「ジョギラゴン」を含むwiki一覧 - 1ページ

超天篇(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

.と漆黒の大卍罪」DMRP-11「超天篇 第3弾 零誕! 魔神おこせジョルネード1059!!」DMRP-12「超天篇 第4弾 超超超天!覚醒ジョギラゴン vs 零龍卍誕」概要前シリーズと同様、切札ジョーが主人公を務めるシリーズ。「超天篇」と書いて「ガチャレンジ・シリーズ」と読む。

ジョリー・ザ・ジョニー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つ以上ブレイクされる時、かわりにこのクリーチャーは相手のシールドを1つブレイクする。ドラゴンの破壊衝動をコントロールできずに暴れる《The ジョギラゴン・アバレガン》を制御するために「暴れ竜を乗りこなす竜騎士」をイメージし、ジョーが超天篇までで獲得した3文明の力を混ぜ合わせて生み

滅亡の起源 零無/零龍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

亡めつぼうの起源きげん 零無ゼロム/零龍ゼーロン》とは、デュエル・マスターズのカードである。DMRP-12 「超天篇 第4弾 超超超天!覚醒ジョギラゴン vs 零龍卍誕」で収録されたカードで、ドラゴンが滅びた世界で遂に誕生した闇文明のドラゴン。『マスター・ドラゴン』すら超えた『マ

背景ストーリーのラスボス一覧(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そうと試みる。しかし、多色の力を得た《ジョギラスタ・ザ・ジョニー》へと覚醒したジョニーと、ジョラゴンが自ら暴走してパワーアップした《The ジョギラゴン・アバレガン》がそこに立ちはだかった。激突の余波で世界は滅亡寸前となるが、最後はジョニーとジョギラゴンの奇跡の力である《ジョギラ

煌龍 サッヴァーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分のクリーチャー1体につき1少なくなる。ただしコストは0以下にならない)GR召喚を12回する。DMRP-12「超天篇 第4弾 超超超天!覚醒ジョギラゴンvs.零龍卍誕」に収録されたベリーレアカード。クリーチャーではなく呪文だが、設定上は《サヴァクティス》が《煌銀河の弓 ラルクメシ

無種族(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リーチャーに付けてもよい。相手が呪文の効果でクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。DMRP-12「超天篇 第4弾 超超超天!覚醒ジョギラゴンvs.零龍卍誕」に収録された無種族クリーチャー。上記の通り禁断・コラボ・ジョーカーズのいずれの特徴にも当てはまらないにもかかわら

怨念怪人ギャスカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

このカードがバトルゾーン以外のゾーンにあれば、自分はゲームに負ける。DMRP-12 「超天篇ガチャレンジ・シリーズ 第4弾 超超超天! 覚醒ジョギラゴンvs.バーサス零龍卍誕」にて登場した超天篇のラスボスたるマスター・ドラゴンZ。4つの儀式をクリアする事で卍誕するゼロの化身たるド

ちょっと☆きゃわ☆じょらごん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ップ1」の弾丸としての用途は薄い。「場のジョーカーズを能動的に離せるジョーカーズ」は他に「革命チェンジ:コスト5以上のジョーカーズ」を持つ《ジョギラゴン&ジョニー~Jの旅路~》もいるが、とあるデッキが環境を荒らしまわった結果革命チェンジの裁定が変更され、「革命チェンジが成立しない

十王篇(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

他のドラゴンが負けるとギャイアの封印が解けるってどういう仕組みなんだろうか…。勢力別の動きチーム切札ジョーカーズのマスターの元から《The ジョギラゴン・アバレガン》と《ジョリー・ザ・ジョニー》は離れて旅立つことになった。その後、ジョーカーズのマスターはレインボーの力でチーム切札

ゼロ・ドラゴン(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、トリッキーな戦法が持ち味と言えるだろう。背景ストーリー超天篇背景ストーリーにおける最終決戦にて、《ジョギラスタ・ザ・ジョニー》と《The ジョギラゴン・アバレガン》のコンビによる《ジョギライド・ファイナルフィーバー》によって敗れ去った《零龍》。しかし、その「世界をゼロにする遺志

希望のジョー星 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ファンキー・ナイトメア)や《革命類侵略目 パラスキング》(コスト5以上)など、革命チェンジは《希望のジョー星》と同じパックに新規収録された《ジョギラゴン&ジョニー 〜Jの旅路〜》(コスト5以上のジョーカーズ)、《凰翔竜機ワルキューレ・ルピア》(ドラゴンorファイアー・バード)、《

裁きの紋章(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を兼ねた攻撃性に優れた仕様となっている。相手の全タップもあるので、防御性能の高いブロッカーも無視するようになっている。後に登場した《The ジョギラゴン・アバレガン》は「攻撃する時、自分のシールドを1つブレイクする」強制効果を持ち、唱えた後シールドに送られる裁きの紋章の性質と合わ

  • 1