「ハサミジャガー」を含むwiki一覧 - 1ページ

カメバズーカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

30mの鉄に匹敵する。また、体内には原子爆弾が内蔵されているので迂闊に倒すことはできない。鳴き声は「ズゥーカァー!」と発する。因みに劇中ではハサミジャガーが最初に登場していたので、カメバズーカはデストロン2番目の怪人である。活躍第1話では偶然ハサミジャガーによる殺害現場に居合わせ

ジャガーロード(超越生命体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムン・バが『仮面ライダー』の第1号怪人である蜘蛛男を意識しているのに対して、ジャガーロードは昭和第2作『仮面ライダーV3』の第1号怪人であるハサミジャガーを意識している。物語には2度登場しており、第1話・第2話に登場したグループと、第20話・第21話に登場したグループの2つに分け

デストロン(仮面ライダーV3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッカー怪人よりもメカニカルな姿をしたものが多い。なお、首領はカニレーザーまでの怪人達による作戦を「第一次攻勢」と称している。●クリックで表示ハサミジャガー(ジャガー+ハサミ)カメバズーカ(カメ+バズーカ)テレビバエ(ハエ+テレビ)イカファイア(イカ+火炎放射器)マシンガンスネーク

はさみ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

む。シザーダイヤルファイター快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャールパンカイザーにも装備される。さそり男仮面ライダーカニバブラーハサミジャガー仮面ライダーV3ジャガーとはさみがモチーフのデストロン怪人バサミンブラッド仮面ライダースーパー1はさみがモチーフのジンドグマ怪

ショッカー_(仮面ライダー_THE_FIRST) - 仮面ライダー非公式wiki

強いられる。しかし、最終的には1号と2号のライダーダブルキックとライダーダブルパンチの連続攻撃に倒された。仮面ライダーV3のデストロン怪人・ハサミジャガーのリメイクであるが、本作ではショッカー所属の改造人間である。チェーンソーリザードエクサストリーム社の社長秘書であった女(本名は

ミサイルヤモリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たぬ傀儡として復活。ドクトルGに率いられて香川で人々を強制労働させていた。殴り込んできたV3をミサイルで攻撃するも、V3電熱チョップを受けてハサミジャガー&イカファイアと共に真っ二つにされた。【スーパー特撮大戦2001】デストロンの敵ユニットとして登場。「誘爆」持ちなので2マス以

ワーム(仮面ライダーカブト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

流用? ) 」が登場している( カメレオン....虫じゃないじゃん )....そんな彼らはなんとショッカーライダーたちと黄金狼男と地獄大使、ハサミジャガーとカメバズーカ、ヨロイ元帥やキングダーク等の仮面ライダーの因縁の相手達に変身・擬態して暗躍した....凄いワームたちらしい!?

風見志郎 - 仮面ライダー非公式wiki

他にはライダースジャケットなど特徴的な衣服を着用する。『仮面ライダーV3』[]デストロンの犯罪を目撃したことから命を狙われ、デストロン怪人・ハサミジャガーによって両親と妹を目の前で惨殺されてしまう。本郷が仮面ライダーであることを知り、復讐のために改造人間になることを志願するが一旦

トータスロード(超越生命体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)】トータスロードは『仮面ライダーアギト』の登場怪人。第3・4話に2種2体が登場した。前回のジャガーロードが『仮面ライダーV3』の第一号怪人ハサミジャガーに準えて登場したのに対し、トータスロードは第二号怪人カメバズーカに準えて登場している。水中や液状化させた地面の中を自在に行動す

仮面ライダーシリーズ第1期登場怪人一覧 - 仮面ライダー非公式wiki

フ:コウモリヨロイ元帥(演:中村文弥) [40 - 52] ◆ザリガーナ [51,52] ◆声:沢りつお / モチーフ:ザリガニ機械合成怪人ハサミジャガー / 神父 [1,2]人間体:永井柳太郎、声:沢りつお / モチーフ:ハサミとジャガーカメバズーカ [1,2]声:峰恵研 /

三影英介/タイガーロイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

や偽ウルトラマン・偽仮面ライダー、ハサミキッドなどのインパクトが強すぎる故あまり存在感はなくはっきり言って印象が薄い。グラが同じ獣モチーフのハサミジャガーと被ってるのも敗因か。なおアポロンの居場所へ近づけば近づくほどエンカウント率も上がり複数ではなく一体のみで現れるため実質的にボ

仮面ライダー_(プレイステーション版) - 仮面ライダー非公式wiki

ておく。風見志郎/仮面ライダーV3声 - 宮内洋主な技V3ラッシュフルパワーパンチグランドウィンドイージーV3キックV3キックV3反転キックハサミジャガー声 - 菅原淳一変身前の姿は、TVシリーズにも登場した神父の姿となる。主な技V3ラッシュスラッシングデッドエンドデスピックシザ

仮面ライダーTHE NEXT - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

解者だが、事なかれ主義なため、終盤では本郷の解雇処分を防ぎたくても防げずその場を後にした。シザーズジャガー本ネタはデストロンの機械合成怪人「ハサミジャガー」。普段はレストランのオーナーだが、正体はショッカーの次世代型改造人間。前作のバットを思わせるテンションの高いエキセントリック

大ショッカー/スーパーショッカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッカーのコミカライズでは昭和の怪人中心で平成の怪人はごくわずかしかいない。ガラオックス、死人コウモリ、ギラーコオロギ、タイホウバッファロー、ハサミジャガー、ヘビンダー、コマサンダー、モグラング、ゴ・バダー・バ、イソギンチャク獣人、ガメレオジン、トカゲロイド、ナイフアルマジロ、カマ

オールヒーローなんでもBEST5 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

わけがない。映像では新1号が登場した。仮面ライダーV3☆キックの多彩さは群を抜く。V3マッハキックの無茶さには子供もびっくり仰天。家族の仇・ハサミジャガーを倒した後「勝った…」とつぶやくV3には博士も「そうだね。」の一言。快傑ズバット☆完全に配役で選ばれたであろうチョイス。子供か

劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウス○アルビノレオイマジン○NEWモールイマジン○ラットファンガイア○サンゲイザーファンガイア+ 以下は漫画版に登場した怪人-○ドクモンド○ハサミジャガー○ナイフアルマジロ○タイホウバッファロー○獣人吸血コウモリ○ゲンゴロウ獣人○イソギンチャク獣人○ガメレオジン○カイザーグロウ○

ジャガーマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スピリッツでは本郷が強くなったのに呼応して姿も変化したんだっけ? -- 名無しさん (2015-11-08 20:21:04) ついでにハサミジャガーもアフリカ出身(ジャガーは南米)って設定が付いてるし、ジャガーロードの苗字もパンテラス(ジャガーの学名がPanthera on

善玉怪人(仮面ライダー編) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なくアジトに放棄されていたが、組織の壊滅に伴い脱走。旧組織残党の粛清を計るデストロンに狙われ、本郷猛と一文字隼人に逃亡の助力を求めたが、結局ハサミジャガーに2人共々始末されてしまう。しかしヒドラーゲンはその再生能力で生き延び、カメバズーカと運命を共にした本郷と一文字を救出する事と

ショッカーライダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライダーの信用を失墜させる」ために登場した。戦闘では6人中4人がライダーと戦い、その4人が倒されると残る2人は逃げていく。だがその後、2人はハサミジャガーによって瞬殺された。その後は雑魚キャラとして登場するようになるので、パーセルで仲間にして1号+2号+ショッカーライダーというパ

ライダーヒーローシリーズ - 仮面ライダー非公式wiki

ネークロード アングィス・マスクルスクロウロード コルウス・クロッキオEXナンバー・限定品など蜘蛛男死神カメレオン蜂女狼男ショッカー骨戦闘員ハサミジャガーザンジオーイカデビルアポロガイスト水のエルショッカー戦闘員 スイス支部(トイフェスティバル限定)ショッカー骨戦闘員 握り手バー

  • 1