試合コメント過去ログ (SP) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki
試合コメント過去ログ (SP)トップページのお知らせに載せられている、日々の試合の予告の過去ログです。・おかわり体力制SP12/19 20:00 おかわり体力制SP試合コメント:「スマブラはパーティーゲーム」その理念に従い、スマブラは常に新たな楽しみ方を生み出し続けた。新しいファ
試合コメント過去ログ (SP)トップページのお知らせに載せられている、日々の試合の予告の過去ログです。・おかわり体力制SP12/19 20:00 おかわり体力制SP試合コメント:「スマブラはパーティーゲーム」その理念に従い、スマブラは常に新たな楽しみ方を生み出し続けた。新しいファ
白紙4
SP版CPUトナメの記録庫へようこそ。ここでは各種最高&最適記録やオンリーワンの記録を保管しています。もし記録が塗り替えられた時や新たに記録が出来た時は、追記、修正をお願いします。※各記録には動画化されたアナザールートの試合を含んでいます。最高&最低成績記録+最高
無効試合・第1回のアナザールートを除く個人戦に参加した選手達のレーティング一覧です。勝率一覧などと併用し考察などにご利用ください。レートの出し方については64版のレート一覧をご覧ください。※決勝、グランドファイナルの番勝負は全て計算しています。※掲載しているレートは小数第三位を四
勝利予想アンケの正否&サムネの左右どっちが勝ってるかの確認ページです。(アンケのあった第3回~第2回幻想杯まで)第3回~ヨシオ杯のまとめはこちらから第3回一触即死+第3回一触即死-{"target":"1","option":[],"color":{"zebra":true,"h
シンパシーおサルさん全試合記録へコメント欄へIllust:胃腸壊れた哺乳類 さん Profile キャラクター キャプテン・ファルコン (No.11) カラー 第3回:カラー1 (デフォルト) CPUレベル Lv.9 ●出場記録
SP選手の名簿置き場です。コピペしたい時用にどうぞ。64国内版はこちら:64選手名簿表SP選手 全83名(順序は番号順)名簿を開く+名簿を閉じる-(株)アラジオ鬼形満子ナウいdoragon㌍あそこが気になる井上くん欺かせるマロン荒ぶる食パン♡いちごちゃんポピー臭フォクースリポム隊
トナメ選手の持つ属性を、選手名や戦闘スタイルから個人的な印象でまとめてみました。ほぼ自分用ですが大会案やチーム案などに役立ててもらえれば幸いです。炎(熱)64灼熱のレイア、地上最強のチェマ、玄酔楼、紅のLancelot、絶望のリア・リエ、煙草マスターの子、Φデスエンペラー
選手の出た大会の一覧及び数、最後の出場大会などを記しておきます・出場大会一覧64本戦+64本戦-※1 世代対抗戦、カラー対抗戦は出場した選手のみ掲載※2 △は乱入など正規出場じゃないものを指す※3 出場数は正規出場のみを集計の対象とする※4 ISAMIの初出場回は第1回即死のため
めて!おさるさ~ん!」ステージは短いが、ほとんどまともな足場がない中で猿の種攻撃を受けまくるという凶悪ステージ。このステージに登場する多数のおさるさんは、スタート地点から見えている1体以外全てスイカの種で攻撃するタイプ。まともに食らうとリフトから落ちて即死することが多い。中盤の回
イアイ」により有名であり、半ば「猿の代表格」とも言えるが、その猿のイメージとかけ離れた容姿はほとんど知られていない。童謡のイメージから可愛いおさるさんを想像していて実際に実物を見ると軽くショックを受ける者も少なくない。この童謡は、動物のうたを作るとき作者が図鑑をみて一番最初に出て
場した猿のエネミー。閻魔亭の各所でいたずらを繰り返す。落とす素材は基本は「励振火薬」。名前とドロップ素材は物騒だが、見た目はとってもかわいいおさるさん。時折正月らしい装いのおさるさんも出てくる。だが、バフデバフを同時に出す(防御力や回避を奪う)スキルを出したり、クリティカル率もそ
登録日:2016/06/18 Sat 19:46:09更新日:2024/01/25 Thu 13:40:57NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧魔境(Cursed Jungle)とは『MOTHER2 ギーグの逆襲』に登場する密林地帯である。前はスカラビで、次は地底大陸
第2回SPトナメ<-第3回SPトナメ ->第4回SPトナメ 第3回SPトナメ概要 期間 2020年3月4日〜2020年3月29日 パート数 29 参加選手数 24名 形式 個人戦トーナメント
CPUトナメ64版、SP版、DX版、海外版、それぞれの選手の初試合日をまとめたページです。{"target":"1","option":[],"color":{"head":"#000000","odd":"#f5f8f8","even":"#e3ecec","hover":"#
真面目な試合もネタ試合もあって見どころのある試合をしてくれるから 常に何かを起こすと思わせてくれるトリックスターぶりが大好き。シンパシーおさるさん戦でお互いに自滅しまくった挙げ句デューレンファング式未遂をやったのを見て一押しになった。 主催者票 闇鍋と迷ったけどSPの選手
∩彗星のぽこたん全試合記録へコメント欄へIllust:リリア さんイラストありがとうございます! Profile キャラクター リドリー (No.65) カラー 第1回SP~:カラー1 (デフォルト) CPUレベル Lv.9
デオキシリボ大海に瞬く全試合記録へコメント欄へIllust:非想飼育員 さん Profile キャラクター リュウ (No.60) カラー 第3回:カラー2 (灰) CPUレベル Lv.9 ●出場記録 ◯成績 第3
のロリっ子。でも実年齢は…。実年齢を言われるとキレるので注意。武器をぬいぐるみに仕込んでいる。「くまさん」と「うさぎさん」と「おさるさん」を主に使う。その3つはすべて性能が異なる。「くまさんバズーカ」や「ウサギさんスナイパー」や「おさるさんモンキーショット」という必
ネク○フィリア星人全試合記録へコメント欄へIllust:あるふぁ さん Profile キャラクター ロボット (No.42) カラー 第3回:カラー8 (赤) CPUレベル Lv.9 ●出場記録 ◯成績 第3回S
最悪な間接キス全試合記録へコメント欄へIllust:777 さんしずえさんとキスしたパックマンとキスすればしずえさんとキスしたことになる…? Profile キャラクター パックマン (No.55) カラー 第1回SP~:カラー1 (デ
神々が作りし長谷川全試合記録へコメント欄へIllust:胃腸壊れた哺乳類 さん Profile キャラクター ジョーカー (No.71) カラー 第3回:カラー7 (黒・学生) CPUレベル Lv.9 ●出場記録 ◯成績
ポピー臭全試合記録へコメント欄へIllust:いちわた さん Profile キャラクター カービィ (No.06) カラー 第3回:カラー8 (紺) CPUレベル Lv.9 ●出場記録 ◯成績 第3回SPトナメ
: (2D6+4) → 9[5,4]+4 → 13 シオン:2D6+1+5>=13 #まもちき/セージ=>おさるさん SwordWorld2.0 : (2D6+1+5>=13) → 10[5,5]+1+5 → 16 &r
第3回CPUトナメ人気投票の票配分アンケート人気投票企画の今後についてアンケート致します。回答にはGoogleアカウントが必要です(主催者にアドレスは伝わりません)。2問だけですので、宜しければご協力をお願いします。終了しました。一押し票方式:15票 累積投票方式:3票 他:1票
タッグ案及びチームの案を項目ごとにまとめていますチーム決めなどの参考になれば幸いです参考ページ:既出タッグとチームまとめチーム名を決める時の目安+チーム名を決める時の目安-チーム名を決める時の目安です。ただ名前を繋げただけなものだったり、知らない作品ネタはほとんど採用されないこと
SP版でも選手イメージソングがほしいと思い作りました ※ダッシュファイターは同じ番号のキャラ(元となったキャラ)の下にあります。一人の選手に何曲あってもOK曲が被ってもOK・スマブラ64で登場したキャラ 01マリオ (株)アラジオ 「は・か・た・
特別企画第2回64スマブラCPUトナメ実況人気投票SP総選挙部門 結果発表今回初開催となるSP総選挙部門。全く予想がつかないこの戦いに終止符が打たれる。62選手の誰が勝利を味わい、誰が涙を呑むのか。それではご覧いただきたい。【配点ルール】フリー版:一押し2pt 他1pt要アカウン
†デューク㌻ディークディエレス㌻大佐全試合記録へコメント欄へ Profile キャラクター カズヤ(No.81) カラー 第5回:カラー2 (黒・コート) CPUレベル Lv.9 肩書き おかわり:意外と弱い
クロスオーバー杯 <- 第6回SPトナメ-> 第2回クロスオーバー杯 概要 期間 2022年7月23日~2022年9月10日 パート数 86 参加選手数 83 形式 個人戦シングルイリミトー
第6回SPトナメの順位早見表です。 順位 戦績 選手 優勝 決勝戦:勝利 荒れ狂うケヴィン 準優勝 決勝戦:敗北 ヨヨヨ 3位 準決勝敗退 3位決定戦:勝利 ★宮羽条衣∂
トナメ選手X(旧Twitter)まとめCPUトナメ選手のX(旧Twitter)をここにまとめておきます。選手なりきりを始めたい方向けにTwitterがない選手も載せております。64版+64版-アカウントが存在する選手一覧※ △デロイ△の鍵アカウントがありますが元なり主曰くミスとの
スティーブ珍子ヂョヴス全試合記録へコメント欄へIllust:HEXEN さん Profile キャラクター リトル・マック (No.49) カラー 第2回~:カラー6 (フード) CPUレベル Lv.9 肩書き 第4回:ちんこ
リーダースキル 姫魔法 新春・おサルさん回し 効果
世代別まとめ64国内版、一触即死、SP、海外版の世代別の選手をまとめております。64国内版本戦+64国内版本戦-†KONDOUISAMI†を除く、ナンバリング大会出場者122名の一覧です。第1回・第2回・第3回(計48名) 第1回
・P(ピー)関係ニコニコ動画ユーザーページ→www.nicovideo.jp/user/10057853ニコニコ動画チャンネル→ch.nicovideo.jp/p-desuYouTube→http://wk.tk/L5ET39twitter&rar
キャラおよび選手一覧キャラクター名の後ろのナンバーはスマブラシリーズ登場順(公式サイトより)です。 例①:マリオ (No.01)→シリーズ1番目に登場 例②:しずえ (No.68)→シリーズ68番目に登場キャラクター名の後ろのナンバーに「'」の記号がつ
SP版CPUトナメ全選手の勝率一覧です。※グランドファイナルはまとめて1勝1敗の扱いです。※動画化されたアナザールートの試合を含んでいます。勝率一覧(第7回終了時点){"target":"1","option":[],"color":{"zebra":true,"head":"#
現代の暇人はせら全試合記録へコメント欄へIllust:6T さんイラストありがとうございます! Profile キャラクター スネーク (No.31) カラー 第1回SP~:カラー1 (デフォルト) CPUレベル Lv.9 ●出場
鬼形満子全試合記録へコメント欄へIllust:883 さん Profile キャラクター ドンキーコング (No.02) カラー 第2回:カラー8 (ピンク) CPUレベル Lv.9 ●出場記録 ◯成績 第2回SP
P(ピー)の発言やコメントによって動画内で生まれた名言、珍言のまとめです。加えてこの動画シリーズが初出ではないものの頻出する用語、このシリーズ固有の専門用語も掲載しています。※項目を追加する際はあいうえお順になるようにお願い致します。※スマブラ全般に関する用語は、64版の用語集
リーダースキル 姫魔法 新春・おサルさん回し 効果
リーダースキル 姫魔法 新春・おサルさん回し 効果
既出タッグ・チームをまとめたページです。参考ページ:タッグとチームの案まとめ 64国内版 ダブルスタッグ一覧+ダブルスタッグ一覧-{"target":"1","option":[],"color":{"zebra":true,"head":"#323232","even":"#
登録日:2018/05/20 Sun 00:36:03更新日:2024/02/26 Mon 13:34:01NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧M E S A L G E A R S O L I DS N A K E E S C A P E◆概要PS2ゲーム『サルゲッ
と……?彼と勘違いして下記のワッキィを捕まえてひどい目にあったプレイヤーもいるやもしれない。DS版ではワッキィと共に「ヨッシーアイランド」のおさるさんと同じデザインになった。具体的に言うとアホ毛が生えておなかが白くなっている。◆茂みツタなどが絡んだ茂み。走るだけなら問題ないが、走
ムとして登場し、ヨッシーが食べるとタネをマシンガンの様に30発発射できる。ただし、食べかけのスイカだと10発に減る。ヨッシーだけでなく、敵のおさるさんがタネ攻撃をしてくることも。この他に、炎を吐ける赤いスイカと冷気を吐ける青いスイカも登場する(それぞれ3回)。スペシャルアイテムと
登録日:2021/01/08 Fri 10:05更新日:2024/05/24 Fri 13:13:35NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧群れをつくり密林で暮らす。とても攻撃的で森にすむポケモンたちから恐れられている。出典:劇場版ポケットモンスター ココ、OLM、(C
OCGのカードである。○目次概要アニメ「ARC-V」にも登場しており、主人公の榊遊矢が使用している。口が鍵盤になっていて一輪車に乗った愉快なおさるさんのモンスター。そんなめんこい見た目に反して、正体はEMデッキのキーカードでコナミの過ちである。ペンデュラム効果は、《EMモンキーボ
FC)、もしくは2(GB)、森の世界の対戦相手として登場する。キャラとしては語尾に「ワン」と付く安直な設定。お供として一緒に描かれているのはおさるさん。ヨッシーストーリー1-1にて早速登場。鎖でつながれているのでヒップドロップで杭を打って解放してあげよう。本作では乗ることは出来な