ドラゴニュート(テイルズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ート」高い攻撃力と全く隙のない属性耐性を持ち、隠しダンジョンに相応しい通常モンスターだが彼等の最大の特徴は……高威力かつ回避困難な上位晶術「ディバインセイバー」を放ってくる事にある他にディバインセイバーを放ってくるモンスターに「ジェントルマン」と「トゥルーマジック」がいるが、前者
ート」高い攻撃力と全く隙のない属性耐性を持ち、隠しダンジョンに相応しい通常モンスターだが彼等の最大の特徴は……高威力かつ回避困難な上位晶術「ディバインセイバー」を放ってくる事にある他にディバインセイバーを放ってくるモンスターに「ジェントルマン」と「トゥルーマジック」がいるが、前者
ジがでかい。シャイニングスピアプリズムフラッシャから派生インブレイスエンドHP25%以下から使用:唯一の光じゃない晶術。後ろに下がればぉk。ディバインセイバーHP25%以下から使用。回避困難&超高威力で非常に厄介、出来れば潰しておきたい。発動されたら後ろにジャンプすれば被害が減る
でモンスター相手に蹴り→杖殴りのコンボを見せてくれる割に、実際の通常攻撃では杖で殴る事しかできない。ラタトスクの騎士では手抜き仕様変更によりディバインセイバーを習得。ちなみに、ラタトスクの騎士のディバインセイバーは使いやすい。また、マルタが単体回復術しか使えない事もあり、ラスボス
スはマルタが術主体の戦闘ができるようになると、自己強化用の魔術として存分に活用することができるようになる。攻撃術はフォトンとプリズムソード、ディバインセイバー。攻撃範囲はそこまで広くはないが、ダウンさせないためアシスト性能が高いフォトン広範囲への攻撃を行い、締めにダウンさせること
る)クレイジーコメット→トゥインクルスター→ミックスマスター→プリンセス・オブ・マーメイドの火力は間違いなくバランスブレイカー。故に断罪長所ディバインセイバー、クレイジーコメットによる圧倒的火力パーティ随一の巨乳。乳が揺れます後衛なのに地味に特技が優秀。育成次第では前衛でも戦える
を使ってくる。ドラゴニュート隠しダンジョン「アクアラビリンス」に出現するトカゲ男。またトカゲか。知性241(NORMAL時)から繰り出されるディバインセイバーでパーティを即死させ、アクラビ周回中の多くのプレイヤーの努力を水の泡にした怪物。ディバインセイバーは晶術の中でも特に回避/
リミッツフィーバー 28 上級魔術 エクセキューション 31 上級魔術 ディバインセイバー 35 上級魔術 シューティングスター 37 上級魔術 メテオ
もAGが足りなくなったらブーストアタックを挟んだり回避を連発することで連携を維持したまま安全圏に逃げ、そこから再び上級術連打につなげられる。ディバインセイバーやタイダルウェイブを切れ目なく打ち続けたり、シューティングスターやメテオスウォームを数珠つなぎで落としたりという荒技により
避できる体制は常に整えておくように。エンシェントノヴァ「消えゆく炎…」フィアフルストーム「恐慌たる烈風…」グランバニッシュ「滅砕せし肉体…」ディバインセイバー「盲目たる信仰…」エクセキューション「歪まれし断罪…」インディグネイト・ジャッジメント「愚かな輩だ…」発動前に先読みして晶
権利がある。母親はスタンの妹リリス・エルロンでカイルの従姉妹。親譲りの強さを持つ。尚、彼女との戦闘でカイルが奥義を使用すると、カウンターで「ディバインセイバー」→具現結晶「ソルブライト」を使用。ダメージは20000オーバーと桁違いであり、秘奥義を使用した場合に問答無用で一撃必殺の
違いのわかる男など技名が変わったキャラクターもいる。(誤字かどうかは不明)例)イノセント・ガーデン⇒イノセントガーデンディヴァインセイバー⇒ディバインセイバー裂震虎砲⇒烈震虎砲…そこ、単純にスタッフが発売されて間もないグレイセスの勉強不足じゃね?とか言わない実際、闇属性っぽい冥斬
性のみ5%軽減出来るが実感できないレベル。光属性のみ数値が突出しているのを利用してエンチャント「属性晶術貫通」を空破特攻弾に装着する事でかのディバインセイバーの強行突破が出来たりするが。だが命中は薬草や称号、スロット武器で補え、特技も使いどころを誤らなければかなり有用。PSP版な
面に聖なる刻印を描いて攻撃する。TOAの「エクレールラルム」は仏語訳の同様の術。(デスティニー2、リバース、(アビス)、ハーツ、グレイセス)ディバインセイバー…神の雷を落として攻撃。TOAではFOF変化技。(デスティニー2、リバース、アビス、ラタトスク、グレイセス)ビッグバン…凄