「ナチィレ」を含むwiki一覧 - 1ページ

水たまりの街 - ふくろづめ

ティべレーカブ 唸り木の枝 荒野の叫び名所 街の各所の水たまり 水たまり釣り堀 水没した採掘工の跡地 唸り木樹園 カフェ『ベレー』宗教 ナチィレ教 自然信仰の宗教。信仰しているのは街民の一部のみ。 世界変以前は多くの街民が信仰していたが、世界変を通じて街民たちの価値観は

空見上げる街 - ふくろづめ

茂丘陵 荒力の滝 ギオイ川 見上げ空の名所 結界封鎖室 カフェ『ニータニッカ』 レストラン『ジントキス』 ギオイ塵の研究所宗教 ナチィレ教 いつの間にか根付いた自然信仰 おそらく途中で外からやって来て街に根付いた街民が持ち込んだものらしい。 &l

水浸しの街 - ふくろづめ

ミチルダラロン ミチルダの長靴 浅底舟名所 噴水広場 水屋台『シンセンサン』 水没田園風景 ラロン畑 長靴ショップ カフェ『アシミズ』宗教 ナチィレ教 自然信仰の宗教。 自然と共に在る考え方。 “外”の世界について 街民の世界の仕組みへの理解度は低い

海上の街 - ふくろづめ

物即売所 折りたたみ港 第一昇降機 酒場『プラントガッツ』 カルディアの弟子の銀像 海面バンジー受付所 高所釣り シンケバイン食堂宗教 ナチィレ教 一部で、百年前から信仰が続いている。 “外”の世界について シンケバインの周囲には、海しかない。つ

燃え盛る街 - ふくろづめ

クオン貝「炎の音」名所 炎の丘 炙り火の樹木通り 燃焼ホテル 焼け野原 炎の広場 炎の噴水 消火機関集会所跡地宗教 ハイア教 自然信仰のナチィレ教が派生したもの。火に対する信仰。 “外”の世界について 通行証など、世界の仕組みについての理解は深くない

  • 1