「びひざ」を含むwiki一覧 - 1ページ

サワムラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

後のシジマが使用する。◆対戦でのサワムラー格闘3兄弟の中では一番役割がハッキリした速攻型のアタッカー。初代では「まわしげり」「とびげり」「とびひざげり」と専用技を3つも与えられる。特に「とびひざげり」は当時最強の格闘技。他の格闘ポケには必須となる「じごくぐるま」に比べて段違いに恵

バシャーモ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る特典で、夢特性としてまさかの「かそく」を習得。これでバシャーモの最大の弱点である中途半端な素早さを克服。更に威力が130に超強化された「とびひざげり」も習得。反動が痛すぎるがこれで主力技も確保した。これによりバシャーモは環境トップメタにまで上り詰め、一時期はいわゆる『結論パ』の

チャーレム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

実質種族値は172とあのラムパルドをも上回る超火力アタッカーである。BWでまるでゲームバランスを嘲笑うかのように超強化された威力130の「とびひざげり」を覚えるため非常に受けづらい。半減ですらラティオスクラスの耐久でも確定2発で陥落。ヨガの力パネぇ。エスパー技は「しねんのずつき」

かくとうタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

在でも格闘技は物理技が多く、高威力技も豊富。物理技では「インファイト」が特に強力だが使い手が少ないため、ややリスクの重い「ばかぢから」か「とびひざげり」に頼るポケモンが多い。その他にも重量級殺しの「けたぐり」に急所狙いの「クロスチョップ」、玄人向けの「きあいパンチ」と選択肢は豊富

ミミロップ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぶきよう』でも問題なくメガシンカできる。但し動きやすさを考えるとメガ前の特性は『じゅうなん』がいいだろう。ちなみにORASでミミロップは「とびひざげり」を習得出来るようになった為、かくとうタイプとしての火力も大幅向上している。但し何故かLv.66で覚える割にLv.1の思い出し技に

AI(ドラクエ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はなく厳しい条件に設定されているため、通常プレイでメガザルを使うことはまずない。逆にAIがやたら好きな技もあるこれは『VI』のハッサンが「とびひざげり」を覚えた直後からとびひざげりマシーンと化すのが割と有名だろう。とびひざげりは浮遊系特効だが浮遊系でない相手にも一応通常攻撃と同程

Month/2021-04 - 沖舞雑談スレ Wiki

2021年 4月日月火水木金土123456789101112131415161718192021222324252627282930各月 123 4 56789101112各年 161718192021222021-04-01477 名前:名無し48さん(仮名)[sage] 投稿

反動ダメージ技(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーをはじめとするかくとうポケモンは「クロスチョップ」「インファイト」といったよりマトモなかくとう技を続々と習得。その後も同期で同威力だったとびひざげりが第五世代で激強化された裏でも全く顧みられることなく、第六世代でなぜかPPだけ減らされた。そして、最後までこれといってフォローされ

ルカリオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うだん」をタイプ一致で使える唯一のポケモンだった。第5世代からコジョンドも習得したが、特攻はルカリオのが上。コジョンドはどちらかといえば「とびひざげり」メインの物理型の方が主流である。地味に覚える技が超豊富。何と「技のデパート」ニドキングに次ぐ15タイプもの技を覚える(草・飛行・

コジョンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も加味するとだいたいメタグロスと同じくらいである。攻撃と素早さが高い速攻物理アタッカー。レベルアップだけで「ドレインパンチ」「とびげり」「とびひざげり」「とんぼがえり」「とびはねる」といった強力な技を覚える。しっかりレベルを上げていれば、してんのうのギーマに飛び膝無双したり、ゲー

こうかくレンズ/フォーカスレンズ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の上昇率が1割or2割増しという数値がネック。また元々の命中率が低いほど効果による命中率の上昇値も低下する。命中率90の「じゃれつく」や「とびひざげり」なら1割増しでもほぼ必中感覚で使える。命中率80の「ストーンエッジ」や「ダストシュート」も若干不安は残るものの、及第点の数値。命

じゅうりょく(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

技も不発になる。攻撃わざ「Gのちから」の威力が1.5倍に上昇する。●封じられる技の一覧そらをとぶテレキネシスでんじふゆうとびげりとびはねるとびひざげりはねるフリーフォールZワザとして使った場合は使用者の特攻が1段階上がる。「ゆびをふる」の効果で「そらをとぶ」「とびはねる」が出た時

スモモ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つばめがえしでんこうせっかねこだまし-キノガッサ♀62ほうしマッハパンチタネばくだんストーンエッジキノコのほうしチャーレム♀63ヨガパワーとびひざげりほのおのパンチかみなりパンチれいとうパンチカイリキー♂64こんじょうクロスチョップロッククライムじしんストーンエッジルカリオ♂66

アマージョ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

やすい物理アタッカー。無駄のない種族値配分から戦闘面では扱いやすい。メイン技は前述の「パワーウィップ」「トロピカルキック」「じゃれつく」「とびひざげり」など。「トロピカルキック」は火力こそ控えめだが、追加効果の「100%で相手の攻撃を1段階下げる」が優秀。物理アタッカーの火力をそ

Month/2021-07 - 沖舞雑談スレ Wiki

2021年 7月日月火水木金土12345678910111213141516171819202122232425262728293031各月 123456 7 89101112各年 161718192021222021-07-017 名前:名無し48さん(仮名)[sage] 投稿

二刀流/両刀(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

急速にメジャー化したポケモン。加速で素早さをフォローしているので努力値調整が容易で火力が足りなくなることもあまりない。「フレアドライブ」「とびひざげり」を主軸にした物理型が主流だが、接触技かつ反動が痛いフレドラの代わりに「だいもんじ」や「オーバーヒート」を採用したり、バシャーモを

リトルバトル(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

火力と攻撃範囲にも優れる。ズルッグH50 A75 B70 C35 D70 S48 特:だっぴ/じしんかじょう 隠:いかくリトルでは貴重な「とびひざげり」「もろはのずつき」等の使い手。「りゅうのまい」を1回積めば90族まで抜ける。「ステルスロック」+「ほえる」でダメージを稼ぐことも

ハッサン(DQⅥ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エストⅥに登場するキャラクター。CV:梁田清之(CDシアター)、安元洋貴(ヒーローズ2)最初に仲間になるキャラクターであり、せいけん突き・とびひざ蹴り等物理攻撃を得意とするナイスでイカすナウい♂兄貴。力あふれる旅の武闘家。実は大工仕事がとても得意。見た目から想像できるように、力と

すなのちから(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーカノン」なら威力80→104、「いわなだれ」は威力は75→98へと強化される。反動ダメなどのリスクを負わずにじしんなどのメジャーな技を「とびひざげり」と同等の威力に強化できるのである。砂嵐のおかげで相手のタスキを潰しやすく、これにタイプ補正なども加われば生半可な耐久で耐えるのも

ベイビィポケモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し」と「みやぶる」は対戦でも使える技である。♂しかいない種族なので他種族から遺伝する技はなし。その代わり、「マッハパンチ」「カウンター」「とびひざげり」「こうそくスピン」など、進化後にレベルアップで覚えられる技のいくつかをタマゴ技として覚えられる。このため、例えばキックが得意なサ

真・女神転生_デビルチルドレン_黒の書・赤の書 - 女神転生ウィキ

『真・女神転生 デビルチルドレン 黒の書/赤の書』は、2000年11月17日にゲームボーイ用ソフトとして、2本同時に発売された。ゲームボーイカラーにも対応している。さらに、ゲームボーイ版の『黒の書』と『赤の書』を1本のソフトに統合した『真・女神転生 デビルチルドレン 黒の書・赤の

ズルズキン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に対抗できるので育てておいて損はないだろう。一般トレーナーではワルビアル系列と並んでプラズマ団の使用率が高い雑魚の代名詞。ただし高威力の「とびひざげり」や「しっぺがえし」が飛んでくる事もあり油断ならない。主要トレーナーでは四天王のギーマが使用する。その高い耐久力に苦しめられた人は

Month/2021-08 - 沖舞雑談スレ Wiki

2021年 8月日月火水木金土12345678910111213141516171819202122232425262728293031各月 1234567 8 9101112各年 161718192021222021-08-014 名前:名無し48さん(仮名)[sage] 投稿

くさむすび/けたぐり(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

弱点タイプ対策として使用する。【けたぐりを使う可能性があるポケモン】かくとうタイプ「インファイト」を覚えず、「ばかぢから」の攻撃ダウンや「とびひざげり」の不安定な命中率を嫌う場合など採用される。ただ第8世代で遂に「インファイト」が安売りされてしまった為、やはりかくとうタイプがまと

ルチャブル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チバトルでは、デフォルト味方NPCとなるポケモンブリーダーのイヅミの手持ちの1体として知られる。無駄「ちょうはつ」が怖いが、上手くいけば「とびひざげり」などの高火力を押し付けられるためAIの稚拙さを勘案しても何とか味方として機能するレベルではある。■対戦でのルチャブル禁止級や幻で

エレジー(デビチル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/09/15(土) 01:50:15更新日:2023/08/31 Thu 13:08:39NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧真・女神転生 デビルチルドレンの登場人物。主要クラスのキャラクターだがアニメには未登場。CV:津村まこと(PS版)(偽)大魔王

サトシの手持ち(新無印編) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そのリベロの力ではがねタイプに変化されたことで翻弄される。火力の低かったみずでっぽうも得意技のかえんボールを相殺できるほどのパワーを見せ、とびひざげりの直撃を耐えるなど粘ったものの、相手にほぼダメージを与えられず、ドラゴンダイブをかわされた後のとびひざげりに沈んだ。シンオウの伝説

ウッウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

については基本的に特性の発動回数を増やせる『こらえる』で充分である。シーズン7で「リベロ」エースバーンが解禁されると、「うのミサイル」で「とびひざげり」をしてきたエースバーンにまひを撒いて退場してから、後続にエースバーンを出して、まひした上にかくとうタイプを晒した相手のエースバー

キック(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れている。ポケットモンスターパンチ技に比べて少ないが、初代からそれなりにキック技が存在している。初代からは「メガトンキック」「とびげり」「とびひざげり」「にどげり」「まわしげり」「けたぐり」、第2世代の「トリプルキック」、第3世代ではほのお技「ブレイズキック」、第5世代の「ローキ

エースバーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んタイプの技を覚えられないので同タイプ対決は苦手。ウサギポケモンではお約束の「にどげり」「いかりのまえば」「とびはねる」の他、タマゴ技で「とびひざげり」も覚える。*1とびひざげりは特にサブウェポンとして優秀。しかし、これといい、メガトンキックといい、サッカー選手としてボールではな

ドサイドン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プの技の対象を自分にする)  /ハードロック(こうかはばつぐんだ!の技を受けた時のダメージを0.75倍にする)隠れ特性:すてみ(とっしん、とびひざげりなど、反動を受ける技の威力が1.2倍になる)種族値HP:115攻撃:140防御:130特攻:55特防:55素早さ:40合計:535

Day/2022-01-15 - 沖舞雑談スレ Wiki

500 名無し48さん(仮名)[sage] 2022/01/15(土) 10:28:27.58 ID: 2022年1月15日(土)■NHK総合1(広島)「広島かたすみ食堂」※再放送7:30~7:55石田千穂・峯吉愛梨沙 立仙百佳■関西テレビ・フジテレビ系列「土曜はナニする!?」8

エクスレッグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ので脚力も優れているのか、「けたぐり」「にどげり」「ローキック」といった蹴り技も覚える。SVで新たに追加された、所謂こんらん効果の付いた「とびひざげり」である「かかとおとし」の数少ない習得者の一匹でもある。ただ、「とびげり」は廃止されており、「メガトンキック」も覚えない。積み技も

Day/2021-12-11 - 沖舞雑談スレ Wiki

384 名無し48さん(仮名)[sage] 2021/12/11(土) 10:11:17.97 ID: 2021年12月11日(土)■高知ケーブルテレビ・ほか16局(https://www.kcb.co.jp/ontv/index.htm)「Kochi on TV!」10:00~

Day/2021-11-20 - 沖舞雑談スレ Wiki

745 名無し48さん(仮名)[sage] 2021/11/20(土) 10:07:40.77 ID: 2021年11月20日(土)■テレビ愛媛「ビビサタ」不定期土曜日 11:25~11:50中村舞■FM岡山「STU48のあり!あり!Ario!!」毎週土曜日 11:40~11:5

Day/2022-03-26 - 沖舞雑談スレ Wiki

504 名無し48さん(仮名)[sage] 2022/03/26(土) 12:19:57.13 ID: 2022年3月26日(土)■テレビ愛媛「ビビサタ」※最終回不定期土曜日 11:15~11:50中村舞■FM岡山「STU48のあり!あり!Ario!!」毎週土曜日 11:40~1

Day/2022-02-19 - 沖舞雑談スレ Wiki

607 名無し48さん(仮名)[sage] 2022/02/19(土) 10:05:20.56 ID: 2022年2月19日(土)■テレビ愛媛「ビビサタ」不定期土曜日 11:25~11:50中村舞■FM岡山「STU48のあり!あり!Ario!!」毎週土曜日 11:40~11:55

Month/2021-12 - 沖舞雑談スレ Wiki

2021年 12月日月火水木金土12345678910111213141516171819202122232425262728293031各月 1234567891011 12各年 161718192021222021-12-01318 名無し48さん(仮名)[sage] 202

Month/2021-05 - 沖舞雑談スレ Wiki

2021年 5月日月火水木金土12345678910111213141516171819202122232425262728293031各月 1234 5 6789101112各年 161718192021222021-05-01440 名前:名無し48さん(仮名)[sage]

Month/2022-03 - 沖舞雑談スレ Wiki

2022年 3月日月火水木金土12345678910111213141516171819202122232425262728293031各月 12 3 456789101112各年 161718192021222022-03-01166 名無し48さん(仮名)[sage] 202

Month/2022-01 - 沖舞雑談スレ Wiki

2022年 1月日月火水木金土12345678910111213141516171819202122232425262728293031各月 1 23456789101112各年 161718192021222022-01-01258 名無し48さん(仮名)[sage] 2022

Month/2022-02 - 沖舞雑談スレ Wiki

2022年 2月日月火水木金土12345678910111213141516171819202122232425262728各月 1 2 3456789101112各年 161718192021222022-02-01554 名無し48さん(仮名)[sage] 2022/02/0

Month/2021-11 - 沖舞雑談スレ Wiki

2021年 11月日月火水木金土123456789101112131415161718192021222324252627282930各月 12345678910 11 12各年 161718192021222021-11-01113 名無し48さん(仮名)[sage] 2021

Month/2021-06 - 沖舞雑談スレ Wiki

2021年 6月日月火水木金土123456789101112131415161718192021222324252627282930各月 12345 6 789101112各年 161718192021222021-06-0185 名前:名無し48さん(仮名)[sage] 投稿日

Month/2021-09 - 沖舞雑談スレ Wiki

2021年 9月日月火水木金土123456789101112131415161718192021222324252627282930各月 12345678 9 101112各年 161718192021222021-09-01795 名前:名無し48さん(仮名)[sage] 投稿

Month/2021-10 - 沖舞雑談スレ Wiki

2021年 10月日月火水木金土12345678910111213141516171819202122232425262728293031各月 123456789 10 1112各年 161718192021222021-10-0185 名無し48さん(仮名)[sage] 202

Day/2021-10-09 - 沖舞雑談スレ Wiki

530 名無し48さん(仮名)[sage] 2021/10/09(土) 11:28:10.77 ID: 2021年10月9日(土)■テレビ愛媛「ビビサタ」不定期土曜日 11:25~11:50中村舞■FM岡山「STU48のあり!あり!Ario!!」毎週土曜日 11:40~11:55

Day/2021-07-03 - 沖舞雑談スレ Wiki

724 名前:名無し48さん(仮名)[sage] 投稿日:2021/07/03(土) 10:31:49.892021年7月3日(土)■KBS京都「週末ライブ キモイリ!」10:30~11:55石田みなみ・今村美月■テレビ愛媛「ビビサタ」不定期土曜日 11:25~11:50中村舞■

Day/2021-09-18 - 沖舞雑談スレ Wiki

773 名無し48さん(仮名)[sage] 2021/09/18(土) 11:12:04.63 ID: 2021年9月18日(土)■テレビ愛媛「ビビサタ」不定期土曜日 11:25~11:50中村舞■FM岡山「STU48のあり!あり!Ario!!」毎週土曜日 11:40~11:55