「レイジング・テンペスト」を含むwiki一覧 - 1ページ

隣の芝刈り(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デッキの枚数が相手よりも多い場合に発動できる。デッキの枚数が相手と同じになるように、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。隣の芝刈りとは、レイジング・テンペストにて収録された、遊戯王OCGの1枚である。レアリティはスーパーレア(シークレットレアもあり)。自分のデッキが相手のデッ

創星神 tierra(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ています。C:¥tierra¥qliphoth.exe の実行を許可しますか? ………[Y]システムを自律モードで起動します。創星神、再起動レイジング・テンペストにて登場した光属性・悪魔族の最上級モンスター。tierraは「ティエラ」と読む。登場当初から同じ創星神の名を冠するso

カオス・ソルジャー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

墓地に存在する場合、自分の墓地からこのカード以外の光属性モンスターと闇属性モンスターを1体ずつ除外して発動できる。このカードを手札に加える。レイジング・テンペストで新規に登場した『カオス・ソルジャー』サポートカード。手札誘発系のカードで、使用できるモンスターは限られているものの、

水晶機巧(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そのモンスターとこのカードのみを素材として機械族Sモンスター1体をS召喚する。その時のS素材モンスターは墓地へは行かず持ち主のデッキに戻る。レイジング・テンペストで追加された新たなクリストロンチューナー。名前は「モリオン」(黒水晶)が由来か。シトリィや非チューナーの効果でどんどん

第9期パック(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でカード情報がいくつか公開されたりするのだが、本パックのカード情報公開に際して餅カエルが紹介され、その強さが話題になったりもした。第十一弾 レイジング・テンペスト 2016年10月8日発売。パッケージは覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン。9期終盤の問題児その1である「十二

ワイト(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、そのレベルまたはランク×300ダウンする。この効果は相手ターンでも発動できる。ブースターパック、レイジング・テンペストで登場した、お姫様のワイト。ワイト一族では珍しく、元々の攻撃力が高く、属性も光属性である。(2)の効果で、以前よりもス

ガスタの巫女 ウィンダ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れた場合に発動できる。デッキまたはエクストラデッキから「霊獣」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。OCG第9期11弾目のパック「レイジング・テンペスト」にて霊獣使いの一人として復活、再登場。詳細は「霊獣(遊戯王)」の項目を参照。「霊獣」としては初の「霊獣使い」且つ「精

シャドール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きる。手札から「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。対象のモンスターは攻撃力・守備力が1000アップし、エンドフェイズに裏側守備表示になる。レイジング・テンペストで追加された新規カード。手札のシャドールを切って場のシャドールをパンプするコンバットトリック用カード。ターン終了時にセ

禁止カード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーズを増やしながらこれを出すこともできた。《十二獣の会局》や「ベイゴマタケトン」からの「インヴォーカー」を駆使すれば召喚権すら使わなかった。レイジング・テンペスト発売後の【十二獣】ゲーの要因の一つ。ミラーマッチで先に出されると極端に不利になるため、先攻ゲーも加速させた。このカード

覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でも良いので相克の魔術師を使用する際に、相手ターンに備えたい場合はこちら、このターンで勝負を決めたい時は覇王黒竜、と使い分けが出来る。最後はレイジング・テンペストで登場した覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン。覇王黒竜と同じステータス・P効果・素材指定・P召喚条件(詳しくは

セフィラ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の騎襲』などで、召喚に必要な素材の補充ができるだけでなく、フィニッシュが失敗した時の立て直しが容易なので相性が良い。精霊獣使い ウィンダ 「レイジング・テンペスト」で追加されたカード。「霊獣使い」&「精霊獣」という2つのテーマに属しているため融合素材として使いやすく、さらにリクル

超量(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

喚する。(2):自分の墓地からこのカードと「超量妖精アルファン」1体を除外して発動できる。デッキから「超量機艦マグナキャリア」1枚を発動するレイジング・テンペストで追加されたカード。戦隊には必須の必殺技カードである。フルバウンス可能なカードは遊戯王には複数あるが、そのなかでも発動

霊魂(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めます▽タグ一覧霊魂エスプリットとは遊戯王OCGに登場するカード群の一つである。概要遊戯王OCG9期の問題児を輩出した悪名高きパックである「レイジング・テンペスト」にて初登場。風属性・鳥獣族で統一されたOCGオリジナルのカード群となっている。特徴としては、なんと属するモンスターが

覇王竜(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ズ・リベリオンは2015年4月25日発売のパック「クラッシュ・オブ・リベリオン」オッドアイズ・レイジングは2016年10月8日発売のパック「レイジング・テンペスト」オッドアイズ・ウィングは2017年4月28日発売の「マスターガイド5」オッドアイズ・ヴェノムは2017年5月13日発

十二獣(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に獣ししとは、遊戯王OCGのカードカテゴリの一つ。「じゅうにじゅう」ではない。英語名は「Zoodiac(=Zoo+Zodiac)」●目次概要レイジング・テンペストで登場したテーマ。属するモンスターは全て地属性・獣戦士族で統一されており、名前から察しがつくようにモチーフは十二支。全

制限カード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ズを立てつつ《十二獣ドランシア》の構えが出張でも容易にできた。純構築なら「《十二獣ドランシア》+ランク4エクシーズ×2体」なんて事もできた。レイジング・テンペスト発売後の【十二獣】ゲーの要因の一つ。《増殖するG》などの手札誘発には弱いため色々なプレイングを作り出したりし、それを面

死のデッキ破壊ウイルス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターンで数えて3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、その内の守備力1500以下のモンスターを全て破壊する。「十二獣」を輩出した「レイジング・テンペスト」でひょっこり現れた新種のウイルスカード。今度は守備力2000以上の闇属性をリリース、守備力1500以下を破壊する。魔

  • 1