「サイクロンジョーカーエクストリーム」を含むwiki一覧 - 1ページ

ガイアメモリ(仮面ライダーW) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

中では過剰適合者である島本凪が井坂に使用させられそうになった。また、複製品が野鳥園内のオウムに対して使用されている。複製品は仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリームに、本物は仮面ライダーアクセルトライアルによって破壊された。凪の生体コネクタは右腕、オウムは胸部。デザイン

風都探偵 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パント」を前に、ついに「仮面ライダーW サイクロンジョーカー」に変身した。そして、第26話「閉ざされたk8/究極は二人で一人」にて、ついに「サイクロンジョーカーエクストリーム」に変身した…!ニチアサ版では明かされなかった背景1巻の後日談に当たる「tに気をつけろ+α/住み着いた魔女

仮面ライダーW_(戦士) - 仮面ライダー非公式wiki

士。目次1 概要2 ハーフチェンジ2.1 ボディメモリ2.2 ソウルメモリ2.3 組み合わせ3 ファングジョーカー4 エクストリーム4.1 サイクロンジョーカーエクストリーム4.2 サイクロンアクセルエクストリーム5 ツール6 ビークル7 脚注概要[]左翔太郎とフィリップがガイア

仮面ライダーW(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モリブレイクができないため。名前は翔太郎が考えており、新形態や新技でも即興で名付けている。エクストリームメモリ使用時は特別言う必要はないが、サイクロンジョーカーエクストリーム時には初使用時以外は言っている。《ジョーカーサイド》ボディサイドにて『ジョーカーメモリ』を使用した形態。運

ライドウォッチ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カーの力を宿したライドウォッチ。必殺技の単語はダブルライドウォッチと同じ「マキシマム」。『風都探偵』第5集の限定版にDX仕様で付属。●ダブルサイクロンジョーカーエクストリームライドウォッチライダー解説音声:「地球の記憶と1つになる!2人で1人の究極戦士!ダブル エクストリーム!」

仮面ライダージオウトリニティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まれた(ゲイツに憑依していた)モモタロスも「てんこ盛りか?」と述べている。「複数の変身者の肉体が融合している」という意味では仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリームや仮面ライダービルド クローズビルドフォームにも近いか。名前はどちらかというとウルトラマンだがこの形態は強

仮面ライダー バトライド・ウォー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、サイクロントリガーヒートメタル、ヒートジョーカー、ヒートトリガールナトリガー、ルナメタル、ルナジョーカーファングジョーカー(別キャラ扱い)サイクロンジョーカーエクストリームサイクロンジョーカーゴールドエクストリームは未登場。サイクロンジョーカー/ヒートメタル/ルナトリガーの基本

仮面ライダー バトライド・ウォーⅡ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、サイクロントリガーヒートメタル、ヒートジョーカー、ヒートトリガールナトリガー、ルナメタル、ルナジョーカーファングジョーカー(別キャラ扱い)サイクロンジョーカーエクストリーム、サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム演出面ではジョーカー形態の時に攻撃エフェクトがソウルサイドのメ

ライダースラッシュ - 仮面ライダー非公式wiki

ーディエンド with 仮面ライダー剣 ブレイドブレードとしてソニックスタッブ: 仮面ライダーキバーラプリズムブレイク: 仮面 ライダーW サイクロンジョーカーエクストリームビッカーチャージブレイク: 仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリームダイナミックエース: 仮面ラ

W専用ガイアメモリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を持つ。フィリップの身体を取り込み、Wドライバーにサイクロンメモリとジョーカーメモリが入った状態で差し込むことにより、サイクロンジョーカーをサイクロンジョーカーエクストリームに強化変身させる。普通のガイアメモリとは違って特有の“記憶“を持たず、サイクロンメモリとジョーカーメモリを

サイクロンメタル(仮面ライダーW) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のいだらヒートメタルへメモリチェンジするのが序盤から中盤までの必勝パターン。もともと防御目的がほとんどで使用頻度はそこまで多くはなかったが、サイクロンジョーカーエクストリームが登場してからは更に出番が減ってしまった。…だが後述するように大活躍をしたので不遇というわけではない、とい

装着変身 - 仮面ライダー非公式wiki

ョーカー(2010年5月)仮面ライダーW ルナジョーカー&ルナメタル(2010年7月)仮面ライダーアクセル(2010年7月)仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム(2010年8月)マシンハードボイルダー(2010年8月予定)仮面ライダー555シリーズ仮面ライダーファイ

仮面ライダー×仮面ライダー_オーズ&ダブル_feat.スカル_MOVIE大戦CORE - 仮面ライダー非公式wiki

ー。ノブナガが変身し、クレーンアームを使用している。『MOVIE大戦CORE』に登場[]仮面ライダーW サイクロンジョーカー仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム仮面ライダーW サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム本作ではオーズがタジャドルコンボに変身した際に吹

井坂深紅郎/ウェザー・ドーパント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のガイアメモリの能力が付加されているため、ひいては井坂が能力の研鑽に日々努めているためである。ただし、能力の解析・弱点を突くことを得意とするサイクロンジョーカーエクストリームには一歩及ばず、作中では何度か撤退を強いられた。しかし一番恐ろしいのは、井坂はこれでも満足できず更なるメモ

KAMEN RIDER memory of heroez - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クロンジョーカー、ヒートジョーカー、ルナジョーカーサイクロンメタル、ヒートメタル、ルナメタルサイクロントリガー、ヒートトリガー、ルナトリガーサイクロンジョーカーエクストリーム左翔太郎とフィリップが変身する2人で1人の仮面ライダー。OPでの戦いの際にメモリを失ってしまい、最初のうち

S.H.Figuarts - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クロントリガー&サイクロンメタル、ヒートジョーカー&ヒートトリガー、ルナジョーカー&ルナメタル、ファングジョーカー(2010年版、真骨彫)、サイクロンジョーカーエクストリーム)、アクセル(2010年版、真骨彫)、ハードボイルダー(2010年版)、スカル(真骨彫)●:W(ヒートメタ

風属性/空気属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と7人の戦鬼)風間大介、フォリアタスワーム(仮面ライダーカブト)仮面ライダーW サイクロンジョーカー/サイクロンメタル/サイクロントリガー/サイクロンジョーカーエクストリーム/サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム、ウェザー・ドーパント(仮面ライダーW)仮面ライダーW サイク

加頭順/ユートピア・ドーパント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ァベットという説がある。二人で一つのWに対して、一人きりのUtopiaという対比も偶然か計算したかは不明だが、中々面白い物ではある。【顛末】サイクロンジョーカーエクストリームとの戦いではWの「希望」を吸い取ろうとするも、文字通りの「命懸け」のフィリップの“最後の思い”を吸いきれず

ライダータイプ(ガンバライド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ム仮面ライダーキバ ドガバキフォーム仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム仮面ライダーディエンド コンプリートフォーム仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム仮面ライダーW サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム仮面ライダーオーズ タマシーコンボ仮面ライダーフ

オーメダル(玩具) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

情態ディエンド コンプリートフォームトリプルエクストリームW サイクロンジョーカーW ヒートメタルW ルナトリガーW ファングジョーカーW サイクロンジョーカーエクストリームW サイクロンジョーカーゴールドエクストリームW ハードボイルダーW ジョーカービッグスリッパーアクセルア

仮面ライダーW 超バトルDVD 丼のα/さらば愛しのレシピよ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

罠に引っかかり、ダブルヒートメタルとエンジンブレードで加熱され完全な半熟じゃなくなってしまい丼の中身と変身者の正体が露わになったが再び変身しサイクロンジョーカーエクストリームになったダブルに襲いかかろうとしたが先程の加熱による能力値ダウンしてしまった為『ピッカーチャージブレイク』

財団X - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

引き込もうとしていた。鴻上ファウンデーションから盗ませたウイルスメダルとそのデータから作ったウイルスメモリを取り込み、怪人に変貌。これによりサイクロンジョーカーエクストリームの地球の記憶へのリンクをカットし、眼魔軍団に襲わせることで一方的なリンチを行った。しかし駆けつけたオーズ・

仮面ライダーバトル ガンバライド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レーションが立木文彦になり、テーマソングも変更された。SPカードにサポートアタックが登場。そしてみんなのトラウマハイパーEX登場。第10弾Wサイクロンジョーカーエクストリーム参戦。専用の「エクストリームチャンス」システムも登場。ガンバライドメモリが当たるキャンペーンも。001弾オ

変身 - 仮面ライダー非公式wiki

ライバーに転送されてフィリップが変身する[22]。サイクロンジョーカーの状態でダブルドライバーにエクストリームメモリを装着することによって、サイクロンジョーカーエクストリームに強化変身する[23]。劇場版ではサイクロンジョーカーゴールドエクストリームと呼ばれる姿に一時的にパワーア

仮面ライダーW_(仮面ライダーバトル_ガンバライド) - 仮面ライダー非公式wiki

グバイトファングジョーカーの必殺技。ファングメモリの角を1回押し、「アームファング」の状態にし、超スピードで突撃していく。プリズムトルネードサイクロンジョーカーエクストリームの必殺技。プリズムビッカーに刺した4本のメモリのマキシマムドライブを発動させ、各メモリに対応した4つの光弾

マスクコレクション - ジョジョの奇妙な冒険 Wiki

ス仮面ライダーヘラクス仮面ライダーコーカサス仮面ライダーゼロノス ゼロフォーム仮面ライダーガオウ仮面ライダーW ルナトリガー仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム仮面ライダーアクセル仮面ライダースカルVol.10[]2011年発売予定。ショッカー大首領仮面ライダーG4

ネット版仮面ライダーW FOREVER AtoZで爆笑26連発 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ト。ご褒美は映画館のポップコーン。Rの方へ/全てを描き切れお題はリボルギャリー。ご褒美はスイーツセット。画伯X/ミュージアムの絵の下にお題はサイクロンジョーカーエクストリーム。ご褒美はデコピン尾藤のりんご飴。悪夢なのH/絵心王子は誰だ?お題はテラー・ドーパント。ご褒美は食べるぅ?

仮面ライダーW - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Leave all Behind』『Extreme Dream』順にサイクロンジョーカー、ヒートメタル、ルナトリガー、仮面ライダーアクセル、サイクロンジョーカーエクストリームのテーマ。例によって戦闘中BGMと兼用である。【エピソードリスト】「Wの検索/探偵は二人で一人」・「Wの検

大道克己/仮面ライダーエターナル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

落で返した。相手が相手のためフィリップがファングジョーカーに変身するが、Wの全フォーム中最強の身体能力を持つこれを軽くのめす。続く最強形態のサイクロンジョーカーエクストリームすらも余裕綽々に圧倒し、「エターナルレクイエム」でT2以前のガイアメモリを完全停止。翔太郎たちを変身不能に

ライダーフィギュアシリーズ一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

面ライダーW サイクロンジョーカー仮面ライダーW ヒートメタル仮面ライダーW ルナトリガー仮面ライダーW ファングジョーカー仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム仮面ライダーアクセル●OCC(オーズコンボチェンジ)シリーズ展開時期:仮面ライダーOOOオーズの特徴である

KAMEN RIDER W EDITION -Playback- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、「トキワ荘」であった。変身を解除して導かれるままトキワ荘の二階に上がった石ノ森とフィリップは、石ノ森の姉・小野寺由恵の生前の姿を視認する。サイクロンジョーカーエクストリームの力で地球の記憶を検索したフィリップは、悪魔に相乗りする気持ちもなければ敵と戦う気もない石ノ森が、どうして

ミック/スミロドン・ドーパント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、2本の鋭利な赤い牙が特徴。 素体が猫であるため人間離れした異常な身軽さが特徴で、仮面ライダーアクセルトライアルを凌駕する速度による高速移動サイクロンジョーカーエクストリームの分析を超える反射速度を駆使して立ち回りながら戦い、戦闘時には手の鋭い爪をふるって攻撃する。特に、右手の爪

仮面ライダー サモンライド! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コンボ・スーパータトバコンボ。技使用時のみガタキリバ・ラトラーター・サゴーゾ・シャウタも登場。仮面ライダーW登場形態はサイクロンジョーカー・サイクロンジョーカーエクストリーム・サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム。技使用時のみサイクロンジョーカー以外のハーフチェンジも登場。

タイプトライドロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

以降は基本フォームだったり最終回限定フォームが出てきたりする) -- 名無しさん (2021-06-23 00:30:57) ↑2 Wのサイクロンジョーカーエクストリームの銀部分みたいに柔軟性がない素材だったのかも。 -- 名無しさん (2021-06-23 00:37:

アナザーW(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ており、中心には目のような模様がある他、ガイアメモリを挿入するスロット部分に相当する部位は鳥のような外見となっており、Wの最強フォームであるサイクロンジョーカーエクストリームの変身に必要なエクストリームメモリの要素が入っていると考えられる。オリジナルのWはガイアメモリという「地球

レジェンドライダーワンダーライドブック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ベースカラーはライムグリーンで、表紙は夜の風都と風都タワーを背に佇むW サイクロンジョーカー。変身ページの左はサイクロンジョーカー、右にはサイクロンジョーカーエクストリームのプリズムビッカー(プリズムソードとビッカーシールド)が描かれている。2ページ目の左側には「盾から引き抜き

仮面ライダーグランドジオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』ではアナザー新1号戦で召喚。ドライブと入れ替わりで呼び出され、一斉突撃に参加。パンチを叩き込んだ。サイクロンジョーカーエクストリームEP LASTのアナザーディケイド戦で召喚。第39話のビースト・ドーパント戦のシーン。グランドジオウの黄金

アームズ(仮面ライダー鎧武) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をのリボルケインに捌かれた。そして『仮面ライダージオウ』EP LASTで召喚された…のだがこの時仮面ライダーグランドジオウが召喚したのはW サイクロンジョーカーエクストリーム、オーズ タジャドルコンボ、ウィザード インフィニティースタイルと要所要所で活躍したフォームに加えてこのパ

ヒートジョーカー(仮面ライダーW) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

冒頭、W(サイクロンジョーカー)に変身直後、このフォームにチェンジしプテラノドンヤミ-と戦った。◆『風都探偵』高い再生力と攻撃力から最強形態サイクロンジョーカーエクストリームでも歯が立たない難敵クラブ・ドーパントを相手に、攻略法を特訓で身につけた翔太郎がこのフォームに変身した。【

無効化 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する。1958年からの連載という極めて古い作品で、無効化系の能力を日本の創作で初めて使ったのはおそらくこの小説と思われる。○仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム(仮面ライダーW)敵の怪人ドーパントの能力の解析と無効化攻撃が可能。ただし、攻撃そのものが通らなければ無効

ルナメタル(仮面ライダーW) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる人物の救助目的が多かったのでこういう点では差別化されているといえる。鞭の様に動かすのはCGを駆使して演出しているのもあり、最終フォームのサイクロンジョーカーエクストリームが誕生してからはまるで見なくなった。マキシマムドライブはメタルイリュージョン。メタルシャフトを振り回し、光

高岩成二 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9とのこと*6。また、長物武器を両手にそれぞれ持って片腕で振るうアギト・トリニティフォーム、中央の銀色の部分に伸縮性が無く動きにくかったW・サイクロンジョーカーエクストリーム、キングフォームの如く全身にレリーフが設置されたため、動きにくさこそ無かった(!)ものの歴代最重量を誇るグ

盾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

K)仮面ライダー龍騎、仮面ライダーガイ、仮面ライダー王蛇、シールドボーダー(仮面ライダー龍騎)コーカサスビートルアンデッド(仮面ライダー剣)サイクロンジョーカーエクストリーム(仮面ライダーW)仮面ライダーフォーゼ(仮面ライダーフォーゼ)仮面ライダー斬月(仮面ライダー鎧武)アナザー

仮面ライダーW - 仮面ライダー非公式wiki

詞 - 藤林聖子 / 作曲 - AYANO / 編曲 - Labor Day / 歌 - Labor Day第46、48話。仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリームのテーマソング。放映リスト[]本作は過去の平成仮面ライダーシリーズと同様に1エピソード2話完結形式をとって

  • 1