始原の魔導士 イルドーナ(カードファイト!!ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
パワー+3000。シャドウパラディンのV向けにデザインされたユニットで、その使い勝手はなかなかの良好。一つ目のスキルはシャドウパラディン初のリミットブレイク!!スキルで、3000パンプしつつ、そのおまけにボードAをハンドAに変換するというもの。あくまで変換なので、純粋なアドバンテ
パワー+3000。シャドウパラディンのV向けにデザインされたユニットで、その使い勝手はなかなかの良好。一つ目のスキルはシャドウパラディン初のリミットブレイク!!スキルで、3000パンプしつつ、そのおまけにボードAをハンドAに変換するというもの。あくまで変換なので、純粋なアドバンテ
探し、Rにコールし、その山札をシャッフルする。スターター「銀狼の爪撃」から登場したゴールドパラディンのユニット。何気にゴールドパラディン初のリミットブレイク!!持ちのユニットである。アニメ2期からのアイチの仲間の一人であり、OPではかっこよく攻撃をしている姿が映る。スキルひとつめ
ド)]]等の強力なユニットが多数登場するので、尚更である。前半の効果はトライアルデッキ『銀狼の爪撃』『雷竜の鳴動』から登場した新たなスキル『リミットブレイク!!』。こちらはかなり重要。このユニットは「ヴァンガードアタック時にダメージ4以上なら、CB3を支払う事で相手のR2体のスタ
たなメインヴァンガードになると目されているユニットである。前半の効果はトライアルデッキ『銀狼の爪撃』『雷竜の鳴動』から登場した新たなスキル『リミットブレイク!!』のテンプレートと言える「ヴァンガードアタック時にダメージ4以上なら5000のパンプアップを行う」というもの。非常に容易
ランブルー、ゴールドパラディン、なるかみ、エンジェルフェザー。パッケージ絵は先導アイチと「灼熱の獅子 ブロンドエイゼル」新たなスキルである『リミットブレイク!!』持ちのユニットがブースターパック初登場。その影響から、比較的高パワーラインを形成出来るユニットが多めで、切り札となりえ
無い。最近では高パワーのユニットも増えたので、インターセプトによるシールド値の水増しが非常に重要になってきた。5000のパンプアップを行う「リミットブレイク!!」持ちのユニットが多数登場した事も大きい。ただ、場にいるユニットをガードに回しているので、項目冒頭のやり取りと違い現実で
登録日:2012/05/02 Sun 18:21:19更新日:2023/11/20 Mon 11:03:10NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧エンジェルフェザーとは『カードファイト!!ヴァンガード』のクランの1つ。ブースターパック第6弾『極限突破』で初登場。国家は