「アクジキング」を含むwiki一覧 - 1ページ

アクジキング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Thu 13:57:07NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧※『サン・ムーン』シナリオのネタバレを一部含みます。ドカグイイ!!アクジキングとは『ポケットモンスター サン・ムーン』に登場するウルトラビーストの一種。■データアローラ図鑑No.299/全国図鑑No.799

ウルトラビースト(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃型にもできる為、何をさせるか迷うトレーナーが続出している。本来の世界はちょっと荒涼としたロケット打ち上げ場のような大地「ウルトラバレー」◆アクジキング 「UB-05 Gluttony」分類:あくじきポケモンタイプ:あく/ドラゴン胴体に開いた大きな口からハサミのような舌が飛び出し

並行世界(アニポケ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は人とポケモンが豊かに暮らしていたが、メレメレ島の方は無謀な土地開発によって自然が失われたという事情を抱えていた。そんな折に地下から出現したアクジキングが本能のままにあらゆるものを貪り食う事態が発生し、。対ウルトラビースト特殊チーム「ウルトラレンジャー」が事態の対処に向かったもの

ヒガナ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の世界の一つ『ウルトラビルディング』は未来のアローラの末路といった世界である。ウルトラビーストの項目でも触れているが、ハンサムと共に活動し、アクジキングに殺害されてしまったという少女はシガナではないか?という説もある。この場合、過去にシガナがなんらかの要因でウルトラホールに飲み込

異世界/異次元(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ウルトラジャングルマッシブーンの本来棲息する、ポージングを決めているかのような形状の巨大樹が乱立し、火山が噴火する森。ウルトラビルディングアクジキングが本来棲息している世界? 崩壊した文明。人間も存在していたが、何らかの理由により水や空気が汚染されたことでアクジキングと数名を残

アーゴヨン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

来はago(イタリア語で「針」)+용(韓国語で「龍」)だろうか。ポケリフレでの喜びポイントはお腹で、嫌がりポイントはおしりの毒針の部分。あとアクジキングと同じく、針のあたりの触れ方を間違えると痛い思いをする。ちなみに分類は上記の通り「どくばりポケモン」。なんとニドラン系統(最終形

伝説のポケモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・レヒレ、異世界のポケモンであるウルトラビースト (UB) のウツロイド、マッシブーン、フェローチェ、デンジュモク、テッカグヤ、カミツルギ、アクジキング、そしてUBキラーのタイプ:ヌルと進化形のシルヴァディの13種。禁止級はコスモッグ、コスモウム、その進化形のソルガレオとルナアー

レジドラゴ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラゴンタイプのジガルデ(パーフェクトフォルム)に次ぐ。HPの高さに反して防御・特防が50と非常に低く、攻撃と特攻も100程度と、HP第3位のアクジキングによく似た種族値配分をしているが、こちらは単タイプ故に4倍弱点がないので実質的な耐久力で上になりやすい。ちなみに素早さはこちらが

種族値 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ばやさ:200(レジエレキ)合計  :1269/平均:212【各種族値ランキング】HPポケモン種族値1位ハピナス2552位ラッキー2503位アクジキング2234位ジガルデ(パーフェクトフォルム)2165位レジドラゴ200こうげきポケモン種族値1位メガミュウツーX1902位メガヘラ

キュレム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/10/01(金) 21:38:05更新日:2023/09/11 Mon 13:27:07NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧失った体を真実と理想で埋めてくれる英雄を待つ氷の伝説ポケモン。出典:劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムVS

レジギガス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タポケから脱却。唯一神呼ばわりからは脱却しきれてないがよって伝説最弱は完全にレジギガスに(「不遇度」で言えばマナフィの隠し子がいるが)。あのアクジキングですらコイツよりはマシとの声もある。まぁ並のポケモン程度の能力はあるにはあるが、伝説のポケモンたる部下達の創造主とは到底思えない

ゲンガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

18:15) 悪巧みアンコール獲得はメガシンカは復活しないって言うサイン -- 名無しさん (2019-12-03 03:10:57) アクジキング難民救済するゲンガーにドダイトス難民救済するカビゴンに・・・ -- 名無しさん (2019-12-07 21:01:27)

あくタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

この耐久がある上、やけどにならない物理ATとピーキーな調整が多かったあくタイプとしては珍しく万能寄りのポケモンである。ウルトラビーストの一匹アクジキングはあく/ドラゴンとサザンドラと同じ組み合わせ。能力的には耐久寄りになったサザンドラだが、『ふゆう』が無く素早さが遅めなので使用感

エンブオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/10/17 Sun 20:01:34更新日:2023/08/18 Fri 10:37:11NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧エンブオーとはポケットモンスターシリーズにブラック・ホワイトから登場するポケモン。■データ全国図鑑No.500分類:おおひ

マイナーポケモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2016-09-16 11:32:47) ↑ガラガラ「おかげさまで」 -- 名無しさん (2017-01-13 10:30:57) アクジキング(上位互換:サザンドラ) 鈍足、フェアリー環境、サザンで負けてコイツで勝てる場面が少ない、火力ステで負けている、高い耐久を活かせ

ボスゴドラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/09/24 Fri 01:30:39更新日:2023/09/29 Fri 13:23:21NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧ポケモンリーグはとどまることを知らないBの被害にB対策センターをセキエイ高原に設置。トレーナーの英知を集め対Bポケモンの育

コイキング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2012/03/05(月) 18:02:35更新日:2023/08/18 Fri 10:37:29NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧力もスピードもほとんどダメ。世界で一番弱くて情けないポケモンだ。出典:ポケットモンスター、26話『はねろ!コイキング/かぶれ

サザンドラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

向きのドラゴン自体もラティオス以来。125の特攻から繰り出される「りゅうせいぐん」は並のポケモンでは耐えられない。同タイプにより耐久力の高いアクジキングがいるが、素早さや火力・特性で容易に差別化可能。アタッカーとしての適性はサザンドラの方が高いとされる。優秀な妨害技が多いあくタイ

王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロウ王アレクサンダー大王キングスライムメタルキング王貞治メルエム唯一王ブースターコイキングニドキングヤドキングケッキングキングラーキングドラアクジキングニャイキングザシアンザマゼンタN"甲虫王者"ムシキング第56代キン肉星大王・キン肉タツノリ第57代キン肉星大王・キン肉真弓第58

ルカリオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2本にする、それを相手に投げて拘束するといった戦法も使用された。□サン&ムーン終盤にてロイヤルマスクもといククイ博士の手持ちで登場。色違いのアクジキングを止めるために繰り出されたが、力及ばず撤退。その後サトシとのアローラリーグエキシビジョンマッチにてククイの4体目として登場。サト

アンネリリーゼ - ベルンシュタイン秘封図書館

クレベース / オンバーン / イベルタル第七世代:エンニュート / グソクムシャ / シルヴァディ / ダダリン / カプ・コケコ / アクジキング第八世代:アーマーガア / セキタンザン / オトスパス / デスバーン / ジュラルドン / ムゲンダイナ

メニュー - 【ポケモン剣盾】カレーの量&リアクションまとめ【ソードシールド】

カプ・レヒレ コスモッグ コスモウム ソルガレオ ルナアーラ ウツロイド マッシブーン フェローチェ デンジュモク テッカグヤ カミツルギ アクジキング ネクロズマ マギアナ マーシャドー ベベノム アーゴヨン ツンデツンデ ズガドーン ゼラオラ メルタン メルメタル大盛り一覧小

リラ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人物の正体だったりしないよな?「塔を守っていた」というのもバトルタワーではなくて…でもドラゴン使いじゃないし(ラティはいるけど)、10年前にアクジキングの犠牲になった女性の方が可能性は高いか? -- 名無しさん (2016-12-28 00:13:48) 違反コメントを削除し

食いしん坊(萌え属性) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムラ・ユイマクロスアルティメットフロンティアミカンポケットモンスタースモモアオキジム戦後の記念撮影では山盛りのおにぎりを食べようとしていた。アクジキングカビゴン系統サザンドラ系統カービィ星のカービィシリーズデデデ大王かつてププランドの食糧を独占する事件を起こしたルーイピクミンシリ

ドラゴンタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

物理より特殊の方が高い。『XY』でフェアリー勢の参戦&特殊技の威力低下で弱体化を余儀なくされるが、新たな相棒ギルガルドを得る。No.799 アクジキングウルトラビーストの一種である啖龍。かなり耐久寄りだが4倍弱点が痛い。No.1005 トドロクツキパラドックスポケモンの一種で、ボ

統一パーティ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りとりしたり、同じ語を含むポケモンで揃えるといった方法もアリ。例)キング統一パ(ニドキング、キングラー、キングドラ、ヤドキング、ケッキング、アクジキング、ニャイキング、ガラルヤドキング、コイキング)ドン統一パ(リザードン、グラードン、ドサイドン、ドンファン、トリトドン、ドンカラス

フリーフォール(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

常/パーフェクト)''フーパ''(ときはなたれし)バンバドロオニシズクモ(ぬし)シロデスナバクガメスダダリンジャラランガ(ぬし)マッシブーンアクジキング''ネクロズマ''(全形態)上空から落ちながら追記・修正してください。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(ti

ペロリーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9:03:59) アニメでやけに出番が多いポケモン -- 名無しさん (2016-08-11 11:35:29) 食べ物のポケモンなのにアクジキングに強いが、実戦で鉢合わせした人がどれだけいるかが見当がつかない。 -- 名無しさん (2017-06-03 12:06:24

Pokemon GO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ットできなくなるため、数あるレベルでも最重要なレイド。ここまで来るとどの相手も強敵揃い。デオキシス(アタック)やフェローチェのような紙耐久やアクジキングのようなHPだけ高い奴を除けばソロでのクリアは不可能で協力プレイが必須になっている。とはいえ伝説のポケモン人気もあって場所によっ

ツンデツンデ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いの時や怒りを顕わにした時には全ての眼が赤く発光する。普段は脚を格納してただの石垣に擬態しており、突然襲いかかることもあるとか。UBの中でもアクジキングに匹敵する巨体だが、これでも重量では68kg負けている。ネット上では名前とコードネームを組み合わせて「ツンデLAY」呼ばわりされ

ポケモン世界の食肉事情 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルギーを食べる。ヒトモシ身体を灯すために人間やポケモンの生命力を奪い、それらを灯の糧にする。迷惑なのは道案内と見せかけて生命力を奪うことか。アクジキング過去に少女が一人犠牲になってしまったという描写があるが、食い殺されたのかどうかは不明。ヤバチャ自分自身を飲ませて相手の体内に侵入

ポケとる - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン、ハイパードレイン、おおぐい など相手の現在の残りHPの10分の1に相当するダメージを与える。各スキルで違うのは発動率だけ。『おおぐい』はアクジキング専用スキル。単発ダメージ系そのスキルを発動したマッチのみダメージを上げるスキル。『本来のダメージの○倍になる』という形で表記する

サトシの手持ち(SM編) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るのだが、この曲はまさにベベノムの生き様を表している。別の世界で別れてしまったので再登場はしない……と思われていた。が、リーグ決勝戦終了後のアクジキングたちの強襲に際して、空いたウルトラホールからアーゴヨンに進化してサトシたちの危機を救いに来た。この回の放送日の朝に「ポケモンの家

伝説のポケモンの鳴き声表記 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に同じなので「かがよう」となる。「かがよう」とは「光り輝く」という意味。名前の由来のかぐや姫の入っていた竹をイメージしているのかもしれない。アクジキング「ドカグイイ!!」ドカ食い。なんともド直球な……。カプ・コケコ/カプ・テテフ/カプ・ブルル/カプ・レヒレ「カプゥーコッコ!」/「

饕餮(中国神話) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マサガ3の攻略本で存在を知った。リマスターで戦えるようになったんだっけ? -- 名無しさん (2020-12-13 15:48:56) アクジキングの元ネタなんかな? -- 名無しさん (2020-12-13 15:50:37) フジリュー封神演義の楊ゼンの正体説もある。

ムゲンダイナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダイナ ユメノアトノ ナニモナイ ヨノナカジャ -- 名無しさん (2019-12-28 19:15:03) サザンドラがUB化したのがアクジキングとか言う説あるけど、それをなぞらえるならコイツはUB化したデオキシス? -- 名無しさん (2019-12-28 19:16

ククイ博士(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

想とか見ていても少なくともハラさんの弟子だった頃にやってたとは考えずらい -- 名無しさん (2019-09-12 14:49:27) アクジキングとの戦いの最中に正体発覚しそう -- 名無しさん (2019-09-17 12:56:04) アニメのバーネット博士、最終回

カプ・ブルル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2018-02-26 16:10:13) そもそもスーパーは昔にあった「しまキングの反乱(当時のほしぐも確保その他)とそれによる間接的アクジキング襲来」から人を守った結果の余波での崩壊じゃないのかと予想できる状況がある。仕事はしている。 -- 名無しさん (2018-0

テツノコウベ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/12/16 Fri 11:20:26更新日:2024/06/28 Fri 13:28:32NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧※『ポケモンSV』終盤のネタバレを含むため、未プレイの方は注意!※『キャシャン キャシャン!!』ロボットに恋したサザンドラの

ガオガエン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、悪役レスラーをモチーフとされていて、追加タイプも「かくとう」では無く「あく」タイプになっている。第七世代で完全新規のあくタイプは、こいつとアクジキングの2匹しかいない。一応、リージョンフォームだとコラッタ、ラッタ、ベトベター、ベトベトン、ニャース、ペルシアンもいるが…モデルは「

XY&Z(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が入るものかと思ってたけど、とうとうハブられたままだったな -- 名無しさん (2016-11-15 21:15:48) サン&ムーンのアクジキング戦で流れた時もタイミングが素晴らしすぎて胸アツだった -- 名無しさん (2019-04-23 11:39:51) タマシイ

カミツルギ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

02-02 19:39:53) 端午の節句ではしゃぐ子供のイメージがある -- 名無しさん (2017-02-02 20:46:49) アクジキングは未だ見直しの機会訪れず、研究が進めば進むほどサザンの優位性が洗い出される有様なのとは対照的…。火力と素早さは正義だな --

フェローチェ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

24 20:30:33) ↑というか、アニメのフェローチェはほぼ悪役に近い扱いだったからなぁ。他にUBで悪役ポジションだったのはウツロイドとアクジキングぐらいだし -- 名無しさん (2021-06-24 20:34:07) なお、ポケマスでフェローチェの扱いが改善された模様

シルヴァディ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る映画版アルセウスみたいな運用を視野に入れていたんだろうな対ウツロイドデンジュモクに地対マッシブーンフェローチェに飛テッカグヤカミツルギに炎アクジキングに妖みたいに -- 名無しさん (2017-02-12 15:11:10) GTSで色シルヴァディ欲しいけど幻のポケモンばか

ウツロイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。以前と違い物理攻撃が通りやすいがなまじ高い物理攻撃ではあっという間に沈んでしまい捕獲にならないため削る時は慎重に行おう。尚、ウツロイドはアクジキング同様一匹しか捕獲できない。そのため厳選は慎重に。捕獲自体は素直にウルトラボールを使えば簡単だが、他のボールに拘ろうとすると骨が折

  • 1
  • 2