想う翼の行き先は~Aに答えを~@3-83 - 艦これTRPG部 Wiki
52:提督@2-246:フリーダム22:52:提督@2-246:フツーダム22:52:大和@2-866:フツー22:53:夕雲@2-247:スツーカム22:53:飛鷹@2-1246:ひでぇ!22:54:飛鷹@2-1246:飛鷹@2-1246の行動力を-2(1d6->2)した(行動
52:提督@2-246:フリーダム22:52:提督@2-246:フツーダム22:52:大和@2-866:フツー22:53:夕雲@2-247:スツーカム22:53:飛鷹@2-1246:ひでぇ!22:54:飛鷹@2-1246:飛鷹@2-1246の行動力を-2(1d6->2)した(行動
・・」16:37:青葉@4-1197:「こういうのをフラグっていうのか…」16:37:深海棲艦:かこーん16:37:瑞鳳@2-305:粛々とスツーカ16:38:瑞鳳@2-305:1d6 「つ、次があるわ!」KanColle : (1D6) → 616:38:瑞鳳@2-305:4d
…」21:56:提督@3-445:いや 両方1枚ずつですの21:56:弥生@3-455:あー21:56:大鳳@3-365:1d6 「(無言でスツーカを投げる)」KanColle : (1D6) → 321:56:提督@3-445:単横陣が甲を奏したな21:56:提督@3-445:
7:成功だな提督@297:そういや瑞雲降ろしたんだったな扶桑改@2-1630:えぇ提督@297:千歳>ヌ2>ヌ1だ千歳@2-1632:1d スツーカどーんKanColle : (1D6) → 5阿武隈@2-1635:ドンピシャ!扶桑改@2-1630:ふむ千歳@2-1632:序列4
@3-1694:RJには悪いが砲類回したい欲がふつふつとチーフ(NPC):久々の出番だからさー張り切っちゃうよー提督@3-1779:まあRJスツーカあるし大丈夫じゃろう天龍@3-1694:いいかな!?異論がなきゃまわしちゃうよ!!龍驤@4-1744:まぁ彗星もスツーカもすでにある
耶改那珂改二木曾改二航空戦・開幕雷撃戦[]提督@1831:では航空戦に入ります提督@1831:航行序列順、瑞鳳からです瑞鳳@829:はーい、スツーカ発艦!瑞鳳@829:1d スツーカKanColle : (1D6) → 6瑞鳳@829:おっ木曾改二@717:いいぞ!摩耶改@89:
建造壱p167)21:46:妙高@2-161:デデーン21:46:提督@2-55:ひえぇ…21:47:大鳳@3-365:では、艦攻を下ろしてスツーカを装備してみましょう!21:47:大鳳@3-365:個性は……《幸運》で21:47:提督@2-55:OKだ21:47:提督@2-55
0:42:夕立@1118:けずってもええやんで00:47:瑞鳳@829:目標ル級!00:47:提督@2-55:OK00:47:瑞鳳@829:スツーカ発艦!00:47:瑞鳳@829:補正なし00:47:瑞鳳@829:2d>=5 「私の出番ねっ!」KanColle : (2D6>=5
@2-77:空母が入ればアウトレンジアウトレンジ00:04:黒潮@1126:装甲13頑張れよw00:04:大井@2-77:艦戦ポスターつきのスツーカを見つつ00:04:提督@2-55:はっはっはっ00:05:提督@2-55:さて目標地点の艦隊は…00:05:飛龍@2-780:おー
:龍鳳@3-1557:脱がす気か(期待値age16:09:提督@2-1121:では補助行動、自由行動 どうぞ16:09:千歳@2-1632:スツーカ換装、個性秘密兵器16:09:提督@2-1121:ほい16:09:提督@2-1121:改二改装で元の個性消える場合もよくあるしね16
) (9[2,1,5,1]) → Ju87C改(建造壱p167)木曾@717:おお霞@722:ほほう!青葉@832:…!瑞鳳@829:流星かスツーカ扶桑改@982:おお大和@808:流星かスーツカとは贅沢な選択・・・瑞鳳@829:これは悩む・・・w青葉@832:(スツーカイイヨ!
しょう。」21:47:飛龍@3-1369:開幕で半壊する敵陣営(ボソリ21:47:瑞鶴@1929:序列順だしね21:47:大鳳@3-365:スツーカ、航空攻撃三+一21:47:大鳳@3-365:1d6KanColle : (1D6) → 321:47:大鳳@3-365:ロ級を選択
1,2,3] → 6日向@2-456:鳳翔さんによる超対空2発動申請那智@1709:やる気がなくて助かるw白雪@2-417:現状: 装甲6 スツーカ14 ← 砲台群6(笑)539@提督:あっはっはw日向@2-456:ということで、超対空返しなのです!539@提督:ほほい539@提
…w大和@808:(プロットオープンで問題無いです)瑞鳳@829:これはまた・・・w大和@808:では改めて航空戦です瑞鳳@829:じゃあ、スツーカで瑞鳳@829:1d6 「脚が可愛いのよ、脚が!」KanColle : (1D6) → 1木曾@717:いいぞ!古鷹@862:最高だ
リ・ロ2の6隻です22:12:如月@2-1426:がんばるぞい!22:12:提督@996:なお今回はミドルと同じく鎮守府から艦攻に加え艦戦・スツーカがやってきます!22:13:潮@2-1425:まさかのスツーカさん22:13:提督@996:スツーカと艦攻はミドルと同じく航空戦後帰
でも中破かGM:初戦デコイ菊月改@3-72:思ったよりやわらかい大鳳@3-1813:ミニだからか?wGM:所詮大鳳@3-1813:では続けてスツーカの航空攻撃GM:どぞ大鳳@3-1813:1d6 【Ju87C改】 航空攻撃3KanColle : (1D6) → 2伊401@2-1
17:38:提督@2-55:特殊(小声17:38:武蔵@1991:33号は浪漫溢れるんだけどねぇ・・・17:38:日向@2-456:艦載機もスツーカ当たりが出ればあるいは……17:39:武蔵@1991:まぁ・・・砲優先してたし最後くらい艦載機行っちゃいますかね?17:39:白雪@
を航空攻撃で沈めたし(真顔瑞鳳@829:じゃ、私か青葉@1241:あれは米軍しかできない物量と航空支援がなかったからや(震え声瑞鳳@829:スツーカで航空攻撃ー 航空3瑞鳳@829:1d 目標は?KanColle : (1D6) → 2青葉@1241:集中攻撃だなぁ霧島@164:
追い出された後エリンシエと出会い、かつて荒廃した海洋都市「トリスティア」の再建に成功したその手腕で、空中王国「ネオスフィア」の再建を目指す。スツーカ 声:小杉十郎太見た目は犬だが、その正体はプロスペロが製作した初期型のEウェポン。ビルドモデルは狼なので、犬扱いすると怒る。前作に引
を見ている・・・デス?」15:46:GM:では、大鳳ちゃんどうぞ15:46:大鳳@3-1813:はーい15:46:大鳳@3-1813:では、スツーカの航空攻撃315:47:大鳳@3-1813:1d6KanColle : (1D6) → 615:47:大鳳@3-1813:どぼーん1
832:さぁ、いこうか…霞@722:おう!瑞鳳@829:突撃ー!扶桑改@982:いきましょう!大和@808:では航空戦瑞鳳@829:1d6 スツーカKanColle : (1D6) → 6瑞鳳@829:わお古鷹@862:最高だな霞@722:声援砲スタンバイ!?瑞鳳@829:3D6
E マラサイ E型MS-108G マラサイ G型(陸戦用強化型)MS-108H マラサイ H型MS-108S マラサイ S型MS-109A スツーカ(ゴブリン)MS-109D スツーカ・デザートタイプPMX-003 ジ・O II "ハウアー"PMX-005 ブレッダAMS-119
37:同じくなし大鳳@3-1813:あ、公開時はなしですGM:では、たいほーさんから航空戦どぞ大鳳@3-1813:はーい大鳳@3-1813:スツーカから大鳳@3-1813:1d6 【Ju87C改】 航空攻撃3KanColle : (1D6) → 2大鯨@3-1810:いいとこ!G
だな……那智@1709:そして日本向け改修である539@提督:火力5 航空攻撃3か白雪@2-417:「グラーフ・ツェッペリンさんに搭載されたスツーカ改良型、かなりの成功を収めたということで、こちらにも回ってきました。」白雪@2-417:「那智さんの広告出演のおかげです。」那智@1
E マラサイ E型MS-108G マラサイ G型(陸戦用強化型)MS-108H マラサイ H型MS-108S マラサイ S型MS-109A スツーカ(ゴブリン)MS-109D スツーカ・デザートタイプPMX-003 ジ・O II "ハウアー"PMX-005 ブレッダAMS-119
わぁい!提督@297:後は外れたスロットに何か装備してもいいゾ提督@297:ってことで今装備が外れた2人限定。何装備する!飛龍改二@962:スツーカ装備しようかねえ蒼龍改二@1935:私は元々持ってた流星改…だけど、これは平常での改装かね提督@297:流星改は飛龍さん装備してない
らせてもらうで」KanColle : (2D6-1>=5) → 11[5,6]-1 → 10 → 成功22:15:龍驤@2-597:火力1・スツーカ5・爆戦4・独断で1222:16:提督@2-246:つよーい22:16:龍驤@2-597:12d6 「マルチアタッカーの実力、見せた
製作しており、帝都ジュニア・アカデミー時代のコンテストでは幾度も優勝している。しかし、トリスティアに来てからは何度も爆発騒ぎを起こしている。スツーカ声:小杉十郎太見た目は犬だが、正体はプロスペロが製作した潜入工作用のEウェポン。人語で会話可能。背中に2本の多目的義肢があるため、物
EW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧エルンスト・ガーデルマン1913年12月25日生1973年11月26日没最終階級は少佐。通称「スツーカ・ドクトル」彼の特徴を端的に表すならば、“戦車破壊王ハンス・ウルリッヒ・ルーデル閣下に一番長く付き合わされた相棒苦労人”。もちろん閣
賀@2-145:ですね……15:35:足柄@2-1369:戦闘に勝って、特殊戦果にも期待しましょう!15:35:加賀@2-145:早速今出たスツーカを装備しましょう15:35:提督@996:ガチョン15:36:菊月@3-72:(今更だけど厳密には『沈んだ』ではないか。まぁいいや
る。だがそんな彼も、人外に達するような人間ではなかったようだ。1944年3月20日、ヤンポール橋の破壊任務にそれは起きた。閣下の部下が乗ったスツーカが被弾して不時着、閣下は彼らを救う為にスツーカを戦場に着陸させる。不時着した部下二人とは合流したものの、離陸しようとしたところスツー
メージ!02:57:飛鷹@2-1246:おっけー!02:57:提督@2-246:さあ、来い!02:58:飛鷹@2-1246:35+7d6 「スツーカ隊!龍驤さんの爆戦隊と同時降下よ!」KanColle : (35+7D6) → 35+23[1,2,2,3,4,5,6] → 580
ている。常備しているハンマーは『スプレンディッド・インパクト』と言う万能工具。街に赴く際には、サポート役(お目付役?)として、狼型ロボットのスツーカと巨大ロボットのテンザンが同行している。ファンディスクの『トリスティアどき!どき!オペレーション』では、スツーカ、テンザン共々洗脳さ
982:まぁ、仕方がないな扶桑改@982:先に相手を打ち砕けばいい…大和@808:それでは航空戦に入ります大和@808:フフ怖瑞鳳@829:スツーカ発艦ー瑞鳳@829:1d6 目標KanColle : (1D6) → 3瑞鳳@829:あらら・・・霞@722:同じ目同じ目(ぶつぶつ
督@161:では次NPC側赤城さん赤城@580:来いよ赤城!榛名@2-55:大鳳さんと私で損傷2点ずつ与えれば、轟沈ですしね。赤城@580:スツーカなんて捨ててかかってこい!提督@161:先に望み薄い艦攻から提督@161:1dKanColle : (1D6) → 1赤城@580:
目次1 卓情報2 プリプレイ2.1 旗艦・艦隊名決め2.2 各自自己紹介3 導入「弧月島」4 鎮守府フェイズ4.1 起点・O4.1.1 準備フェイズ4.1.2 マスイベント「暗い島と頭痛」4.2 陸上・A4.2.1 マスイベント「立ち並ぶ影」4.2.2 金剛日常『そういうことなら
2-597:おうレアと珍品が00:15:矢矧@706:これは……w00:15:天津風@2-870:副砲イエー!00:15:夕雲@2-247:スツーカイエー!00:16:矢矧@706:いえー!00:16:龍驤@2-597:一旦リソースに入れて・・・いやこれどうしようマジで00:17
nColle : (4D6) → 9[1,2,3,3] → 9望月@1740:・・・なんと加賀@213:いいZO満潮@1742:これは・・・スツーカ!加賀@213:(いま歓喜に包まれています!)霧島@164:いいと思うよ!加賀@213:あとはアイテムだねー霧島@164:アイス!提
25:では、大鳳さん大鳳@3-1813:はーい大鳳@3-1813:「さて、艦載機の皆さん・・・お仕事、デスよ・・・」大鳳@3-1813:まずスツーカの航空3から提督@425:どうぞー大鳳@3-1813:1d6 【Ju87C改】 航空攻撃3KanColle : (1D6) → 2提
存在する。また海軍が建造を計画していた航空母艦へ搭載するため艦上型であるC型も少数が試作されている。ちなみにJu87の通称として使用される「スツーカ」という名称はドイツ語で急降下爆撃機を表すSturzkampfflugzeug(シュトゥー・カンプ・フォルクツォイク)を短縮した言葉
になる。二代目後部機銃手ヘンシェルの死によって一番被害を受けた方。イワンの戦車隊?常に被害を受けているからノーカウントだ。ロースマンが閣下のスツーカに乗るハメになった理由は至って簡単。“人手が足りなかったから”ヘンシェルが名誉の水没…もとい戦死した頃、イワンの阿呆共が一大攻勢に出
磯波@2-1284:おめー!22:16:蒼龍@2-1252:むにむに22:16:蒼龍@2-1252:どうやら夢じゃないようだな・・・いやぁ初スツーカだよ22:17:蒼龍@2-1252:有り難いことです、や駆開最22:17:磯波@2-1284:やはり物欲センサーは敵22:17:蒼龍
、ワクワクドキドキの航空戦に参りましょう!22:28:千歳@2-1632:私から、ですね22:29:千歳@2-1632:では参りましょうか、スツーカから22:29:GM:Yes、千歳ちゃん、お願いします22:29:大和@3-1959:おなしゃす!22:29:千歳@2-1632:1
変わっても芯をしっかり持っている)21:03:祥鳳@2-448:(私も・・・芯を持てるようにしよう・・・)21:03:ビスマルクVier:(スツーカ、それに…ドイツの技術の粋を用いて作られた艦載機群。)21:03:ティルピッツVier:(さすがに気分が高揚します。)21:06:祥
紫電改二 もう出てるわね蒼龍@1233:おや紫電長門@1371:悪くない、んだが既にあるんだよなぁ隼鷹@1356:おやしでん長門@1371:スツーカなら良かったんだが青葉@832:鳳翔さんが奪いに来てもいいなら嬉々として蒼龍@1233:りゅ、流星改GM@939:スツーカだと愛宕@
7:所詮イタリアですか…。539@提督:うむ日向@2-456:ええい、独呼んでこぃ!瑞鶴@1730:「艦爆隊発艦します!」白雪@2-417:スツーカ、スツーカを使う!瑞鶴@1730:1d6 艦爆KanColle : (1D6) → 4那智@1709:やったぜ539@提督:ええい
いて瑞鳳さんです夕張@197:まあ、開幕は撃てるし一先ずはよし瑞鳳@829:「むぅ・・・ごめんね、木曾」瑞鳳@829:通る気がしないが・・・スツーカ発艦!金剛@1809:雷撃できるからまずは。瑞鳳@829:1dKanColle : (1D6) → 5榛名@2-55:と思ったら鬼の
97:流星か北上@960:難しいなー足柄@965:Juか流星大井@959:あるいはJu78///飛龍@962:うーむ提督@297:その±1はスツーカか、紫電改ニか飛龍@962:航空戦か通常火力か提督@297:紫電改ニ「ano」提督@297:まぁお好きに選んでくださいな北上@960
させてもいいのでは?榛名改二@2-55:えーと…41砲を衛生にしとこう阿賀野@1808:10cm連装高角砲の個性を笑顔に変更ー瑞鳳@829:スツーカを自由奔放に(一応鳥海@309:二砲流に変えよう 魚雷下ろし、中口径二つをそれぞれ《マジメ》《いじわる》に榛名改二@2-55:うーん
壱p167)古鷹改@2-768:すつーか鳥海@425:無駄にいいものが来たぞ!扶桑改@2-1630:これは良いものですね…菊月改@3-72:スツーカ!?何故ヤツがここに!?提督:サイレンが鳴ってる……提督:という事で、ここは終了。移動になります鳥海@425:移動なのです?提督:沿