「パラカンスト」を含むwiki一覧 - 1ページ

アイク(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

容姿に合わせてか、あるいは前作で強すぎた故の調整なのか成長率が低い。魔防・幸運・速さが大きく下がっており、合計値は傭兵団の中ではワーストで全パラカンストはまず無理。あっさりとスリープの杖で眠らされてタコ殴りにされたり、必殺エルサンダーで一撃昇天することもあるので気をつけたい。CC

ロス(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

速さ・体格・地形適応力で劣り、守備・魔防で勝る。しかし攻速の重要性は上記で述べた通りな上、耐久力はそもそも上限値を活かせるほど伸びない。フルパラカンスト前提のやり込みだとしても、守備30+支援1~2程度ではさほど意味を成さず、ガルムで最速になれるバーサーカーの方が強い。新人兵士や

リン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

14:38:15) リメイクされてフルボイスで喋ってくれないものか。 -- 名無しさん (2015-12-21 20:36:46) フルパラカンストさせて弓Sにすると最強クラス ヘクトルより強くね? -- 名無しさん (2015-12-21 21:41:30) wiiuで

アイラ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

躍する。その後は最終局面の4部まで空くのでそのままでは足を引っ張るが、技・速さ・魔防に特化した極端な成長が幸いし、拠点成長などを利用してフルパラカンストまで育てれば速さ・幸運の上限40+地属性支援でベオクとしては最高の回避力を見せてくれる。『能力勝負』のスキルを持つのも特徴で、『

ルキノ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

章に進んでしまう。しかも剣士らしく技と速さは伸びるが力と耐久が伸びない成長なので、レベル上げにも一苦労する。しかし拠点成長などを利用してフルパラカンストまで育てれば速さ・幸運の上限40+地属性支援でベオクとしては最高の回避力を見せてくれる。4部終章で有用になる『能力勝負』を初期ス

ワユ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の上で武器の耐久値はきっちり5回分消費することになる。貴重な奥義の書を使ってまで彼女に習得させるなら覚悟しておこう。難易度マニアックではフルパラカンストでもキツく、愛で使っていくなら銀の剣の練成が必須となる。暁の女神におけるワユクラス:剣豪ソードマスター→剣聖ソードエスカトス○初

SDガンダム外伝2 円卓の騎士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が今作では各地の武器屋でオーダー武器を作ることが可能。ポイントを各項目に割り振ってオリジナル武器を作成するのだが各項目が絶妙に絡み合うので全パラカンストが最強にはならない。また、カードダスのHP分の魔力ポイントの魔法を武器に付加できる。これによって何度でも回復できて壊れない剣何て

バール/エルダバール(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ずかしい」ではかなり面倒な手順が必要だが、「ふつう」の場合はえらく簡単な操作で乱数調整が可能。方法は各自検索して頂きたいが、これによって、全パラカンストを目指すやり込みプレイヤーにより、日々メレカナ海岸でエルダバールが乱獲されているのであった……。FEヒーローズまあこんな魔物がプ

ヴァルハルト(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か? まあ、この人ならやりかねない。どこぞの海賊のパシリにされた男とはえらい違いである。能力はさらに強化され、ルナティック以上ではなんとフルパラカンスト。「先の先」も「月光」(ルナティック+では「月光+」)に変わり、攻守共に隙がない。ダブルや錬成武器、叫びスキル等をフル活用してエ

パリス(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

間になった瞬間無制限だったラグネルの使用回数が元の25に戻るのやめてください。【ユニット性能】加入時で既に勇者レベル20になっている上、フルパラカンストもしていないので、レベルを上げ直した方が良い。チェンジプルフでなれるクラスは傭兵系に加え、剣士系、戦士系。何故か「武器節約」を習

ドルカス(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りゃ全部費やしてもまだ不安なくらい速さが伸びない訳で。上限値の高さと勇者の斧でも攻速落ちしない体格、特効なし、上記の強力な支援効果等からフルパラカンスト前提なら通信闘技場では強キャラらしい。ただ、やはりこの鈍足ぶりを解消するのは「アフアのしずく」込みのドーピングフル活用+乱数調整

  • 1