「ゴードムエンジン」を含むwiki一覧 - 1ページ

ゴードム文明(轟轟戦隊ボウケンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

技術力。ボウケンジャーのパラレルエンジンの大本となったレオン・ジョルダーナの画帳を一度見ただけで覚え、その記憶を元にアンチパラレルエンジン「ゴードムエンジン」を発明した。ただし、蘇ったばかりの頃は現代の機械への知識は皆無で、リュウオーンと共に強奪したダイボウケンの操り方が分からず

轟轟戦隊ボウケンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。また、一度見たものを絶対に忘れることがないという超人的な記憶力の持ち主であり、パラレルエンジンの設計図を元にアンチパラレルエンジンである『ゴードムエンジン』を発明した。 モチーフは『秘密戦隊ゴレンジャー』のバリキキューン。8年前はズバーンに似た声をしているカメ型ロボを雇っていた

ボウケンシルバー/高丘映士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ークルNo.11ゴーゴーファイヤーがネオパラレルエンジン搭載式のため、大神官ガジャがクエスターとして復活させたアシュの体内に組み込まれているゴードムエンジンの波動には干渉されない。ゴードムエンジンは、ガジャ様がパラレルエンジンの基礎理論をヒントに独自開発したアンチパラレルエンジン

アシュ/クエスター(轟轟戦隊ボウケンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドム……!誕生せよ!クエスター!Task.19から登場。ゴードム文明の大神官ガジャが砕け散って消滅したガイとレイの体を呪術で再構成させ、更にゴードムエンジンを埋め込んで強化再生させた姿。元々ガジャは完成したばかりのゴードムエンジンを使おうとしていたが、あまりの高出力のせいで戦闘員

怒りの鬼神ガイ/クエスター・ガイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

わりだよ!身体スペック身長:220㎝体重:128.8㎏クエスター・ガイ概要Task.19にて、ゴードム文明のガジャによって肉体を再構成され、ゴードムエンジンを埋め込まれて復活したガイの姿。アシュ時代とは逆にメタリックな外見となっており、頭部もよりライオンに近い。ガジャの元から離反

ドリーム戦隊(スーパー戦隊シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジイエロー「勇気!」デカブレイク「正義!」アバレブラック「情熱!」ハリケンブルー「友情!」アカレッド「行くぞ!受け取れ、ボウケンジャー!!」ゴードムエンジンを取引に、大神官ガジャと手を組んだ時の魔神・クロノスにより異空間に閉じ込められた[[ボウケンレッド/明石暁>ボウケンレッド/

地底冥府インフェルシア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(CV:緒方文興)Vシネマ『轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊』に登場。時間と空間を操る能力を持つ魔神で、世界征服を企む。少なくとも、(ゴードムエンジンでマジ本編の数十倍パワーアップした)メーミィと同格かそれ以上の魔法力ハリケンブルーを軽くいなす格闘技術アバレブラックを圧倒す

ダイボウケン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なってる -- 名無しさん (2023-05-13 11:05:01)#comment*1 Task.21以降は大神官ガジャが作り出したゴードムエンジンおよびそれで活動するクエスター対策のためネオパラレルエンジンに換装されている。*2 映像的には「ファントムイリュージョン」だ

ゴーゴービークル(轟轟戦隊ボウケンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て以降のTask.21からは、Task.18にてパラレルエンジンの原理を理解した大神官ガジャが作り出した、アンチパラレルエンジンともいえる『ゴードムエンジン』の持つパラレルエンジン供給遮断機能に唯一対抗しうる『ネオパラレルエンジン』に換装されている。操縦方式は、いずれもアタッシュ

パワーレンジャー・オペレーション・オーバードライブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った全てのエネルギーをまともに浴びて爆散。本作のオリキャラだが、ポジションそのものは原作におけるガジャ様に相当し、ジャイロ・ジェネレーター(ゴードムエンジン)も彼が開発したもの。・ノーグフローリアスが拠点とした洞穴に住んでいた雪男。本作のバルクとスカル枠。フローリアスと友達になろ

ジャリュウ一族(轟轟戦隊ボウケンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

部隊を生み出し、防御のためのバリケードを瞬時に生成できる。また尾による打撃や噛み付きによる格闘戦能力も高い。ただし、その強力なエネルギー故にゴードムエンジンでは起動できず、動力源にプレシャス「レムリアの太陽」を用いている。モチーフは『未来戦隊タイムレンジャー』のブイレックス。20

創造王リュウオーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もなお人類を滅ぼす力を求め、最後の望みとして禁断のプレシャス「パンドラの函」に手を出そうとする。しかし、全てのプレシャスを破壊するために体にゴードムエンジンを3つも埋め込んだガジャを前に圧倒され函の鍵を奪われてしまう。そしてガジャの決意を目にし、自身の甘さと弱さに打ちひしがれ、弱

魔導神官メーミィ/天空聖者ライジェル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はだかるのだった…。その他の出演スーパー戦隊シリーズ30作記念Vシネマ「轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊」で時の魔神クロノスがガジャのゴードムエンジンを利用することによって最初に蘇った。ハリケンブルー、アバレブラック、デカブレイク、マジイエロー、ボウケンシルバーの5人と戦う

プレシャス(轟轟戦隊ボウケンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で、写本の隠し場所を示す品もろともトップシークレットとして扱っていた。実際、これを見て内容を記憶したガジャは、アンチパラレルエンジンである「ゴードムエンジン」を発明した。【夢・希望】夢や希望は、最大のプレシャスである。ネオパラレルエンジンには、最終リミッターを解除する事で、ゴーゴ

  • 1