火野ケンイチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
8 分で読めます▽タグ一覧 ヘッヘッヘ、やるじゃねぇか燃え尽きたぜ…火野ケンイチとは『ロックマンエグゼシリーズ』に登場する一人である。通称ヒノケンCV:小西克幸燃えるような赤い長髪と口元に浮かべている不敵な笑みが特徴であり、激しいバトルを好む熱い性格。年齢は「6」の時点で30歳
8 分で読めます▽タグ一覧 ヘッヘッヘ、やるじゃねぇか燃え尽きたぜ…火野ケンイチとは『ロックマンエグゼシリーズ』に登場する一人である。通称ヒノケンCV:小西克幸燃えるような赤い長髪と口元に浮かべている不敵な笑みが特徴であり、激しいバトルを好む熱い性格。年齢は「6」の時点で30歳
相手は容赦なく腕のバーナーから発する炎で焼き払う。【活躍】・ロックマンエグゼ第1話に、ネット犯罪組織「WWW」の一員である火野ケンイチ(以下ヒノケン)のナビとして登場。秋原町にあるという究極のプログラム「ファイアプログラム」を求めて、秋原町各地でオーブンレンジ火噴き事件を引き起こ
はライターのような発火装置があり、それを回す事により炎を発生させている。オペレーターはネット犯罪組織「WWW」の幹部だった火野ケンイチ(以下ヒノケン)だが、悪事に加担した事は一度もない。ファイアマンの上をいく火力を扱う事ができ、ヒノケン同様アツい心を持っている。【本編での活躍】ロ
ものもあったが、決定稿と同様に口から炎を放射していた。【活躍】ロックマンエグゼ3第6話で、ネット犯罪組織「WWW」の幹部・火野ケンイチ(通称ヒノケン)の3体目のナビとして登場した。科学省のシステムをオーバーヒートさせて火災を起こし、インターネット上も火の海にしてネットワークに繋が
た。最後は熱斗とともに反旗を翻し、電脳獣との最終決戦後に消息を絶つ。持ちナビはカーネル。◆主な構成員火野ケンイチ「1」「3」のWWW団員通称ヒノケン。燃えるような長い髪が特徴であり、激しいバトルを好む熱い性格。世の中をあっと言わせるようなことがしたくてWWWに入った。ファイアマン
)▷ コメント欄部分編集 スバル「ジャック!!」 -- 名無しさん (2015-03-21 12:28:52) 何で伯爵は釈放されないでヒノケンは釈放されたんだろ? -- 名無しさん (2015-03-21 14:33:25) ワイリーや日暮も改心したのに、マハやまどいの
関係見てると、余計にそう思う時もある。 -- 名無しさん (2018-10-14 00:47:47) 小西さんが炎系ボスをやっててつい「ヒノケン?」と思ってしまった……。 -- 名無しさん (2018-10-14 01:00:10) ラバーマンの声は驚くわ -- 名無し
でパルス・トランスミッションを使ってプラントマンとフルシンクロし、フレイムマンと一緒にロックマンに戦いを挑んだが敗北して意識を失う。この時はヒノケンとタッグを組んでいたが、アネッタの方は「アツくるしいカオを向けるな」と言っており彼との相性はあまりよろしくなかった(当のヒノケンはと
が防がれるというね…(ゲームだからではあるが) -- 名無しさん (2020-11-03 07:49:28) 炎ナビは比較的数が少ない上ヒノケンがそこそこの種類占有してるから何気に貴重な枠なのにこの体たらくよ。デザインはわりと真っ当にカッコいいのが救いか。 -- 名無しさん
:デートかぁワタシもまたシェロ・カスティロに行こうかなぁアイツってば、いつもバトルしてばっかりでこっちから誘わないと遊びに行かないし……[[ヒノケン>火野ケンイチ]]:燃え足りねぇ!最近ちっともアツイバトルができやしねぇ!誰かオレとヒートマンを燃え上がらせるようなヤツはいねぇか!
-- 名無しさん (2016-09-29 10:57:29) 4のバーナーマン戦で彼女を頼るものと思い散々探した思い出…いや、BMでもヒノケンが出るから彼女もそうだろうと考えていたら日暮さんが「つ消化バスター」…出ないのかよ!!!その後エグゼ6…( ゚д゚) ( ゚д゚ )
アレンジである。ファイアマンファイアアームを振り回し「ヘッヘッヘ…燃やし尽くしてやる」とか言いながらインターネットに火事を起こしていた。またヒノケンか…と飽きれていた熱斗だが、ヒノケン曰く、突然暴走し始めたようだ。ガッツマンファイアマンと同じく、謎の暴走を始め「ガッツでガス〜!!
0:26:23) 犬飼とテスラの欄が融合してるけど荒らし? -- 名無しさん (2013-10-16 11:44:49) 味方化のせいでヒノケンのナビで唯一使ってもらえなかったフレイムマン -- 名無しさん (2013-10-16 13:39:04) 犬飼も追記してやって
登録日:2022/12/04 Sun 14:10:00更新日:2024/06/27 Thu 13:03:26NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧戦いになると火力が上がり摂氏1000度に達する。油分の多い木の実を好む。多くの武勲を立てた戦士の鎧によって進化した姿。忠誠心
1701@提督:よぉし では紆余曲折あったが1701@提督:新しい仲間と共に12 開演となります よろしくお願いします那智@1709:よろしくお願いします!曙@1703:よろしくお願いします@1730:よろしくお願いしまーす瑞鶴@1730:名前入れてなかった1701@提督:うーし
全体的に強いけどこいつは最高峰だろうな -- 名無しさん (2021-03-08 21:03:21) バブルマンに関してもそうだけど、「ヒノケンの働きで」とかわざわざ付け足す辺り仲間意識強そうよね -- 名無しさん (2021-03-09 12:03:48) 因みにStr
) 最近になってカスタム画面をまたいでチップを使うバグ技が見つかった模様 -- 名無しさん (2021-10-24 21:31:53) ヒノケンや日暮さんサロマさんといった無印組とは再会した感じでシナリオが進むけど、3に出てたたま子さんとのシナリオは初見な感じで進むんだよな。
ー (2014-07-26 17:35:15) オレは炎のゲキ辛マン♪ -- 名無しさん (2015-02-16 19:46:39) ヒノケンも喜びそうな光景www -- 名無しさん (2015-02-17 10:23:38) 灰になったデデデとエスカルゴンはどうやって
:02) 相方のエレキブルと比べるとだいぶ小柄な体格。 -- 名無しさん (2016-04-17 12:20:03) ロックマンエグゼのヒノケンが好きそうなポケモン -- 名無しさん (2017-02-02 08:38:25) エレキブルともども初登場したダイパの頃は最強
ッションシステムを使って精神データ化したアネッタと共に熱斗とロックマンの前に立ち塞がる。アネッタとフルシンクロを行い、同じく精神データ化したヒノケン&フレイムマンコンビと共にロックマンにバトルを挑むが返り討ちに遭い再びデリートされた。因みにWWWの本拠地で再戦するWWW所属ナビの
通常コードと取り寄せコード4枚ずつ)しろと? -- 名無しさん (2021-05-08 01:22:55) これで捕まった筈なのになんでヒノケン4で普通にいるんだ…?って思ったらそういうことか…>4以降は思い出を振り返ってる -- 名無しさん (2021-12-11 21
特のバックアップシステムがなかったら積むな。 -- 名無しさん (2015-02-12 00:32:50) 『1』以降も再犯しまくってるヒノケンが直ぐに出所して最終的に小学校の教師にまでなってるのに、『1』で罪を犯したエレキ伯爵が『6』の時点でも服役中ってのが何か釈然としない
いう事になっている。このストーリーの不自然さが、燃次のやっていることがカーネル版のディンゴに比べてあまりにもひどすぎることなどとも相俟って「ヒノケンを出してほしかった」と言われる理由のひとつになっている。といってもフォルテとの面識が毎回リセットされていることを考えれば、そんなにお
登録日:2020/08/30 Sun 18:46:00更新日:2024/05/23 Thu 10:17:28NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧みんながオレのバッターボックスに声援を送る理由はただひとつ…オレがあの…ミスター・ジャイアンツ、長嶋茂雄と…同姓同名だから
最終的にフリーズマンは疲弊しながらも辛うじて立ち上がり、動けないヒートマンにとどめを刺そうとするも、ファイアマン及びヒートマンの意思を汲んだヒノケンがエキストラコードを発動させたことにより捨て身の攻撃を食らう。結果として属性的に有利だったにも関わらず敗北してしまった。その後は瀕死
:36) ↑「作品としてのファイヤーマン」というパターンも考えられる -- 名無しさん (2020-06-15 21:40:31) ↑4ヒノケン「ファイヤー!!」 -- 名無しさん (2020-06-15 22:09:02) ↑それは「ファイアマン」だ -- 名無しさん
あの世界でナビでは対処しようがない問題て結構効果的だと思う -- 名無しさん (2015-04-07 17:55:42) もしや2のヒノケンもワイリーの指示でスタンバってたんじゃない? -- 名無しさん (2015-04-07 19:10:21) ワイリーがボスとして
シンクロ!」とかいう感じで -- 名無しさん (2017-01-10 15:28:41) 2年間にどれだけ世界危機が起きてるんや…そしてヒノケンの釈放(三か月で出所) -- 名無しさん (2017-11-09 06:56:09) モテモテ -- 名無しさん (2020
項目が追記・修正できることを!この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,12)▷ コメント欄部分編集 ここからヒノケンやアバレオーガに繋がる -- 名無しさん (2013-08-25 14:02:54) スパロボWでは、バリア無効のバリア無効化、