「エネトロンタンク」を含むwiki一覧 - 1ページ

ヴァグラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トロンを集束させた超高熱エネルギー弾を発射し、如何なる相手も粉微塵に粉砕しつくす事ができる。それ以上に厄介な特性が両腕から伸びる触手で周囲のエネトロンタンクを次々と巨大な繭に作り変えてしまうこと。 この繭を介して自己増殖を可能とし、時間とエネトロンタンクある限りドンドン増えていく

ショベルゾード - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

戦法を得意としている。経歴[]ショベルロイドが誕生した3分30秒後、現実空間へと現れたショベルゾードは、エネトロンを奪取すべく、都市部の巨大エネトロンタンクの外装を破壊し始めた。これを妨害すべくレッドバスターが操縦するゴーバスターエースが現れたため、ショベルゾードは妨害者の排除を

タイヤロイド(特命戦隊ゴーバスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

よ。また光線を放つことができ、これはタイヤに打ち込むことでその車両を暴走させることができる。活躍第4話でのニードロイドとの戦いで、西沢地区のエネトロンタンクが破壊されてしまった。そこで1500tのエネトロンが追加で運ばれることになったのだが、これを歩道橋の上から見ていたのがおなじ

特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とでも言わんばかりに、メガゾードεに乗り込んで大暴れする。エネタワーにエネトロンを集中させ、亜空間に転送。その転送に引っ張り込む形で、周囲のエネトロンタンクを丸ごと頂くという大規模な作戦を立てていた。 スチームロイド『錆びる』のメタウイルスで生まれたメタロイド。自称・ヴァグラスの

タイヤロイド - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

力を持ち、両腕の機関銃、タイヤのついた乗り物を任意に暴走させるスポークビームが武器。口癖は「チャリンチャリン」。経歴[]カッターゾードによりエネトロンタンクが破壊され、エネトロンが不足する西沢地区に向けて、エネルギー管理局からエネトロン輸送トラックが送られる事となった。この様子を

  • 1