「バーニングフォーム」を含むwiki一覧 - 1ページ

仮面ライダーアギト(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

囲の人間を巻き込まないため、適応するまで行方をくらましていた。翔一は光の力本人によって覚醒させられたためかそのような描写は見られなかったが、バーニングフォームへと覚醒を果たす際に激しい頭痛に見舞われるという描写がされている。劇中では主人公、津上翔一の他に女性2人がアギトと化したも

ミラクルワールド(仮面ライダー龍騎) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に目覚めてしまったミラクルワールド最大の奇跡。それでいて喋り方のトーンや仕草は本編と同様なので違和感が物凄い事に。◆仮面ライダーアギト 悪のバーニングフォーム(CV:遊佐浩二)「来たな、ライダーども……このミラクルワールドの塵となれぇ!」バーニングフォームで龍騎達の前に立ちはだか

仮面ライダーアギト_(戦士) - 仮面ライダー非公式wiki

ホーンと呼ばれる角が展開する(ストームフォーム、フレイムフォーム時にはクロスホーンは展開せず、そのフォーム時の専用武器の角が展開する。また、バーニングフォーム、シャイニングフォーム時にはクロスホーンは常時、展開したままである。故に、必殺技を放つ際にクロスホーンが展開するのは、グラ

木野薫/仮面ライダーアナザーアギト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は言うまでもないが、彼という中年ライダーの存在が当時いかに衝撃的であったか窺い知れる。『S.I.C.』では2003年にアギト シャイニング/バーニングフォームとセットという形で立体化され、腕が非対称になっている。しかし製造上の都合で素体が通常のアギトと同じであるため、非常にマッシ

仮面ライダーアギト スペシャル 新たなる変身 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンドフォームのライダーキックや、G3ーXのGM-01はおろかGX-05のガトリングモードやランチャーモードにも耐え切る皮膚の持ち主で、アギトバーニングフォームでも太刀打ちできないほど。武器は、モーニングスターと盾。間違ってもガドル閣下ではない。最後は、シャイニングフォームのシャイ

仮面ライダー龍騎ハイパーバトルビデオ_龍騎VS仮面ライダーアギト - 仮面ライダー非公式wiki

注5 関連項目ストーリー[]モンスターの気配を察知して変身した真司/龍騎が、ミラーワールドに似たミラクルワールドでモンスター軍団を率いる悪のバーニングフォームに襲われる。そこへ「人間の自由と平和を守る仮面ライダー」ナイト・ゾルダ・王蛇が応援に駆けつける[1]が、悪のバーニングフォ

ビートルロード(超越生命体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、固い外皮はアギトのライダーキックを始めとした各ライダーの必殺技を弾き返し、そのパワーはアギトの全形態の中でも最大の攻撃力を発揮するとされるバーニングフォームをも超える程であった。専用武器は「義憤のモルゲンステルン」と呼ばれるモーニングスターと、「無明のホプロン」と呼ばれる円形の

大地のエル(超越生命体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

原涼も、真魚に危機が迫っていることを知る。徐々に狭まりつつあるバリヤーに真魚が追い詰められる中、翔一が到着……すぐさま、仮面ライダーアギト バーニングフォームへと変身。「アギト!! バーニングフォーム!!」大地のエルに殴りかかるも、その行く手を阻んだのは、敵の僕である2対のライノ

S.I.Cのリスト - おもちゃのデータベース(仮)

ーBLACK(グリーンバージョン)VOL.18 仮面ライダーV3&ライダーマンVOL.19 仮面ライダーアギトVOL.20 アナザーアギト&バーニングフォーム・シャイニングフォームVOL.21 仮面ライダーアマゾン&ジャングラーVOL.22 仮面ライダークウガ マイティフォームV

仮面ライダー バトライド・ウォーⅡ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

賀集利樹)バイク:マシントルネイダー登場フォーム:グランド、フレイム、ストーム、トリニティ(ライダーグライド限定)、バーニング、シャイニングバーニングフォームは時間経過で変身が解ける。前作ではグランドフォームの強化版といったバーニングフォームに最強技のバーニングボンバーが追加。さ

仮面ライダー_クライマックスヒーローズ - 仮面ライダー非公式wiki

アタックはゴウラムを使役しての奇襲攻撃。仮面ライダーアギト(『仮面ライダーアギト』より)登場フォーム:グランドフォーム、トリニティフォーム、バーニングフォームパワー重視で近距離戦で真価を発揮する。その反面、遠距離戦法を持たないという弱点を持つ。特殊技や超必殺技を使用するとバーニン

アントロード(超越生命体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

存在する。戦闘能力は絶大の一言で、専用武器の三つ叉の槍「黄泉の鎲(とう:金偏に党)」はギルスの右腕を易々と落とす程の威力を誇る他、身体能力はバーニングフォームのアギトをも凌ぐ程の力を持つ。しかし、真魚の願いを受けてシャイニングフォームへと姿を変えたアギトに圧倒され、最後はシャイニ

最強フォーム(平成ライダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

誰も……誰も人の未来を奪う事はできない!変身!!」シャイニングフォーム武器:シャイニングカリバー前作と対照的な白銀と赤の明るいカラーリング。バーニングフォームからキャストオフして現れる(最終回では生身から直接変身している)。バーニングフォームよりパワーは僅かに劣るものの、それ以外

水のエル(超越生命体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力」と再会し完全復活。自らの手で「アギト」を抹殺しようとするが、恐怖を乗り越え、エルロードに対抗するべくアギトの中で覚醒した新たなる「力」…バーニングフォームの力を制御した翔一に肉体を焼かれ、一度は撃退されたのだが強化体となって再復活を遂げる。更に強化され四対一でも傷一つつけられ

アギト(バーニングフォーム) - 仮面ライダーアギト(PS)攻略

多いため、読みあい、コンボ、迎撃と強攻撃の中で汎用性の高い技である。フォームチェンジベルトからそれぞれの武器を出してフォームチェンジをする。バーニングフォームのみ変身ポーズをしてフォームチェンジをする。どちらも動作が長いため、確実に相手をダウンさせてからフォームチェンジしよう。立

仮面ライダー バトライド・ウォー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ながらスライダーモードにはならない。登場フォーム:グランド、フレイム、ストーム、トリニティ(ライダーグライド限定)、バーニング、シャイニングバーニングフォームは時間経過で変身が解ける。多彩なフォームを持つライダーであるが、近接攻撃に特化したフォームしか持たない。だが、タメ攻撃主体

スーツの改造・流用(仮面ライダーシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

黒になっている。ちなみに劇場公開時はカードデッキに王蛇のライダーズクレストが残っていたが、映像ソフト版以降で修正された。仮面ライダーアギト バーニングフォーム(幻)(仮面ライダー龍騎ハイパーバトルビデオ 龍騎vs仮面ライダーアギト)改造元:仮面ライダーアギト バーニングフォーム城

二刀流/双刀・双剣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の一つだろうか。仮面ライダーアギト シャイニングフォーム(仮面ライダーアギト)「シャイニングカリバー」という短めの曲刀を生み出す。強化形態のバーニングフォームでは一本の双身刀として使うが、シャイニングフォームに進化したことで分離し二刀流となり、「シャイニングクラッシュ」という技で

国枝東 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っ払った義彦に絡まれたり翔一が作ったピーマンを手に取りつつ翔一と話したりしていた。フォルティスの活動を察知した翔一が出ていくと追跡し、翔一がバーニングフォームに変身する所を目撃、フォルティスが逃げた後翔一に近寄った事で暴走した彼に襲われたが大声で呼び掛けた事で正気に戻らせ、倒れた

ライダータイプ(ガンバライド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いのか龍騎やタジャドルなど主人公ライダーや派生フォームが多く属している。所属ライダー仮面ライダークウガ マイティフォーム仮面ライダーアギト バーニングフォーム仮面ライダー龍騎仮面ライダー龍騎サバイブ仮面ライダーギャレン仮面ライダー響鬼紅仮面ライダーW ヒートメタル仮面ライダーW

遊佐浩二 - ゲーム情報ウィキ

ー・ズィーの声)仮面ライダーシリーズてれびくん全員サービスビデオ『仮面ライダー龍騎 ハイパーバトルビデオ 龍騎vs仮面ライダーアギト』(悪のバーニングフォームの声)てれびくん全員サービスDVD『仮面ライダーカブト 超バトルDVD 誕生!ガタックハイパーフォーム!!』(ガタックゼク

オウルロード(超越生命体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウルクスを叩きのめし、驚異的な破壊力を生んだライダーパンチにより爆散させられた。※この一連の流れは非常に格好良いのだが、前話まで登場していたバーニングフォーム(シャイニングフォーム)がいきなり登場しなくなった事や、元々能力の描き分けに不足が指摘されていた演出に対して不満や説明不足

プトティラコンボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に変身回数が極端に少ない物や、仮面ライダーブレイド キングフォームのように自身で制御可能かつ、自ら望んで怪人と化した物、仮面ライダーアギト バーニングフォームや仮面ライダーW ファングジョーカーのように暴走するが、わりとあっさり使いこなす物など、そこまでリスクに関する深い描写がさ

仮面ライダーアギト_PROJECT_G4 - 仮面ライダー非公式wiki

ムを使用)かつて仮面ライダー1号を演じた藤岡弘、が警視総監役でゲスト出演したことで話題を呼んだ[1]。また、テレビシリーズに先駆けてアギトのバーニングフォームとシャイニングフォーム、エクシードギルスが登場している(前者に付いてはタイトルになっているG4を差し置いて予告編などで話題

装着変身 - 仮面ライダー非公式wiki

月)香港版は装備品が異なり、DXガードチェイサー用パーツも付属しない。装着変身5 仮面ライダーアギト シャイニングフォーム(2001年9月。バーニングフォームにも変身可能)装着変身シリーズ アクション3怪人セット(2001年6月。アギトに登場した三怪人、ジャガーロード、トータスロ

アギト(グランドフォーム) - 仮面ライダーアギト(PS)攻略

多いため、読みあい、コンボ、迎撃と強攻撃の中で汎用性の高い技である。フォームチェンジベルトからそれぞれの武器を出してフォームチェンジをする。バーニングフォームのみ変身ポーズをしてフォームチェンジをする。どちらも動作が長いため、確実に相手をダウンさせてからフォームチェンジしよう。立

ライダースラッシュ - 仮面ライダー非公式wiki

イダーアギト フレイムフォームファイヤーストームアタック: 仮面ライダーアギト トリニティフォームバーニングボンバー: 仮面ライダーアギト バーニングフォームシャイニングクラッシュ: 仮面ライダーアギト シャイニングフォームミスティースラッシュ: 仮面ライダーファムスパークルカッ

アギト(フレイムフォーム) - 仮面ライダーアギト(PS)攻略

発生させると慣性を引き継ぎながら攻撃できるため、強襲技としても優秀。フォームチェンジベルトからそれぞれの武器を出してフォームチェンジをする。バーニングフォームのみ変身ポーズをしてフォームチェンジをする。どちらも動作が長いため、確実に相手をダウンさせてからフォームチェンジしよう。立

ライダーヒーローシリーズ - 仮面ライダー非公式wiki

仮面ライダーG3-X(GX-05付属)仮面ライダーアギト トリニティフォーム(ストームハルバード&フレイムセイバー付属)仮面ライダーアギト バーニングフォーム(シャイニングカリバー・シングルモード付属)仮面ライダーアギト シャイニングフォーム(シャイニングカリバー・ツインモード付

仮面ライダーシリーズ登場怪人一覧 - 仮面ライダー非公式wiki

も複数登場ハイドラグーン ◎※劇場版『仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL』に登場DCD:[1]ミラクルワールドの敵[]悪のアギト・バーニングフォーム ▼声:遊佐浩二、※ビデオ版『仮面ライダー龍騎ハイパーバトルビデオ 龍騎vs仮面ライダーアギト』に登場ミラーワールドの住人

地のエル(超越生命体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

地」の守護の為に目覚めさせられていた「風のエル」に続いて、「アギト」の力を持つ者達の抹殺の為に目覚めさせられ命令を実行し続けた*1。アギトのバーニングフォームをも凌ぐ力を持つがシャイニングフォームを顕現させたアギトには及ばず、撃退される。……しかし、逃げ込んだ「聖地」で主の「闇の

仮面ライダー_正義の系譜 - 仮面ライダー非公式wiki

「仮面ライダーアギト」と名乗ることになる(ただし、仮面ライダーを「アギトの力を持つ者」と認識している)。通常はグランドフォームで行動するが、バーニングフォーム、シャイニングフォームは必殺技を使用する際にのみ登場。仮面ライダーギルス / 葦原涼アギト/津上翔一の仲間。2004年の時

オーメダル(玩具) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジングアルティメット(レッドアイ)クウガ ライジングアルティメット(ブラックアイ)アギト グランドフォームアギト トリニティフォームアギト バーニングフォーム龍騎リュウガファイズファイズ アクセルフォームファイズ ブラスターフォームブレイドブレイド キングフォーム響鬼カブト ライ

城戸真司/仮面ライダー龍騎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

互換ともいえるリュウガのドラゴンライダーキックと正面衝突で激突したが、勝利している。だが、テレビマガジン全プレ「龍騎vsアギト」では、アギトバーニングフォームに放つも耐えきられている。◆仮面ライダー龍騎 ブランク体龍騎がドラグレッダーと契約していない時の姿。カラーは紺色。基本的な

キャストオフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

◆仮面ライダーダークカブト《CAST OFF…CHANGE BEETLE!》【キャストオフっぽいものを持つライダーなど】◆仮面ライダーアギトバーニングフォームの装甲が剥がれ落ちてシャイニングフォームに。◆仮面ライダーG3北條透専用の逃亡用フォームが存在。◆仮面ライダーイクサ《ラ・

双頭刃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(仮面ライダーアギト)仮面ライダーアギト ストームフォーム/トリニティフォームシャイニングカリバー(仮面ライダーアギト)仮面ライダーアギト バーニングフォームシャイニングフォームでは分割して使用ウイングスラッシャー(仮面ライダー龍騎)仮面ライダーファムスイカ双刃刀(仮面ライダー鎧

仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イダーアマゾンネオダークライダー3人衆仮面ライダーダークゴースト仮面ライダーダークカブト仮面ライダーダークドライブ最強ライダーチームアギト バーニングフォーム龍騎サバイブディケイド コンプリートフォームドライブ タイプトライドロンゴースト ムゲン魂最強戦隊チームゴーカイレッドレッ

パンチ(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーパンチホッパー、仮面ライダージョーカーなどが「ライダーパンチ」を使用するほか、仮面ライダーストロンガーの「電パンチ」、仮面ライダーアギト バーニングフォームの「バーニングライダーパンチ」、仮面ライダーファイズと仮面ライダーカイザの「グランインパクト」、仮面ライダー電王 クライマ

仮面ライダー 正義の系譜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の力』を『光の力』とすれば強ち間違いではなかった事が最後にわかるようになっている)原作同様フォームチェンジ能力も再現されているが、原作と違いバーニングフォームとシャイニングフォームのみ。まぁこの2つが自在に使えれば、他形態をわざわざ繰り出す必要も無いとは思われるが。(日光がない状

レジェンドゲームガシャット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドバスター パワードカスタム」、「キョウリュウレッドカーニバル」、「ハイパートッキュウ1号」、「アカニンジャー超絶」、「仮面ライダーアギト バーニングフォーム」、「仮面ライダー龍騎サバイブ」、「仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム」、「仮面ライダードライブ タイプトライド

COMPLETE SELECTION MODIFICATION - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

同様に放送当時のDX玩具版に準拠した音声・発光パターンを再現した「DXモード」を搭載するなど、非常に気合の入ったアイテムとなっている。勿論、バーニングフォーム及びシャイニングフォーム変身時に追加されるドラゴンズネイルも付属。ただし、接続方法がDX玩具版と異なりやや特殊なので注意。

装着変身 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

●アクション3怪人セット(ジャガーロード・トータスロード・スネークロード)●仮面ライダーG3-X●仮面ライダーアギト シャイニングフォーム(バーニングフォームのアーマー付き)◆仮面ライダーG3-MILD◆仮面ライダーG4◆仮面ライダーエクシードギルス●ポピニカ DXマシントルネイ

デルザー軍団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2015-06-06 13:59:11) 平成ライダーvsデルザー軍団をやるなら、是非ともアギトvs鋼鉄参謀を見てみたい。バーニングフォームで鋼鉄参謀と殴り合う姿とか絶対にかっこいいと思うんだ。 -- 名無しさん (2015-07-02 22:46:23)

オール仮面ライダー ライダージェネレーション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドフォーム仮面ライダーアギト ストームフォーム仮面ライダーアギト フレイムフォーム仮面ライダーアギト トリニティフォーム仮面ライダーアギト バーニングフォーム仮面ライダーアギト シャイニングフォームオルタチャージキックキックの威力が上がる仮面ライダー龍騎仮面ライダー龍騎仮面ライダ

劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るクイーンロードにより構成される。モチーフは恐らく軍隊蟻。【各個体の名称】◇フォルミカ・レギア(クイーンアントロード)※ギルスの腕を切断し、バーニングフォームすら圧倒する能力を持つ。◆フォルミカ・エクエス(ナイトアントロード)※単体での戦闘能力はアギトやギルスすら凌駕する。◆フォ

オルカロード(超越生命体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

せよ、この項目!!この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,2)▷ コメント欄部分編集 結構好きなアンノウン。バーニングフォームの相手はこいつがするべきだったと思う。 -- 名無しさん (2013-12-26 22:23:22) カッコいいけど、

風のエル(超越生命体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

速500㎞で飛行する能力も持つと云われる。風を操る能力により強化されているのか非常に身軽で、アギトやギルスを圧倒。腕から繰り出される烈風は、バーニングフォームやエクシードギルスを一歩も近づけさせなかった程の威力を持つ。専用武器は「憐憫のカマサ」と呼ばれる長弓で、これから放たれる光

マンティスロード(超越生命体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(氷川)をも「水のエル」との共闘により追い詰めるが、涼の言葉と真魚の励まし(+手作り弁当)を受けて覚悟を決めた津上尚一が目覚めた新たなる力、バーニングフォームの壮絶な一撃(バーニングライダー パンチ)により撃破された。カマキリというモチーフに似せたシャープなデザイン自体は素晴らし

HERO SAGA - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トの力に覚醒した真島浩二が変身した姿。制御しきれない自身の力に苦しんでいる。外見は翔一アギトに近いカラーリングの木野アギト。アナザーアギト バーニングフォーム自身を倒してもらおうとギルスに戦いを挑んだ後、アナザーアギトが更に覚醒した姿。青に近い紫にシャイニングフォームの銀色を足し

  • 1
  • 2