黒森峰女学園(ガールズ&パンツァー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
総勢18人が試合に飛び入り参戦した。なおパンターG型の片方は赤星小梅が乗っている。作戦会議にはまほと一緒にエリカも参加、黒森峰勢は右翼を担うひまわり中隊に配され、まほはひまわり中隊中隊長に任ぜられる。この時の中隊長が西側ばかりな事に文句を言うカチューシャをまほが睨みつけて黙らせる
総勢18人が試合に飛び入り参戦した。なおパンターG型の片方は赤星小梅が乗っている。作戦会議にはまほと一緒にエリカも参加、黒森峰勢は右翼を担うひまわり中隊に配され、まほはひまわり中隊中隊長に任ぜられる。この時の中隊長が西側ばかりな事に文句を言うカチューシャをまほが睨みつけて黙らせる
ルグの(ry」は桃から「長い!」と怒られたため、少々バツが悪そうにしながらみほに最終決定を任せる事となった。試合では実質的な副隊長となり、「ひまわり中隊」の隊長も務めた。試合中は終始みほを補佐し続けるが実力差から劣勢に追い込まれ、最終的には自身とみほの戦車だけとなり、ここに初の姉
隊長をみほとして中隊長にまほ、ケイが任ぜられた事で「西側ばっかりじゃない!」と文句を言うが、まほからギロリと睨まれ引き下がる。直後にみほからひまわり中隊副隊長に任命された事ですぐに機嫌を直した。作戦名決めではカチューシャはビーフストロガノフ作戦を上げていた。なおこの間ずっとカチュ
悪の場合は試合放棄もやむなしとの考えを見せる。だが諦めずに作戦を練るみほを前に、彼女も戦意を取り戻した。試合中は黒森峰・プラウダを中心としたひまわり中隊のメンバーとして行動、偵察車として行動する。廃遊園地での決戦では特に巨大迷路にて、待ち伏せからパーシングを1輌撃破に成功した。最
応戦するものの圧倒的な練度と性能の前に敗北、知波単戦車2輌を撃破され、アリサ車も行動不能にされてしまう。修理を終えたアリサと共に移動を再開、ひまわり中隊を壊滅させた空爆の正体がカールである事に当たりを付ける。どうやらカールを導入しようと可否を問い合わせていたらしい。廃遊園地への逃
ームリーダーの会議ではカエサルが出席。移動中のフェリー(さんふらわあ)の中では後述するマカロニ作戦用の立て板を作成していた。西住まほ率いる「ひまわり中隊」に所属したものの、序盤~中盤にかけては特に目立った活躍はない。高台を抑える際にカチューシャが発した203高地発言に対して、史実
取り付いての人力*7であり、リロードも本来10分程かかる所を数分から数十秒間隔で連射していた。その圧倒的な火力と射程距離で、丘の上を陣取ったひまわり中隊を壊滅に追い込み、その後も空爆めいた砲撃により大洗連合をしばらく行動不能に追い込むが、対策として急遽編成されたどんぐり小隊の活躍