「インサイドナパロケ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ネオニア(ACFF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力の機体が強いというフォーミュラフロントのシステムを顕著に現した機体。本作における強パーツを満載であり、左神バズ、パルスキャノン、重EEO、インサイドナパロケによる計4種の武装によるラッシュは、下手をすればこれ1機にこちらのチームが全滅させられかねない組み合わせである。ぶっちゃけ

ミラージュ・ワークス(ACFF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くもまああそこまで攻撃できるものだと変な感心があったり。●LF01-HEAT(PS2版4機目)機体名が示す様に武器腕リニアにレールキャノン、インサイドナパロケと高熱量武器を取り揃えた四脚機。オーガのクラーケンやキサラギのKUBIRAのように熱攻め機体にペースを飲まれると一方的に蹂

AF KISARAGI(ACFF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

●KUBIRA(PS2版1機目)機体名の由来は宮毘羅大将、フォーミュラフロントプレイヤーが満場一致で首を縦に振るだろう恐怖の象徴。軽リニアにインサイドナパロケ、そして両腕に火炎放射器を装備したタンク機。タンクに両腕火炎放射などネタ以外の何物にも見えないかもしれないが、どういうわけ

大華(ACFF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

相手を燃やすことに長けた軽量二脚機。消費が激しいという弱点はあるが、武器腕リニアの威力と熱量は驚異的なものであり、そこに強パーツの一つであるインサイドナパロケを組み合わせることによって熱攻め特化の強敵機体となっている。弱体化後はこれまた脚部をフロートに、腕部を通常仕様に変更し、両

  • 1