スタイルチェンジ(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
プログラムは、「シャドーシューズ」…ヒビ・砂パネルの影響を受けなくなる「フロートシューズ」…ヒビ・砂に加え、マグマ・氷の影響を受けなくなる「カワリミマジック」…B+←コマンドで攻撃を受け流しシュリケンで反撃と、優秀なものが揃っている。後発のくせにギガクラスチップも入手プログラムも
プログラムは、「シャドーシューズ」…ヒビ・砂パネルの影響を受けなくなる「フロートシューズ」…ヒビ・砂に加え、マグマ・氷の影響を受けなくなる「カワリミマジック」…B+←コマンドで攻撃を受け流しシュリケンで反撃と、優秀なものが揃っている。後発のくせにギガクラスチップも入手プログラムも
うもの。ダメージは受けてしまうがこちらはブレイク性能持ちでも半減できる。余談だが使いこなせればフォルテに非常に有効なプログラムだったりする。カワリミマジック攻撃を受ける直前にB+←を押すことでその攻撃を無効化してスリケン手裏剣を投げる。シールド系と比べて受付時間こそごく短いが、実
23:09:59) 暗黒種デューオス -- 名無しさん (2014-03-01 12:26:04) ロールソウルと適当なチップ、そしてカワリミマジックだけで倒していたのはいい思い出 -- 名無しさん (2014-05-01 20:52:08) いやあデューオは詐欺臭かっ
オブネットワークにも出ていたけど、どういう役回りだったか忘れてしまった。 -- 名無しさん (2021-03-08 18:23:11) カワリミマジックやリフレクトでズルできないから予備フォルダタイムアタックの難敵 -- 名無しさん (2021-03-08 18:30:3
張ってスイコミを誘発、その後斬りつけてテングクロス解除、なんてことがあるので基本最前列には立たないこと。カワリミにも地味にソード属性がある(カワリミマジックも同じ)のでデスマッチで身動き取れなくしてしたは良いがカウンターを食らって変身解除なんて事もあるので過信は禁物。チャージショ
で注意。地味にユカシタ性能有り。固有チップは「ブンシンギリ S」。一番近くの敵を分身がロングソードで攻撃。また、フロートシューズ及び←+Bでカワリミマジックを持っている。チャージショットの威力が高い、フロート&カワリミ持ち、固有チップのコードが組み合わせやすいS、とかなり扱いやす
消えたところにこの人形が落ちていたのだが「4」からはなくなった。このチップの効果をB+←で一瞬だけ使えるようになるのが、ナビカスプログラムのカワリミマジック。ナビスカウト相手がネットナビを召喚すると発動し、逆にそのナビを自分が使ってしまう。チップ使用時に暗転するため回避が難しいナ
1ヒット分も加えて7ヒットするので、単体で700ダメージも叩き出せる。シャドーソウルシャドーマンとのユニゾン(インビジ)移動速度UPB+←でカワリミマジック発動ソード系チップチャージで敵の背後にワープして攻撃パネルの影響を受けないCS→ロングソード/B×10+50 ダークインビ