「スラッグガン」を含むwiki一覧 - 1ページ

ショットガン(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

弾兵器についても併記している。実存の散弾銃についてはこっちを参照。概要主に実体散弾を発射する近接戦闘用射撃兵装。腕部用であり、背部用は主に「スラッグガン」と呼ばれ区別される。第一世代(PSシリーズ)では「ハンドガン」の名称だった。至近距離で全弾叩き込んだ際のカタルシス抜群な瞬間火

アーマード・コア ザ・フェイク・イリュージョンズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と共に依頼を受諾。以降リャノン、そしてファータとはミッションで時折共闘する仲となる。乗機のヴィジランティは標準的な中量二脚型AC。ライフルとスラッグガンを軸にしたオールラウンドな機体。ダイナマイトブル/ブロックバスターレイヴンズ・ネストの元ランカー。レスラーのようなガッチリとした

ARMORED CORE(初代AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

機"で襲い掛かってくるという鬼畜仕様。……2機?実はスルー可能だけど。ロスヴァイセ/ヴァルキュリアC黒髪ロングの女性レイヴン。背中武器の改造スラッグガンの連射速度と衝撃が脅威で、ある意味ナインボール以上のトラウマ。スラッグガンを撃つ時に構えるのがせめてもの救いか。リンクスミンクス

アーマードコア武器解説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ろしい。旧作では喰らいまくった時の熱量がまずかった。とくにENショットは顕著。4系ではPAがあっと言う間に削られる。背部には同種の武器であるスラッグガンがある。ハンドガン総火力は最低。単発はライフル並み。熱もなかなか。サイト拡張、格納兵器としても優秀だが、2以前ではブレーダーのお

OP機体・看板機体(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

部LC-HTP-AAA右肩武器:WC-ST120左肩武器不明シリーズ唯一の左右別々の武器腕を装備したAC。レーザーキャノン、ガトリングガン、スラッグガンとかなりの重装備であり、左肩には薬のカプセルに似た謎の武装を搭載している。この「左右別々の腕部パーツを装備する」というシステムは

アルテリア・カーパルス占拠 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・sはそこそこ安定してたな(たまにほぼ無傷でクリアした -- 名無しさん (2017-05-24 22:08:35) 一応、最終レギュのスラッグガンならば多少の防御相性がなんぼのもんじゃいと言わんばかりの超火力なので持っていくといい。PAも剥がせるのでグレと併用すると敵が蒸発

ジャウザー(ACLR) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ケメン機体だが、右手には伝説の産廃ENマシンガンしるきぃ☆が握られている。ミッションで登場すると中々に手強いが、その強さの9割は地形と背中のスラッグガンによるもの。対戦ステージは障害物の多い市街地であり、場合によっては段差に引っ掛かった所をスラッグで固められ、ブレードで熱暴走とい

主砲(ACシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

与えられる屈指の一発屋。それが故に本来想定されてる役割の狙撃よりも、タンクに積んで相手に接近し、強引に至近距離から全弾叩き込むという過去作のスラッグガンの様な扱いを受ける事が多い、アルェ…?}追記・修正は全ての主砲にぶち抜かれてからお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチ

  • 1