないように仕様変更となり、ふぶきの使い勝手は更に下がっていった。さらにORASでゲンシグラードン・ゲンシカイオーガ・メガレックウザが「あられを無効にする」というチート特性を得てしまったので禁止級解禁ルール下ではコンボそのものが成り立たなくなってしまい大幅に弱体

ポケットモンスター ルビー・サファイア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な仕様から使いたくなった人はそれなりに多いと思われる。■ポケットモンスター エメラルドグラードンとカイオーガが激突するとき、天空を切り裂き、レックウザが目を覚ます。2004年に発売されたマイナーチェンジ版。FRLGと同様にワイヤレスアダプタにも対応している。ちなみにFRLGの教え

ゼクロム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

概カイオーガと並んで現れて抹殺してくる。つまり有利対面なんざありゃしない。結局結果は散々なもので終わった。ORASでもゲンシグラードンやメガレックウザと言う存在に悉く弱く、しかも味方としての相性も良いとは言えない。ただ、禁止級伝説唯一のでんじは無効と言うのは意外と大きく、スカーフ

ゲンガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てくる。中盤では主人公たちの話を盗み聞きし、主人公が人間(=災害の原因)だと町に言い触らすが後にキュウコンから否定される。終盤、隕石が接近しレックウザを説得しに行き、破壊光線の衝撃で死の淵をさまよう主人公とパートナーを死に引きずり込む。…かと思いきや助けてくれるツンデレ。ちなみに

メテノ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

継ぐ。図鑑では驚くことに、「コアがむき出しのままだとじきに消滅する」と明言されている。あれ?じゃあ野生で倒したメテノって…また、図鑑によるとレックウザの餌となっているとのこと。タイプ相性が良くて返り討ちにできるじゃないかという言葉は禁句!まあポケリフレで普通にコアの状態でボールか

アルセウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めたドラゴンタイプの使用率を激減させた。おかげでフェアリーではないカイオーガがさらに大暴れしたが。ORASでは尖った性能のゲンシカイキ・メガレックウザの登場で少し立場が苦しいか。とは言えALL120の安定性は相変わらずであり、メガレックウザ相手でもフェアリー裁きの礫+神速で対抗で

ネクロズマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/12/31 (土) 08:52:46更新日:2024/02/01 Thu 13:57:09NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧リノ・・・・・・・・・!!『ポケットモンスター サン・ムーン』から登場したポケモンの一匹。■データ全国図鑑No.800アロ

伝説のポケモンの鳴き声表記 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あああッ!!!」リメイク版では地味に言いづらくなった。叫ぶタイミングはカイオーガと同様なので、ゲンシグラードンとするのは便宜上のものである。レックウザ「きりゅりりゅりしぃぃ!」『HGSS』から、そしてレックウザは捕獲時メガシンカしないため変更なし。ついた渾名が「胡瓜」。見た目も胡

ポケモンコンテスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる。「かわいさ」「かしこさ」「かっこよさ」「うつくしさ」「たくましさ」の5つ。どの部門にどのポケモンを出場させても構わない。かわいさ部門にレックウザを出してもいいし、たくましさ部門にデデンネを出してもいいし、うつくしさ部門にベトベトンを出してもいい。見た目やイメージに関係なく、

特性(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

持するポケモン」が出ている間のみの制限があるが、そのポケモンが出ている間は永続。そして持っているのがゲンシグラードン・ゲンシカイオーガ・メガレックウザと、どいつもこいつも伝説戦では上位の能力を有するバケモノであり、『OR・AS』の伝説戦では三匹の天候張替え合戦が起きた。「天候の奪

フーパ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かれ、その際にメアリとその兄・バルザによってフーパと影は2つに分離された。そしてフーパは影フーパを倒すためにルギア、ラティオス、ラティアス、レックウザを召喚し、一方の影フーパもディアルガ、パルキア、ギラティナ、キュレム、ゲンシグラードン、ゲンシカイオーガを召喚する。伝説のポケモン