「ウォールマジック」を含むwiki一覧 - 1ページ

コラボブースター デジモン超進化!(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う、スピリットはいなくなっても、フラッシュタイミングが発生し、お互いが権利を放棄するまでフラッシュ効果の使用が可能である点。そのため、ここでウォールマジックを使われてしまったりすると完全体がアタックする前にアタックステップが終了してしまったり、普通に除去効果などで何も仕事をしない

アロエ(QMA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本作では「グリムアロエ」表記になっている)。スタイルはブロッカー。守備重視のモモコと違い自分を中心とした周囲8マスのボムをブロックに変える「ウォールマジック」当たった相手の体力を奪い、その体力をライフアイテムとして変換する「ラブドレイン」モモコと違い周囲じわじわと回復する地味に脅

ウォールマジック(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とを要求される。ソウルコアさえ乗っていなければ、装甲系効果で防げず、アルティメットも対象。普通、リザーブにコアを残したりしないので基本的にはウォールマジック、次のターン以降にも被害を与えることができる。難点はネクサスなので破壊されたり、ライフが1まで減ってしまうとウォールとしては

秩序龍機νジークフリード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こちらは自分に対し、「ダメージを受けない、ダメージが減る」や相手に対し「バトルやアタックステップを終了する」ような効果を使う。代表的なものはウォールマジック系。しかしアタックステップを終了させる絶甲氷盾では3点のダメージを受けてしまう上、1点回復してもνのダメージ3点圏内であるた

忍風(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たが、赤を取り入れたことによる除去性能の向上である程度克服した。「数で上回り速攻で押し切る」が全てであるため防御は最低限のものしか使わない。ウォールマジックなどを採用できないため、神速でブロッカーを不意打ちで召喚することが防御の基本となる。そのため、バルムンクと合体したνジークフ

属性一覧(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

があるためかみ合わない時は全くかみ合わない。そのため、白のデッキは自分自身との戦いとなる。デッキを信じ、忍耐を持つことが求められる色。また、ウォールマジックと呼ばれる強力な防御マジック群は白以外の色でもほぼ採用され、白のカードの入っていないデッキは稀。◆キーワード効果装甲、重装甲

極竜(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンボル:青ファーストスター同様に主人の二つ名が元となった、イアンの契約スピリットとしての最終形態。常時ターンとアタックステップの終了を封じるウォールマジック殺しを持ち、OC時にはスピリット/アルティメットの破壊と回復を行える。ショコラバトルもレディにお任せなんだから!契約スピリッ

巨人猟兵オライオン(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

止指定される直接の原因となった。【尖塔グロリア】召喚時に条件を満たせばマジックカード2枚を回収できる「妖精将グロリア」、彼女の効果でひたすらウォールマジック類を使いまわし、隙を見てオライオンでデッキ破壊をするというもの。バトスピでは「コアの乗っていないスピリットは消滅しトラッシュ

追加ターン(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のシステム上、追加ターンは攻める側にはコア・ドロー・リフレッシュ・メイン・アタック全てのステップ追加の恩恵が大きく、守る側は攻撃を終了させるウォールマジックを2枚消費する上にブロッカーも回復できないと多大なダメージを受ける。その分ジャッジメントの召喚コスト・維持コストともに重いた

バランスブレイカー(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/03/18 Sun 21:36:35更新日:2024/02/19 Mon 13:41:30NEW!所要時間:約 34 分で読めます▽タグ一覧「インチキ効果もいい加減にしろ!」本項目では、トレーディングカードゲームにおけるバランスブレイカーについて解説する。その他

アクセル(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/06/21 Thu 00:29:18更新日:2024/02/26 Mon 13:47:28NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧【アクセル】とは、バトルスピリッツにおけるキーワード能力の一つ。■目次概要アクセルは「十二神皇編 第3章」で登場したスピリッ

  • 1