「クソ花」を含むwiki一覧 - 1ページ

Flowey(UNDERTALE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

*1が自発的に喋るはずはない」と疑いの目を向けている。このような強烈なキャラクターから憎しみと親しみをこめてプレイヤーからつけられた愛称は「クソ花」ここまで直球だといっそ清々しい。そのほか、特定のポイントで逆走するとフラウィが地中に引っ込む姿を見ることが出来る。特にウォーターフェ

Asgore(UNDERTALE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

or,innocent youth…(なさけないわね… つみもないこどもを いじめるなんて…)不殺を貫くTPルートでは、戦いが始まる前にあのクソ花の攻撃を妨害したときと同じ方法でトリエルが止めに入る。そして、「魂が1つあればバリアを潜り抜けて人間を殺すことは可能なのにそうしなかっ

UNDERTALE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

r be killed)がモットーの、他者を騙し、利用し、傷つけ、殺すことになんのためらいも持たない魔物である。そのため、プレイヤーからは クソ花呼ばわりされている。序盤を過ぎると目立って登場しなくなるが...?どうやら 元々は花のモンスターでは無かったらしい。★ Toriel(

ループ(ジャンル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戻す爆弾」と化した川尻早人もループの体験者。あとUndertaleの世界も「セーブ・ロード・リセット」の能力を使うキャラクター(主に主人公とクソ花)の影響で何度もループしている(あるいはこれから繰り返す)世界と言える。(そしてその時間のループを認知している者も存在する。)あと木曜

Toriel(UNDERTALE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まう)彼女を殺した場合、最期まで主人公のことを心配しながら体が灰となっていき、目の前でソウルが粉々に砕け散ってしまう。そして扉を通った直後、クソ花 フラウィが姿を現し、彼女の死をコケにして去っていくのだった。見逃した場合でも煽ってくるけど。ちなみにトリエル戦後、直前のセーブデータ

  • 1