「フィストレオ」を含むwiki一覧 - 1ページ

フランマール・ザ・モルロイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ザ・モルロイド」とは「ロックマンゼクス」のボスの一体である。CV:福原耕平モグラをモチーフとしたフォルスロイド。性別は雄で一人称は「ワシ」。フィストレオと共にライブメタル・モデルFのチカラを宿している(部位は両腕)。両方の腕は炎属性の攻撃を扱う火炎放射器であり、同時にドリルにもな

フィストレオ・ザ・プレデトロイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

05/17 Fri 13:19:05NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ワシの強さが本物か否か……その身に受けて確かめてみよ!「フィストレオ・ザ・プレデトロイド」とはゲーム「ロックマンゼクス」に登場するボスキャラクターである。CV:松山鷹志【概要】ライオン型フォルスロ

ロックマンゼクス - ゲーム情報ウィキ

別に表記。因みに名前の頭文字が、そのライブメタルと同じになっている。尚、ハリケンヌ、フランマール、レグアンカー、プロテクタスは、ハイボルト、フィストレオ、ルアール、パープリルをのうち、同じライブメタルを持つボスを撃破しなければ対峙できないようになっている。モデルHハイボルト・ザ・

ロックマンゼクスシリーズ - ゲーム情報ウィキ

のライブメタル。モデルVがある遺跡を開くためのパスコードのデータが収められている。パスコードは「フランマ・ウィース(炎と力)」。「ZX」ではフィストレオ・ザ・プレデトロイドとフランマール・ザ・モルロイドがそれぞれ半分データを取り込んでいる。「ZXA」ではヴァン、エールの元から盗ま

四字熟語 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2つ目は技の名称や口上。ぱっと見でゴツい印象があり、端的な迫力があるので技名として抜擢しやすい。例えばゲーム「ロックマンゼクス」のボスキャラフィストレオ・ザ・プレデトロイドは、技名のほぼすべてに四字熟語が含まれている。ポケットモンスターシリーズの技名やとくせいなんかにも「でんこう

セルパン(ロックマンZX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リロイド(フォルスロイド)とその仕事ハイボルト研究所への電力の配給ハリケンヌ市民を研究所に監禁、絶望を与えたのち処分してサイバーエルフを抽出フィストレオ街を襲って市民を研究所へ拉致(しばらくしたら社の警備隊を派遣して拉致隊は撤収)フランマールモデルV本体の発掘作業進行ルアールライ

松山鷹志 - ゲーム情報ウィキ

り〜(聞仲)仙界通録正史 〜TVアニメーション仙界伝封神演義より〜(聞仲)任侠伝 渡世人一代記(明響獅水、虎狩りの門之助)ロックマンゼクス(フィストレオ・ザ・プレデトロイド)アダルトゲーム[]11eyes -罪と罰と贖いの少女-(黒田隆弘)ドラマCD[]ドラマCD decade

闘将ファーブニル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

続編の『ロックマンゼクス』シリーズには、彼のデータを基に作られた変身アイテム、ライブメタル・モデルFが登場。『ゼクス』では、フォルスロイドのフィストレオ・ザ・プレデトロイドを倒すと使用可能になる。通常攻撃はナックルバスター、チャージ攻撃はメガトンクラッシュ、更にOIS発動中は通常

ストーリーテキスト/異界門と白の帝国軍 - 御城プロジェクト:RE Wiki

習の件だが、この騒ぎが収まるまでは一度先送りに……。レオラそぉねぇ、んー……。レオラでも……別に、気にする必要なんて無いんじゃないかしら?メフィストレオラ……どういう意味だ?レオラ言葉通りの意味よぉ。状況を考えると、このまま演習を開始するのが得策だと思うの。レオラ……細かく説明し

4人のロックマン(ロックマンZX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/16(月) 23:01:46更新日:2023/12/08 Fri 12:54:53NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧『ロックマンゼクスアドベント』に登場する風・炎・氷・闇、4人のロックマン。ロックマンの王となって望みを叶えるべく『運命のゲーム

ライオン(動物) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レオンガルフ星のカービィ ディスカバリーレオモンシリーズデジタルモンスターメラメライオン妖怪ウォッチスラッシュ・ビストレオロックマンシリーズフィストレオ・ザ・プレデトロイドリオレウスモンスターハンターシリーズリオはライオンが由来リオレイア荷星三郎逆転裁判シリーズ王帝君ヘルダルフテ

ハリケンヌ・ザ・ウルバロイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こと。だがその本性は残虐で、目的のためなら大量殺戮すら厭わない。【ボスとして】ハイボルトの発電所の奥にある、幽閉施設を管理している。ここではフィストレオ達が拉致してきた人間達に恐怖を与えながらサイバーエルフに変換し、エネルギーとしていた。曰く、恐怖のデータこそがモデルV覚醒の鍵と

パンテオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きかないらしい。時折天井にぶつかって自爆するのもそのせい。炎属性の攻撃が効かないどころか、当てるとハイテンションになってしまう。前作8ボスのフィストレオ・ザ・プレデトロイドのDNAデータが使用されていると思われる。◇鮫型飛行イレギュラー正式名称不明の野生化したメカニロイド。アッシ

スラッシュ・ビストレオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モチーフで列車を守るボス「パンター・フラクロス」が登場している。「ロックマンゼクス」にはビストレオと同じくライオンモチーフで名前の似たボス「フィストレオ・ザ・プレデトロイド」が登場している。彼も戦闘狂だが、戦闘スタイルは炎の格闘家でありこの辺はドラグーンの方に近い。超特急で追記・

  • 1