「ゴーストタイプ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ゴーストタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、近年はジュナイパーやアローラガラガラのように、「幽霊そのものではないが、シャーマンのようなスピリチュアル要素を持つ」ポケモンも拡大解釈的にゴーストタイプに含まれるようになっている。現在は、「オカルト全般のうち、宇宙人やオーパーツなどのSF方面を除いた分野」というカテゴリ分けが一

のろい(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いう他に例のないもの。???タイプのポケモンは存在せず、また「のろい」以外にこのタイプの技はない。ただし、これは第四世代までで第五世代からはゴーストタイプに変更された。それに伴い、第四世代ではアルセウスの???タイプのグラフィックが存在していた(内部データのみで対応するプレートが

ゲンガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゴーストに進化、ゴーストを通信交換するとゲンガーに進化。■概要名前の由来はドッペルゲンガー。影のような紫色の体色とずんぐりした体型が特徴的なゴーストタイプを代表するポケモン。ほとんど気体に近かった進化前と比べて実体がはっきりしているのか重さはゴーストの約400倍になっている。影と

ハカドッグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で、寂しがり屋で人懐っこい性格。パルデア地方では相棒にしやすいポケモンとして有名だが、本ポケの自覚が無いまま人間の生気を吸い取っているというゴーストタイプらしい危険な性質も持っている。ハカドッグに進化すると体が一気に大きくなるが、体が白骨化している。実は骨のみの身体を持つポケモン

ラウドボーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

見がよくおせっかい焼きであるという。歌うワニだからといって、『シング・フォー・ミー・ライル』とか言ってはいけない頭上の火玉に宿った魂の影響でゴーストタイプの力を得た。この火玉の魂は自立しており、ラウドボーンの歌声のパワーで自由自在に変形することができるらしい。その凶悪な面構えとは

じばく/だいばくはつ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く」「だいばくはつ」の攻撃範囲は「自分以外全員」。敵も味方も全員巻き込む全体攻撃技である。もちろん味方もこれを喰らえばひとたまりもないため、ゴーストタイプを出したり「まもる」を使ったりして被害を防ぐのが望ましい。更に努力値が制限無しに特化できる仕様から最大510を割り振るという現

ジムリーダー(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

切り札もやっぱりミルタンク。金・銀・クリスタル/HG・SSピッピミルタンク◆エンジュシティジム/マツバ【せんりがんをもつ しゅげんじゃ】[[ゴーストタイプ>ゴーストタイプ(ポケモン)]]/ファントムバッジ技マシン:「シャドーボール」「いやいや まだまだ! ぼくは しんじているのだ

影使い - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

影を縛り付けることで動きを封じる技も持つ。その性質上、木や柱などの鞭を巻きつけることができるものに相手の影が映っていないと使えないのが難点。ゴーストタイプ(ポケットモンスター)「かげ」「シャドー」と名のつく技がいくつか存在し、そのうち「かげぶんしん」を除くすべてがゴーストタイプの

ゴルーグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レム)。ゴーレムと言うかどう見ても人型ロボットです、な容姿をしている。BW屈指の見た目でタイプを判断し難いポケモンで、じめんタイプはまだしもゴーストタイプを当てるのは前情報無しでは困難。多くのプレイヤーがはがね・いわ・こおり・かくとう等と誤認した。高さは狙ってやったのかそれとも偶

テラスタル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ようにシンプルにそのタイプの特徴を表しているものをはじめ、ひこうタイプの風船やフェアリータイプのハートマークのように可愛らしいものもあれば、ゴーストタイプだと古参ファンには懐かしの(それともトラウマが蘇る?)ゆうれいがモチーフの結晶が付くし、果てははがねタイプのようにどう見ても斧

ヨノワール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ので過信は禁物。メジャー所の一致技を素の状態で2発受けたり「つるぎのまい」等で火力を補強されたりすれば驚くほど呆気なく倒れてしまうので注意。ゴーストタイプの中でも屈指の変化技レパートリーを誇るのがヨノワール一族最大の特徴(下記のサマヨールの項を参照)。 ただ変化技中心の耐久型なら

フヨウ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Mon 11:55:20NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧アハハ! アタシ 四天王の フヨウおくりびやまで 修行するうちに ゴーストタイプの ポケモンと 気持ちを 通わせることが できるように なったのフヨウとは『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター

ジュナイパー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イケメンスナイパーに進化し、タイプ2がひこうからゴーストへ変化。御三家ポケモンで、既存タイプが進化により変化するのはジュナイパーが初。また、ゴーストタイプも御三家初である。自身の翼を弓に、首の下にある羽を弦のように扱い、翼に仕込まれた矢を放つのが得意技。矢を抜いてから撃つまでのス

溜め技(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まい、ギャラドスは再び物理ひこう技を失う羽目に。シャドーダイブタイプ:ゴースト 威力:120 命中率:100 PP:5ギラティナ専用技にしてゴーストタイプ物理最強技。映画アルセウス?知らね「まもる」系の技を貫通するが、ノーマルタイプに交換される可能性がある。『パワフルハーブ』を持

メリッサ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッサはポケモン コンテストでもすごーく つよいそーデスそれって アタシのことですけどメリッサとは、ポケットモンスターの登場人物。使用タイプはゴーストタイプ。CV:井上喜久子(アニポケ)、甲斐田ゆき(ポケマス)【概要】シンオウ地方のヨスガジムのジムリーダー。ダイヤモンド・パールとプ

シキミ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モンスターシリーズに登場するキャラクター。CV:貫井柚佳(ポケモンマスターズ)◆概要『ブラック・ホワイト』でしてんのうの1人を務める。専門はゴーストタイプ。彼女の部屋は書庫をイメージしたものだが、所々本が浮いていたり壊れかけた場所があったりするなど、ゴーストタイプ使いらしくホラー

オオスバメ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

50♀50タイプ:ノーマル/ひこう特性:こんじょう(状態異常時、攻撃が1.5倍。火傷による物理技のダメージ半減も無効)隠れ特性:きもったま(ゴーストタイプにノーマル・格闘タイプの技が当たるようになる)種族値HP:60攻撃:85防御:60特攻:50→75 ※SMから特防:50素早さ

オニオン(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バージョンには登場しない。CV:三浦千幸(アニポケ)、広橋涼(『薄明の翼』、『ポケモンマスターズ』)概要ラテラルタウンのジムリーダーの少年、ゴーストタイプの使い手。キャッチコピーは「サイレントボーイ」で背番号は「291」。一人称は「ぼく」で、二人称は名前に「さん」付け。外見からし

キテルグマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ば攻略は楽なので戦う前には是非とも手持ちに入れておきたい。また、ルザミーネのキテルグマは攻撃技が「とっしん」と「アームハンマー」だけなので、ゴーストタイプのポケモンがいれば完封できる。ちなみにルザミーネ2戦目ことマザービースト戦では、ルザミーネに寄生したウツロイドの能力により、彼

イダイトウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

理技は「アクアジェット」「アクアブレイク」「たきのぼり」と少な目。『アルセウス』では「アクアテール」も覚えたが、SVでは覚えられない。その他ゴーストタイプが付与された事により、様々なゴースト技も使用可能になった。『アルセウス』では「シャドーボール」や「たたりめ」など特殊技しかなか

オーロット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

呪い殺すという。一方で自分の体を住み処にしてくれるものには親切らしい。悪さをしなければいいポケモンのようだ。今まで恐ろしい図鑑説明の多かったゴーストタイプの中の良心ともいえる。進化前のボクレーは切り株に森で迷って死んだ子供の魂が宿って生まれたポケモン。誕生経歴がおっかない。また、

キョジオーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:2.3m重さ:240.0㎏タマゴグループ:こうぶつ性別比率:♂50♀50タイプ:いわ 特性:きよめのしお(清らかな塩で状態異常にならない。ゴーストタイプの技のダメージを半減させる。)   がんじょう(相手の技を受けても一撃で倒されることがない。一撃必殺技も効かない。)隠れ特性:

アセロラ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する事。ゴース達のいたずら、そして奥の小部屋に潜んでいたミミッキュとの激闘の末に撮影に成功した主人公にZクリスタルの1つ「ゴーストZ」そしてゴーストタイプのゼンリョクポーズを授ける。そして「そんな小部屋あるはずない」とプレイヤーに恐怖まで授けてくれることに……そんな所も可愛い。あ

デスカーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

定に矛盾が生じてるけど)進化してデスカーンになると、生前の自分を思い出すことは無くなるという。余談だが生前は人間だったと公式で認められているゴーストタイプのポケモンは彼らが初めてである。BW発売の前から発表されていたポケモン。初披露された時の姿がゲーム内での後ろ姿だった為、発表当

ギルガルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とした人やポケモンの魂が剣に乗り移って生まれたポケモン。柄を握った者の腕に布を巻きつけ、死ぬまで生命エネルギーを吸い取ってしまう。相変わらずゴーストタイプの図鑑説明はおっかないものばかりである。一般ポケモンでありながら第五世代では聖剣士とケルディオしか覚えなかった「せいなるつるぎ

ポケモンシリーズの慰霊塔 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っている慰霊塔である場合が多い。内部には死別したポケモンの墓参りに来ているトレーナーがいたり、幽霊が彷徨っていたりする。ダンジョンとしては、ゴーストタイプのポケモンが多く生息しているのが特徴。ストーリーでは直接的に描写されることのない「ポケモンの死」について語られる数少ない場所で

バインド技(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けむりだま』を持っていればバインドであっても逃走・「テレポート」ができる。『きれいなぬけがら』を持っていれば、バインドであっても交代できる。ゴーストタイプならば、バインドであっても交代できる(XYよりゴーストタイプは交代封じ全般が効かない)。「とんぼがえり」「ボルトチェンジ」「ク

ねらいのまと(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まう。つまり相手の耐性ではなく自分の耐性を無効化する道具である。このアイテムがあれば、じめんタイプへのでんき技や、ひこうタイプへのじめん技、ゴーストタイプへのノーマルやかくとう技も自分に普通に通るようになる。つまり、これらの技の自パーティーへの一貫性が大幅に向上することになるのだ

エスパータイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。現在は、「オカルト全般のうち、UFOや古代文明、オーパーツなどのSF方面」を担当しているような傾向が強い(オカルトの残りの分野を担うのがゴーストタイプとなる)。全体的な傾向としては特攻・特防に優れており、一方で攻撃・防御が低めで肉弾戦が苦手。素早さは平均より高い種族もそれなり

ブルンゲル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ングルスのおじさんにそっくりである。第5世代ではケンホロウと同様、♂と♀で外見に大きな違いがある。そのユニークで可愛らしい見た目とは裏腹に、ゴーストタイプの例に漏れず恐ろしいポケモン。ブルンゲルの住居に迷い込んだ船は沈められて、乗組員の命は吸い取られる。生命エネルギーが大好物。沈

専用わざ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムにフォルムチェンジする。もう一度使うとボイスフォルムに戻る。しかし、2つのフォルムの能力傾向が違いすぎるため、同時に使いこなすのは難しい。ゴーストタイプに無効化されたりした場合はフォルムチェンジできない。○テクノバスター威力:85→120(第6世代以降) 命中率:100 PP:

ナンジャモ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

や2~3番手で繰り出してくる。ハラバリーもじめんタイプ対策で「みずてっぽう」を覚えているので一筋縄ではいかない。では切り札はというと、なんとゴーストタイプのムウマージ。出でよ ひらめき 豆電球ー!ナンジャモの底力 見せちゃるぞっ!!そしてここでテラスタルででんきタイプに変更してく

バクフーン(ヒスイのすがた) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーンが、『Pokémon LEGENDS アルセウス』において、まさかのリージョンフォームを獲得した。原種がほのお単タイプだったのに対して、ゴーストタイプが追加されており、分類も「かざんポケモン」から「おにびポケモン」に変わった。その割に肝心の「おにび」は技そのものが削除されてお

ドラパルト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「かえんほうしゃ」でんき技の「かみなり」「10万ボルト」みず技の「ハイドロポンプ」「なみのり」など物理受け対策に両刀型や特殊型も視野に入る。ゴーストタイプらしく変化技も充実しており、「おにび」「でんじは」「リフレクター」「ひかりのかべ」「のろい」「あやしいひかり」等色々覚える。地

サニゴーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てる既存ポケモンを公式がゾンビ化させるのってどうなのさと思わない事もない -- 名無しさん (2019-11-30 04:01:31) ゴーストタイプ全般に言えることだけど、普通に生物としての活動してるし図鑑説明の死ネタも割とあてにならん。私的見解だけど従来のリージョン通り環

ゆびをふる(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゲピー、ゴンベ、ミュウ程度。タマゴ技で覚えるのもトゲピー、ピィ、ブルー、ピンプクと極少数。タマゴグループが人型・妖精、エスパー・フェアリー・ゴーストタイプが覚える傾向が強いが、例外だってある。初代でのみ「わざマシン35」で習得が可能。エメラルドとFRLGでは教え技として習得できる

リトルバトル(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

すりかえ」もさらに強力になる。同じく「オレンのみ」「きあいのタスキ」等の対策やトップメタとの相性から「ステルスロック」の需要もさらに上がる。ゴーストタイプが異常に強い「ゆびをふる」対戦同様、ある意味本家以上に上位陣が固まりやすい部分がある。●後の世代で進化形が登場したポケモンイワ

特性(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なるが、ほのおタイプの技で受けるダメージが2倍になる''こおりのりんぷん''特殊攻撃の技で受けるダメージが0.5倍になる''きよめのしお''ゴーストタイプの技で受けるダメージが0.5倍になり、状態異常にならなくなる''テラスシェル''自分のHPが満タンのとき、受けるダメージのタイ

詰み - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に行く必要がある。戦闘中の詰み他と違いリセットで復帰できるのだが、その情景が世紀末過ぎて有名な戦闘中に起こりうる詰みとして『「こおり」状態のゴーストタイプのポケモンと対峙している状況で、技「いかり」を選択してしまう』というのがある。ポケモンシリーズでは技の使用回数の上限(PP)が

元専用わざ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:ノーマル 分類:変化 範囲:単体元アーボック系専用。相手を恐ろしい顔でにらみつけ、まひさせるわざ。かつては命中率が低く、第ニ・第三世代ではゴーストタイプに無効だったりと他のまひ技に劣る点が多かった。ところが徐々に命中率がアップ、更に「でんじは」や「しびれごな」の命中率が下がった

ミミッキュ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に苦しみ藻掻いて死んだという恐ろしい解説がある。シールドの図鑑を信じるならばどうやら正体を認識すると死の病にかかってしまう模様。良くも悪くもゴーストタイプらしいポケモンである。なんで誰もレントゲン写真とかMRIとかの手段に至らなかったんだろう………のだが、実は肝心のミミッキュ自身

シャンデラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シですら末恐ろしい。明かりを灯して道案内をするように見せかけながら、生命力を吸い取って火の元にする。迷子が相手だと霊界へと誘うという。(同じゴーストタイプのフワンテと話が似ている。)恐ろしい設定の持ち主ではあるがその容姿や後述の性能から人気が高く、2011年には某雑誌でイッシュ地

エリート4バトルガイド:最強のポケモンと戦略 - 趣味とクラフトの初心者wiki

知っておくべきこと(自分のチームに入れるのに最適なポケモンを含む)をすべてお教えします。知っておくべきことダークタイプ・マスターのシドニー、ゴーストタイプ・マスターのフィービー、アイスタイプ・マスターのグラシア、ドラゴンタイプ・マスターのドレークと戦う準備をしよう。ルビーとサファ

ジュペッタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッタ進化前のカゲボウズでは「おくりびやま」や121番道路に登場し、ジュペッタはサファイアとエメラルドのみ「そらのはしら」に出現。ちなみに同じゴーストタイプであるヨマワルやサマヨールとは対の関係のポケモンなのか、サファイア・エメラルドではカゲボウズの出現率が高く、逆にルビーではヨマ

タブンネ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

補助技を使うという仕様な為、実は性悪だという声もある。余談だがクリア後解禁される道路での出現レベルが40後半で攻撃技がノーマルオンリーなのでゴーストタイプならLV.1でも完封可能である。XYでは6番道路の並木道にしか登場しなくなった。両脇の植え込みから飛び出してくると言う地味な出

マツバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

金・銀・クリスタル及び、リメイクのHGSSの登場人物。CV:松風雅也(アニメ)、神谷浩史(ポケモンマスターズ)エンジュシティのジムリーダーでゴーストタイプを専門としている、金髪にバンダナを巻いたタレ目の青年。性格は穏やかで物腰も柔らか。通称「千里眼を持つ修験者」。ホウオウに強い憧

キクコ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーディンなどのエスパータイプで対抗するべし。墓石が大量に置かれた部屋、ポケモンタワーのBGM、更には魔女を思わせるようなイメージにピッタリなゴーストタイプの使い手……ではあるのだが、初代はゴーストタイプはゲンガー系統のみであり、雰囲気的に合いそうだと思ったのかゴルバットとアーボッ

ラッタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

為序盤ではかなり使える。もうひとつの専用技「いかりのまえば」は相手のHPを問答無用で半分にするという物。ちなみに「いかりのまえば」は初代ではゴーストタイプにも普通に通っていたと言う今では信じ難い事実も有ったりする。序盤ノーマルだが、「弱点が1つだけ」「攻撃と素早さが高め」「そこそ

どくタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、近年では耐性を生かした耐久型でも活躍している。【タイプ性能】攻撃をする時くさ・フェアリータイプ(第6世代より)には抜群どく・じめん・いわ・ゴーストタイプには今一つはがねタイプ(第2世代より)には無効攻撃を受ける時じめん・エスパータイプが抜群くさ・かくとう・どく・むし・フェアリー

ノーマルタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スト。弱点のタイプはかくとうのみ。弱点が少ない一方、抵抗もほぼ無い。攻撃面に至っては全タイプ中唯一弱点が全く突けない。また、唯一無効化できるゴーストタイプにも、ノーマル技を無効化されてしまう。従って相性面に限れば、不遇と言える。ちょっと叩いた位では硬すぎる岩と鋼、すり抜けて当たら