ガンダムサンドロック/サンドロック改 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
9)#comment*1 誘導切り武装を持つ機体はバランスの関係で基本低耐久設定されている。ただし一度切りだからか同様の武装を繰り返し使えるF91と比べるとかなり耐久が高い
9)#comment*1 誘導切り武装を持つ機体はバランスの関係で基本低耐久設定されている。ただし一度切りだからか同様の武装を繰り返し使えるF91と比べるとかなり耐久が高い
登録日:2012/03/06(火) 09:29:56更新日:2023/10/19 Thu 11:49:52NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧目次【ビーム/レーザーとは】ビームとは、物理学で言う「並進する粒子や波の束」である。語源は「梁」。建物の屋根を補強する、横張り
登録日:2010/04/09(金) 22:18:18更新日:2023/10/06 Fri 13:59:48NEW!所要時間:約 23 分で読めます▽タグ一覧ランスロット……MEブースト!出典:コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE2 「覚醒 の 白き 騎士」 毎日放送、サンラ
の武器が付属するがその一つにトンファーもある。▼烈光頑駄無(新SD戦国伝)軽装タイプで使うことがある幅広のトンファーを持つ。元ネタはガンダムF91のV.S.B.R…って射撃武器じゃねえか!▼孫策サイサリスガンダム(BB戦士三国伝)ガンダム版三國志における江東の小覇王。先述の無双版
ダム00を)録画したか?」←CSで巨人3タテ後のコメント↓落合「試合に勝った後のガンダムは最高だな!」幼いフクシくんに艶出しスミ入れを施したF91をプレゼント。記者の目の前で破壊され本気で悲しむ。奥さんもラクス・クラインのコスプレをし出す。監督室でガンダムエクシアを組み立てる落合
した場所はコアファイタースレスレでかなり際どかった)。なんとクロノクルが生身でビームサーベルに巻き込まれるコマがある。少年誌なのでボンボン版F91とかに比べればそこまでグロくはないけど。光の翼アニメでは「使い道をいくらでも考えられる便利な現象」とこの漫画の作風に合いそうなものだっ
04:06:53) ↑2 ソキウスとマディガンに負けてるんですが… -- 名無しさん (2015-01-17 19:47:13) なぜかF91を連想させるデザイン。サムブレットはレッドに、キャリバーンはブルーに機体ごと破壊されたよな。パイロットが劾やキラなら性能を120%以上
演説に憤慨したアムロがモニターをたたき割った」と報道されていたという話がスパロボであったの思い出した。つまり宇宙世紀には冒険王ガンダムや井上F91や岩村Vの特撮映画が…… -- 名無しさん (2016-10-05 12:13:31) いや、そもそもなぜ一応は部外者であるさじや
分で大将軍を選んで戦う武者頑駄無版ノブヤボか太閤立志伝がやりたい -- 名無しさん (2015-12-01 02:36:52) ↑4 (F91じゃなくて鳳凰の)死亡時 -- 名無しさん (2016-05-09 12:48:03) 最初期、二代目大将軍は二代目の肩書や雷凰頑
され、逃げ延びた先には埃を被った「プロトタイプ」が… -- 名無しさん (2019-02-26 12:31:56) ↑ SFC版ガンダムF91の主人公はそれに近い。ジェガンが大破してパイロットのいないF90で出撃したし -- 名無しさん (2019-11-10 10:23
装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル)ネオ皇帝(ふしぎの海のナディア)ドル・ガイスト、メタルナイト(獣神ライガー)カロッゾ・ロナ(機動戦士ガンダムF91)獅子王凱、ソルダートJ(勇者王ガオガイガー)ルネ・カーディフ・獅子王 (勇者王ガオガイガーFINAL)ジェレミア・ゴットバルト(コー
あげて! -- 名無しさん (2014-01-15 18:23:02) 最近は左手が平手の機体が多いのが残念かな、平手自体は悪くないけどF91とかリボガンみたいに両手で武器使うシーンがある機体だと物足りない -- 名無しさん (2014-03-04 19:17:34) 1
収する能力となっており、一部のボス敵をほぼ無力化できるため非常に強力。ガンダムvsガンダムコスト3000の格闘機。νガンダムに並んでデカく、F91と組めばその差は歴然。射撃武器にガンダムハンマーを持つので、ライフル持ち万能機とはだいぶ使い勝手が違う。隠し味に核ミサイル投擲も使える
イとかとの会話的に仲間になるかと思ったらならなかったお方 -- 名無しさん (2019-11-16 11:40:57) 彼の成れの果てがF91のカロッゾだっていわれてるけどなんでなんだろう… -- 名無しさん (2020-08-04 04:56:59) スパロボBXで強化
。ただし、この機能のために頭部スペースに余裕がなく、連邦系MSの従来装備である頭部バルカン砲は外付けオプション装備になってしまった。ガンダムF91「その方がボクみたいに頭部の4割がバルカンになるよりはいいと思う」この機構は本機以降のMS、MAにも導入されており、「ガンダリウムγ」
出せず自壊した兵器」、とオールズモビル側の記事で言われているがその計算には火星と地球間の距離も入っていなさそうである。*5◆機動戦士ガンダムF91バグ余剰人口粛清計画「ラフレシア・プロジェクト」の要として製作された無人機動兵器。円盤の様な形状をしており、MSの装甲すら斬り裂くチェ
登録日:2009/06/01(月) 12:30:26更新日:2025/04/13 Sun 11:52:13NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧まだだ、まだ終わらんよ!百式ひゃくしきとは『機動戦士Ζガンダム』や『機動戦士ガンダムΖΖ』などに登場するモビルスーツ(MS)。
海賊らしく宇宙パトロールに目をつけられている。機動戦士クロスボーン・ガンダム主人公の所属するクロスボーン・バンガード(前作『機動戦士ガンダムF91』の敵組織とは別物)が宇宙海賊。木星帝国と熾烈な戦いを繰り広げる。ガンダム Gのレコンギスタヒロインのアイーダ・スルガンらメガファウナ
:52:16) …スパロボだと少佐になった事あるけどな、アムロ。 -- 名無しさん (2014-08-23 01:56:08) 小説版のF91に代将いたような -- 名無しさん (2014-12-03 16:22:56) リリカルなのはの世界は能力があれば年齢全く関係ない
) 続き。そのため東映は人を救うヒーローを企画して特撮復権を始めた。同時にシリアス路線復権の第一段階でもあった。翌年のソルブレインとガンダムF91が第二段階。 -- 名無しさん (2014-06-07 17:57:34) 竜馬さんしょっちゅう爆発に巻き込まれてる気がする -
X-78-2ガンダムRX-78-2ガンダム(THE ORIGIN) ←New!!アレックスプロトタイプガンダムリ・ガズィ百式ジ・OガンダムF91ガンダムF90ユニコーンガンダムユニコーンガンダム2号機 バンシィ近距離戦型機体一覧ジム・トレーナージムジム(WD隊)ザクII(F2)
登録日:2010/03/10(水) 08:20:35更新日:2023/08/21 Mon 13:55:14NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧私から光は奪わせん!画像出典:機動戦士ガンダムUC OVA第一巻「ユニコーンの日」2010年2月20日公開より©サンライズク
登録日:2012/11/16 Fri 22:39:22更新日:2023/08/21 Mon 13:53:59NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ゲーム「SDガンダム Gジェネレーションシリーズ」に登場する機体。型番:MS-50宇宙世紀0130年、ちょうど一年戦争が終結
witterのイラストによれば、ことぶき版EWACはRGM-89Eらしい -- 名無しさん (2014-07-24 08:33:06) F91に出てきたやられ役のジェガンも、実はD型だったのかな? -- 名無しさん (2015-07-08 14:39:38) ↑ J・M・
名無しさん (2017-04-23 12:10:52) ↑そうでもない。スペックと完成度の高い量産機はゲルググ、マラサイ、ジェガン、量産F91、Vガンダム、サーペント等結構いた。現実的に考えれば量産機が強いのって当たり前なんだけどね -- 名無しさん (2017-04-2
述参照)を得て開発されたジェムズガンとジャベリンが連邦軍によって正式採用され以後30年間に渡って使われ続けていく事になる。『機動戦士ガンダムF91』『機動戦士Vガンダム』では劇中では名前が出されず、遅まきながらアナハイムによる独占を問題視した政策の後押しもあって生産の分散化が進み
たらいつの間にか自軍ゲージがレッドゾーンに差し掛かっていたなんてことも。特にとあるルートの随伴機はあのCPUが使ったら偽援軍と名高いガンダムF91のため、キラを倒せるところまで追い詰めたのに味方機が落ちて終了、なんて事態もザラだった。また、稼働後期にプレイアブル機としても解禁され
ガンダムヤマトガンダムガンダムジェミナス01ガンダム試作4号機ブルーディスティニー2号機(ニムバス機)ガンダムデュナメスリペア量産型ガンダムF91ヴァゴンエクストリームガンダム type-レオス本作の主人公機フェーズと呼ばれる各種形態を持ち、形態毎にレオスの性格が変化する。【渡っ
の記憶も同時にリセットされる。使用できるMSは基本的にはダイブ先で入手可能な機体のみ(例外あり)。ザクⅠ全盛期にユニコーンガンダムやガンダムF91等で飛び込んで行って無双なんて真似も、データ上だからやろうと思えば可能ではある。が、陶然ながらこんな真似をすればデータに深刻な歪みが生
登録日:2011/10/28 Fri 19:01:36更新日:2023/08/21 Mon 13:38:37NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧その顔は何だ!その眼は何だ!その涙は何だ!その涙で奴が倒せるか?この地球を救えるか!?【概要】『ウルトラマンレオ』放送当時、
一部の武器を除き単発装填式のスナイパーライフル。 1発の威力が高く、当たりどころによって相手は即死する。また、頭に当たった場合即死となる。 スコープを覗いている間は移動速度が低下するので注意。 スコープを覗かない時の射撃は威力は皆無。また、覗いてから照準が収束するまで時間が