「スラッシュ・ビストレオ」を含むwiki一覧 - 1ページ

スラッシュ・ビストレオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5NEW!所要時間:約 4 分で読んでやるぜ!▽タグ一覧このオレの部隊にケンカを売るとは、命知らずが!久しぶりの獲物だ!かわいがってやるぜ!スラッシュ・ビストレオとは、ゲーム「ロックマンX4」に登場するボスである。異名:鋼の破壊王CV:長嶝高士【概要】レプリフォース陸軍に所属する

ウェブ・スパイダス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

比較的読みやすく、ステージにフットパーツもあることから最初に攻略されやすいボス。ただし攻撃力は初期ライフで受けるのはキツめなので注意。弱点はスラッシュ・ビストレオから入手する「ツインスラッシャー」。直接当てるよりも糸を切って地面に落下させることで大ダメージを与えられる。ゼロの疾風

ジェネラル(ロックマンX4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジでの前半のボスは異なっている。その巨大なボディには殆どの攻撃が通用しないものの、頭部だけは装甲が弱いのかダメージが与えられる。弱点武器は、スラッシュ・ビストレオから入手するツインスラッシャー(エックス)or疾風牙(ゼロ)。ツインスラッシャーは斜め上下に発射されるので当てやすく楽

長嶝高士 - ゲーム情報ウィキ

)ローグギャラクシー(ヘンリー、原人ボルガ)ロックマンシリーズロックマン8(テングマン、サーチマン)ロックマンX4(マグマード・ドラグーン、スラッシュ・ビストレオ)イレギュラーハンターX(スパーク・マンドリラー)ロックマン2〜ザ・パワーファイターズ〜(デューオ他)Halo:Rea

ストーム・フクロウル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に驚愕し、彼をイレギュラー扱いするも、何を言っている…イレギュラーは、君の方だよ…と一蹴されバスターを受けて機能停止した。X4のボスとしてはスラッシュ・ビストレオと並んで不遇だったと言えるだろう。【余談】「ストーム」という苗字?は「ロックマンX」に登場した同じ鳥型レプリロイドであ

ライドマシン(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グマの中でも活動可能なほどの頑強さを誇り、巨大なプレス機にもびくともしない。何度も第一線で活躍した優秀な機体。X4のマグマード・ドラグーン、スラッシュ・ビストレオステージ、X5のバーン・ディノレックスステージ、X6のメタルシャーク・プレイヤーステージに登場。◇イーグル(X4)レプ

アーマーパーツ(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シュが記載されてないので、まーおそらくダッシュ機能とかが不完全なのだろう。しかしながら、HLをも上回る強化を与えるエクストリームの力で甦ったスラッシュ・ビストレオ・EXを一撃で切り裂くチャージセイバーや、マグマード・ドラグーン・EXとも互角以上に渡り合う身体能力など、非常に強力な

ロックマンX(漫画版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/04/01 Fri 21:35:18更新日:2023/08/17 Thu 22:56:43NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧カプコン発売のゲーム『ロックマンX』シリーズを原作として、コミックボンボンで連載されていた漫画。著者は岩本佳浩。X1からX4

ロックマンX4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ああああっ!。降りてきた所に再び当てる、を繰り返せばハメ殺せる。こいつの場合どちらかと言うとステージ攻略の方が難関かもしれない。鋼の破壊王 スラッシュ・ビストレオ(ツインスラッシャー/疾風牙) CV:長嶝高士超特急であの世に送ってやる!嬉しいぜぇ、久々の闘いがっ!小僧! ちっとは

アルティメットアーマー(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ならフォースより高くなる為、ゲーム中の性能バランスとも矛盾がない。この闇堕ちしたエックスはかなり恐ろしく、一切の容赦がない。部下を平然と殺すスラッシュ・ビストレオが命乞いを求める程圧倒し、バラバラの残骸になるまで残虐に破壊し尽くしたエックスは、ビストレオの情けなさから「みっともな

鉤爪 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

FF6のマッシュなどが装備できる。ロックマンシリーズ/ロックマンXシリーズステージボスとしてはロックマン7のスラッシュマン、ロックマンX4のスラッシュ・ビストレオなどが武器として使用する。またロックマンX2のラスボスネオシグマの鉤爪攻撃を喰らうと壁際まで吹っ飛ばされる。ガラドール

ジェット・スティングレン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なので攻略で意識することは少ないが。チャージすると大型のエイ弾を発射する。十字キー上か下を押すと上下に分裂したその後更に5発の弾に分裂する。スラッシュ・ビストレオの弱点であり、奴の脚の爪を破壊して弱体化させられる。飛燕脚(ゼロ)空中でダッシュボタンで発動。空中をダッシュできるよう

フィストレオ・ザ・プレデトロイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「バスターエディット」で変幻自在の攻撃が可能。ただ歩きながら撃てないのが難点。【余談】ライオンモチーフの戦闘狂といえば、「ロックマンX4」のスラッシュ・ビストレオが存在する。また、同作には炎の格闘家「マグマード・ドラグーン」もおり、フィストレオはこの2体が元ネタかもしれない。次作

ダブル(ロックマンX4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブル」らしい。ただしバスターはチャージしないと弾かれる関係上、ダブルサイクロンを正確に当てられれば早く決着するのは秘密同じく「2」を意味するスラッシュ・ビストレオのツインスラッシャーは全く効かないのであしからず。【技】デビルスラッシュ掛け声とともに飛び上がることで、天井に上がり、

ビーストマン(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

雄二によると、今回は一目で悪役と分かるナビがあまりいなかったので、トゲトゲのギザギザのケモノケモノなデザインにしたとのこと。ロックマンX4のスラッシュ・ビストレオを彷彿させる姿や攻撃を持つが、彼を意識してか偶然似ているだけなのかは不明。まあモチーフが共通だけに似ているのはある意味

ライオン(動物) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トモンスターシリーズカエンジシソルガレオレオンガルフ星のカービィ ディスカバリーレオモンシリーズデジタルモンスターメラメライオン妖怪ウォッチスラッシュ・ビストレオロックマンシリーズフィストレオ・ザ・プレデトロイドリオレウスモンスターハンターシリーズリオはライオンが由来リオレイア荷

レプリフォース(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の最後まで悩んでいた。その人間の生活区を破壊する際にも、人間自体はちゃんとシェルターに誘導している。普段は部下思いのいい軍人。◆鋼の破壊王 スラッシュ・ビストレオCV:長嶝高士レプリフォース陸軍所属。「大暴れしたかった」という理由で入隊したという、タカ派云々以前に問題外な危険人物

  • 1