「ネオジオン」を含むwiki一覧 - 1ページ

SDガンダム外伝_聖機兵物語 - サンライズ Wiki

ガンダム外伝 機甲神伝説1993年目次1 概要2 あらすじ3 登場人物3.1 ダバード王国3.2 ラクロア王国3.3 ブリティス王国3.4 ネオジオン族3.4.1 主要人物3.4.2 第一章3.4.3 第二章3.4.4 第三章3.4.5 第四章3.5 神族4 登場メカ4.1 神族

SDガンダムフルカラー劇場 - サンライズ Wiki

テンプレート:漫画『SDガンダムフルカラー劇場』(エスディーガンダムフルカラーげきじょう)は、あずま勇輝の漫画作品。アニメ『機動戦士ガンダム』をはじめとする「ガンダムシリーズ」のうち、「SDガンダムシリーズ」に属するギャグ漫画作品。講談社の児童向け漫画雑誌「コミックボンボン」にお

聖機兵物語編(SDガンダム外伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

心にした最初のタイトルであり、以後、機兵は外伝にはなくてはならないものとなる。ラゴル地方ダバード王国を襲う、滅びたはずのジオンを新たに名乗るネオジオン族の機兵団。その惨状を聞き、キングガンダム二世は灼熱騎士(バーニングナイト)F91を派遣する。F91が偶然拾った耳飾り。大切な人を

新生ネオ・ジオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し、またネオ・ジオンを国家として承認する、というもの)。実際の交渉場面と賄賂を贈ったことはシャアも隠蔽していたが*6、この条約自体はほどなくネオジオン国民および全世界に公表された。にもかかわらず、ネオ・ジオンはこの条約をあっさり破って奇襲攻撃した。シャア以下ネオ・ジオン首脳部は「

シナンジュ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

び連邦の前に姿を現わした。真紅に染め上げた装甲、猛禽類の羽のような大型フレキシブルスラスター、組織の象徴たる金色のエングレービングを施した、ネオジオン残党軍「袖付き」のフラッグシップ機として……。圧倒的なスピードで敵を蹴散らすその姿は、まさしく「シャア・アズナブル」そのものであり

仮面の人(ガンダム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

によると彼の目には太陽光線がきついので付けていると楽、と言う単なる実用目的で愛用しているとされている。機動戦士ガンダムUC◆フル・フロンタルネオジオン残党『袖付き』を率いる、シャアによく似た謎の男。仮面は「ただのファッション」と語り、シャアの記号のようなものとして扱われている。赤

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たことも…。某最年少主人公の母親と同姓だがスペルが違うため関係はない。ギュネイ・ガスCV:山寺宏一「このギュネイ・ガスの警告を無視したな!」ネオジオン軍所属の強化人間。これまでの女性型強化人間特有だった情緒不安定さはない。手柄を取ろうと躍起になったり、クェスの才能を見て惹かれたり

機動戦士ガンダムΖΖ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エゥーゴジュドー・アーシタ声:矢尾一樹主人公の少年。旧式のコロニーで治安の悪いシャングリラでジャンク屋をしている。アーガマの入港を発端にしてネオジオンとの抗争に巻き込まれていく。内向的なアムロ、怒りやすいカミーユなど、前二作の主人公と比べてかなり活発であり、メンタルも安定している

ギュネイ・ガス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しい -- 名無しさん (2013-08-11 15:43:23) ギュネイいないとブライトさん必殺の核乱射で作戦阻止されてたんだから、ネオジオンになくてはならない戦力だとは思うんだが如何せんクェスの口説き方がアレやら余りにもあっさり退場したやらで評価低くならざる得ない。 ア

袖付き - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の量があるから見かけ上は新生ネオ・ジオン並みの脅威だけど、内訳は旧式兵器や再生産不可能な兵器でだいぶ水増ししている懐事情はだいぶお寒い組織 ネオジオングは間違いなく強いけど、あれもアナハイムから貰ったようなもんだし継戦能力というと… -- 名無しさん (2021-08-10

ギラ・ドーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロットを乗せる機にはファンネル抜きでもありとあらゆる面で優秀。正直、開発した一機目をヤクトドーガにするぐらいしか使い道がない…。敵陣営では、ネオジオン(シャア)の初期配備機体としてそこそこの数がいる。が、ネオジオン(シャア)は大抵最後に戦う勢力、所謂ラスボスであるため、ほとんどの

エゥーゴ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

失、構成員がバラバラになってしまった。例えば「連邦の反ティターンズ派」はティターンズがいなくなった連邦軍・連邦政府に帰順し、「ジオン残党」はネオジオンに合流するなどして連邦への更なるテロに走り、いずれもエゥーゴから脱退してしまった。二代目指導者クワトロ自身が後者の選択を取っている

機動戦士ガンダム MISSING LINK - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もできず戦い続ける。そんなある日、グレミー派残党によるシャア暗殺計画の情報を得た二人は任務中に懐かしい人物と再会。運命が動き出す。登場人物◆ネオジオン(シャア派)ヴィンセント・グライスナー:CV櫻井孝宏一年戦争終戦後すっかりやさぐれてしまった元マルコシアス隊隊長のエースパイロット

クェス・パラヤ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えられないギュネイもまた若すぎた。なお、知り合ってすぐの時点で名乗った「クェス・エア」が偽名であることはシャアもすぐに察したようだがおそらくネオジオン加入中の登録上の名義もそちらにしている可能性が高い。(いくつかのガンプラのパイロット名義がクェス・エアであるため)なにせネオジオン

アクシズ・ショック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

球の引力に引かれる事となった)の軌道を変更する為、アムロの駆るνガンダム・連邦軍のMS隊、更にはアクシズ落としの為に作戦に参加していたはずのネオジオンの部隊までもがアクシズを押すという行動に出た。当然小惑星をMSの推進力程度で動かす事などできるはずがなかった・・・のだが、突如νガ

第一次ネオ・ジオン抗争 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/05 Thu 23:54:47更新日:2023/08/08 Tue 17:32:29NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧第一次ネオジオン抗争とは、機動戦士ガンダムΖΖの架空の非対象戦争である。開戦までの経緯グリプス戦役で勝利したエゥーゴだったが、仮にも連邦最大戦力だ

ジオン公国軍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うかがい知れる。その為かどうかは不明であるが「F91」はスピンオフでジオン残党に相当するオールズモビルや廃棄されたコロニーで細々と生き延びるネオジオン軍を登場させる等のテコ入れが行われた。その後、『G』『W』『X』の所謂「平成三部作」の成功によって、ジオンからの脱却は「宇宙世紀か

アムロ・レイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る予定だった。しかし、ムーンガンダムの装備する「サイコプレート」を見て、フィン・ファンネルの着想を得るに至った。○U.C.0093 「第二次ネオジオン紛争」作品:『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』貴様ほど急ぎすぎもしなければ、人類に絶望もしちゃいない!引き続き、ブライト・ノア大佐

国家の一覧 - 国クラ Wik

メラルド共和国1.3 オスタリア国1.4 カンシキ帝国連邦1.5 真ダイヤ国1.6 ジストニア帝国1.7 小英帝国1.8 クォーツ族1.9 ネオジオン社会主義共和合衆連邦帝国1.10 ヘルヴェティア中立同盟1.11 瑠璃連邦2 非公認国家(ネームタグなし国家)2.1 鰹節共和国2

強化人間(宇宙世紀) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クピットから立ち上がるも、シャアに受け止められると同時に精神崩壊を起こし、精神病棟に送られた。◆機動戦士ガンダム 逆襲のシャアギュネイ・ガスネオジオン軍のエースパイロット。強化施術を受けた事は劇中でも明かされているが、頭痛に苦しむ描写や精神の不調といった事は見られずかなり安定して

ガンダムバトルシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

黒歴史になってるが、それでもガンバトでユニコーンとシナンジュが使えるのはあれだけなんだよな…新作出るなら間違いなくキャンペーンモードになってネオジオングとかも容易く参戦って流れだったんだろうが… -- 名無しさん (2017-11-06 22:23:11) ユニバースまでの機

ギラ・ズール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

後のオールズモビルに繋がる、んだろうか -- 名無しさん (2014-10-23 22:45:05) 本来のジオンと呼べたのはハマーンのネオジオンまでだしね -- 名無しさん (2015-08-27 07:03:26) 一般機の武器もギラ•ドーガの流用だったらもっと納得で

機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り、無謀な戦力の逐次投入をする馬鹿なAI、低コストながらジオン軍を一方的に殲滅する連邦の一部兵器、前作までと違い遊べる時代が一年戦争と第二次ネオジオン戦争しかない(OPムービーだけ見ると0093まで全部フォローしてるように見えるのがなんとも…)まだ黎明期だったとはいえバンナムおな

ユウ・カジマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に乗ってたかなんだよな。 ジェガンってあの時代だとロンド・ベルに優先的に配備されてる機体だし一般パイロットに回されるようになったのって第二次ネオジオン紛争後のはずなんだよなぁ。 -- 名無しさん (2015-03-15 16:55:44) ↑優先ではあるけど独占ではないから少

機甲神伝説編(SDガンダム外伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

GP02。重魔騎士、大魔騎士の称号を持つ。機兵サイズに巨大化でき、その力はグランレックスを越え、エルガイヤーにも劣らない。仮面騎士デラーズ派ネオジオンの騎士。ネオに似た太刀筋。ちなみに、元祖!SDで発売された。◯六体の機甲神ネオの心に残る『6』が天空要塞ゲルニカ打倒の鍵と期待し、

機動戦士ガンダムUC - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ナハイム・エレクトロニクス社の大元でもある。連邦にとって脅威の存在であるラプラスの箱を利用して長い間、高い地位を保ち続けていた。袖付き第二次ネオジオン戦争終結後に残ったジオンの残党。ジオンの権力復権のためにラプラスの箱を狙う。ちなみにこれに所属しているMSは「袖付き」の名の通り手

ネオ・ジオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た者どもは今我々の足元にいる!愚かなる人間達に思い知らせる時が来たのだ。今や地球圏は我々ネオ・ジオンのものだと。期は熟している!共に戦おう、ネオジオンのために!ネオ・ジオンの栄光のために!!ネオ・ジオンは「機動戦士Ζガンダム」及び、「機動戦士ガンダムΖΖ」に登場する軍事組織である

ブライト・ノア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

再会するが、あまりにも遅い援軍艦隊の到着*2に激怒したジュドーの怒りの拳を受け止めた。『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』グリプス戦役と第一次ネオジオン戦争を経て再統一された連邦軍に復帰。0090年3月21日には、ジオン残党の調査・討伐を主任務とする外郭部隊「ロンド・ベル」の司令に

地球連邦(宇宙世紀) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら1年も経過していない内にえらい揺り戻しである。ただ、ニューディサイズによるぺズンの反乱時には部隊を送り込むなどの対処してはいる。また第一次ネオジオン抗争末期には、連邦艦隊がアクシズに攻め込んだ。ハマーンとグレミーの内紛を察し、消耗を待っていたとも考えられる。『逆襲のシャア』では

サイコ姉妹(フルカラー劇場) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/16 Wed 00:52:27更新日:2023/11/24 Fri 13:22:52NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧サイコ姉妹とは、『SDガンダムフルカラー劇場』の登場するMSの姉妹である。◇サイコガンダム「ちょっと こまかくて大変だったけ

カイ・シデン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

会してシャアへのインタビューをする場面が追加されている。【機動戦士ガンダムUC】35歳となり、ジャーナリストとして更に名声を高めている模様。ネオジオン残党襲撃後のダカールに招かれ、地球連邦政府の移民問題評議会のローナン・マーセナス議長より直々に「ラプラスの箱」を巡るこの一連の動乱

機動戦士ガンダム_ギレンの野望 - ゲーム情報ウィキ

れてしまう)』など、変更が不評とされる部分もある。また、バグやゲームプレイ上納得がいかない仕様が、シリーズ中で最も多い。有名なものとしては『ネオジオン50ターンイベント時に地球連邦軍が滅んでいないとフリーズする』『黒い三連星専用モビルスーツが、黒い三連星の1人であるガイアのみの専

スーパーロボット大戦V - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を狙う等不穏な空気が漂う。またネオ・ジオンに対しては連邦軍特殊部隊「Gハウンド」が徹底した攻勢を仕掛けている一方、地球環境の壊滅により連邦がネオジオンの物量に押されるというとんでもない状況になっているため、UC原作のようなある意味の共存関係ではなく完全な全面戦争真っ只中。ちなみに

永久離脱イベント(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、何故かキシリアがどの進め方しても離反しない正統ジオンしかない。ちなみに、ジオンの系譜では逆シャアまで取り扱っていないため、ジオンルートだとネオジオン(キャスバル)やエゥーゴと次々陣営を鞍替えしてギレンに牙をむく難敵だが、逆にレビル連邦だと「一年戦争時は敵だがその後エゥーゴと連携

国クラの歴史 - 国クラ Wik

して承認される2022/08/082022/08/092022/08/102022/08/11すーぱーうるとらコッパーだいていこくが全領土をネオジオンに譲渡する2022/08/122022/08/132022/08/142022/08/152022/08/162022/08/17

オールズモビル(ガンダムシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

新世代に運命を翻弄されし古の軍隊。 -- 名無しさん (2014-11-18 18:41:49) 120年代初頭まで頑張ってるから第三次ネオジオン抗争からも25年近く経ってるし ジオンのMSの外観を採用してるのは、一年戦争とかの原体験のない若い世代のメンバーなども増えてるなか

ビルケナウ(MA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たわ。 -- 名無しさん (2014-08-05 19:57:55) ↑ドズル(中将)、シロッコ(事実上のティターンズ総帥)、ハマーン(ネオジオン摂政)、シャア(ネオジオン総帥)、トレーズ(OZ総帥)、ギンガナム(御大将)……結構いっぱいいた -- 名無しさん (2015

ガンダムキラー/ライダーキラー/ウルトラキラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て貰える事を祈る。■ガンダムキラーガンキラーではない。赤いカラーリングの、対ガンダム用に開発された能力強化型モビルスーツ。キラーライフルや、ネオジオン系のファンネル、ロールキャノンという名の大型ビームキャノンを装備する。 見た目はファンネルコンテナを積んだZZと言った感じの、重モ

α・アジール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いずれも2回行動。やめてくださいしんでしまいます -- 名無しさん (2014-03-23 00:07:48) 本機の名前は準備稿では「ネオジオング」だったそうな。どこかで聞いたことありませんか? -- 名無しさん (2014-03-23 00:14:10) 『機動戦士カ

ザクⅢ/ザクⅢ改 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

面的な上方修正が入り、220コスト屈指の機動力も相まってか人気機体の一つとなった。◇ガチャポン戦士4 ニュータイプストーリー念願叶ってついにネオジオンの主力MSとして大量に量産されて登場する。だが当然というべきかエース機の部下機はみんなしてガザDで、もちろんハマーン様の部下機もガ

ビームライフル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、あまり大きくできない制約もある。このため大型銃器内蔵ならば内蔵E-CAP式の方が内容量などの性能を上回る事も有った。後述のグリプス戦役期やネオジオン紛争期の高出力MSの用いる大型の専用ライフルなどがその典型である。また、Eパック自体はただの「取り外しの利くE-CAP」でしかなく

リック・ディアス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

来は突撃強襲仕様機体だったが拠点防衛にも適していた為、ハイザック等が古くなり始めていたジオン共和国防衛部隊用に納入された。だがジオン共和国のネオジオンシンパの連中の手に渡りエゥーゴとは敵対する立場に。またアナハイムの横流しやエゥーゴから寝返ったジオン軍人によってグレーカラーの機体

バーザム(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

重の意味で斜め上な登場となった。『機動戦士ガンダムF90 FastestFormula』及びその劇中誌である『月刊モビルマシーン』では第一次ネオジオン抗争時、ティターンズによって既に地球各地の連邦軍工廠で生産ラインの構築と製造が始まっていたバーザムはネオジオン軍と戦う現場の連邦軍

シャア・アズナブル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

動」と揶揄されていた。事実、νガンダムの完成を手助けしている。そしてアムロに論難されるや「世直しなど考えていない!」と絶叫してしまい*10、ネオジオン総帥の立場をも全否定してしまった。最終的に敗れ、図らずもその力を『サイコ・フレーム』によって地球を救う為に使う事になる。そして、ア

モニカ・クルシェフスキー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のではなくティターンズの奇襲を受けて捕虜になりエゥーゴに救出されたが、ブリタニアとエゥーゴが敵対しているため祖国に帰れず、ルルーシュの死後はネオジオンやドレイク軍から人々を守るためにジュドー達とともに戦っていたという設定。シナリオ中ではアーガマ艦内でオルドリンと鉢合わせる事となる

マラサイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無くする日々……ハマーン様騎乗のキュベレイに蜂の巣にされるのはまだ許せるが、ガザCにまで蜂の巣にされるのは屈辱極まる。グリプス戦役終結後は、ネオジオンに接収された機体が引き続き第一次ネオ・ジオン抗争に投入された。機動戦士ガンダムUCにもジオン残党の手によりザクと同じ緑色に塗装され

リ・ガズィ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2018-01-03 14:25:24) 情けない云々は間違いなくνの事。序盤から予定重量より5kg減ったというネタから新素材、その新素材はネオジオンのMSも開発してるグラナダからで調べたらやはり提供元はネオジオン、でも完璧なモノを提供するのは・・・と裏で絶え間なくνの事はバレバ