「DS9」を含むwiki一覧 - 3ページ

スタートレック(ドラマシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ァンによるクリンゴン語なる学問も(本当に)誕生した。ウィリアム・ライカー副長の初期と最後を見比べると作中での年月の経過が良く分かる。ここからDS9,さらにVOYへとスピンオフし、それ以外にも後年に制作された作品には何らかの形で本作のキャラが客演することが当たり前*3となるなど、ス

旗艦 - Memory Alpha wiki

人・前編、TNG: 謎の潜入者、TNG: 危険なワープ・エネルギー、TNG: 無限のパラレル・ワールド、スタートレック:ジェネレーションズ、DS9: ロムの反乱) クリンゴン内戦の際に、クリンゴン-ロミュラン国境の封鎖任務を実行したピカード艦隊では、USSエンタープライズDが艦隊

ジャン・リュック・ピカード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

には扱いの難しい、厄介な女性を好む場合が多い。特に考古学者のバッシュは、銀河の悪戯っ子ことQ連続体をも困らせる悪女。ちなみにバッシュは何気にDS9にも出演。子供も同様に苦手だが、こちらの方は子供の側が打ち解ければむしろ信頼出来る父性的な温かみのある性格の為慕われるケースが多い。ま

名称不明ギャラクシー級 - Memory Alpha wiki

シー級。 2373年後半、第2艦隊には複数のギャラクシー級宇宙艦が所属していた。第2艦隊は第二次ディープ・スペース・9の戦いでドミニオン軍をDS9に引きつけている隙にカーデシア領に侵入し、トーロス3号星の造船所を破壊することに成功した。その後、DS9より撤退してきたUSSディファ

フェレンギ同盟 - Memory Alpha wiki

し、初代グランド・ネーガスのギントによって編纂されて以来、全フェレンギの事実上の法律とされる「金儲けの秘訣」を改訂する権限さえ持っている。(DS9: クワーク、絶体絶命)目次1 政府機関と団体2 政治3 軍事4 領域政府機関と団体[] フェレンギは商業に対して自由放任主義の強い意

セクション31 - Memory Alpha wiki

の工作員としての完全な権限を付与することはせずに、本来の業務を続けさせる中でセクション31としての使命を実行するよう要求するケースもある。(DS9: 記憶なきスパイ、心の決死圏、ENT: 優生クリンゴン)歴史[]起源と22世紀の存在[] 組織名の「セクション31」は宇宙艦隊憲章の

連邦戦闘攻撃機 - Memory Alpha wiki

撃機(Federation attack fighter)はドミニオン戦争中宇宙艦隊によって戦闘攻撃機として使用された宇宙艦の一種である。(DS9: ディープ・スペース9奪還作戦・後編)目次1 歴史2 戦術システム3 付録3.1 登場回3.2 CGモデルの流用3.3 注釈3.4

ディープ・スペース・ステーションK-7 - Memory Alpha wiki

ア連合の領域からは200光年離れていた。2268年時点のステーションのマネージャーはルリー氏であった。(TOS: 新種クアドトリティケール、DS9: 伝説の時空へ)目次1 歴史2 デザイン3 ステーションの住人4 付録4.1 背景4.1.1 スタジオ・モデル4.1.1.1 オリジ

キラ・ネリス - Memory Alpha wiki

キラ・ネリス大佐(2375年)性別:女性種族:ベイジョラン所属:ベイジョー軍階級:大佐宇宙艦隊名誉中佐役職:DS9副司令官出生:2343年父親:キラ・タバン母親:キラ・メルー兄弟:キラ・レオンキラ・ポール配偶者:独身俳優:ナナ・ヴィジター 鏡像宇宙の当該人物については、キラ・

シドニー級 - Memory Alpha wiki

ydney-class)は23世紀後半から24世紀後半にかけて惑星連邦によって運用されている輸送艦である。(TNG:エンタープライズの面影、DS9:愛に目覚める者)目次1 技術情報2 インテリアデザイン2.1 オプスセンター3 同型艦4 付録4.1 登場回4.2 背景4.3 外部

使用部品2019九州 - 宇宙部wiki

2019年九州大会使用部品+ボタンを押すと詳細が出ます+モーターとギヤボックス-モーターとギヤボックスタミヤ ミニモーター多段ギヤボックス(12速)188.7:1を使用+マイコン-マイコンRaspberry Pi Zero+GPS-GPSAE-GYSFDMAXBhttp://ak

バイオ模倣ジェル - Memory Alpha wiki

etic gel)[1]は液体の物質で遺伝学の研究に使われる。惑星連邦では法律で厳しく規制されており禁制品で正しく輸送しないと危険である。(DS9: 老化促進テレパシー) バイオ模倣ジェルの応用として生物兵器や有機爆弾、不法な遺伝学やクローンの実験に使われる事がある。(DS9:

クリンゴン - Memory Alpha wiki

り、クリンゴン人に理由を尋ねても「外部の者には明かさないことになっている」とだけ返事をされる。(ENT: クリンゴンの苦境、優生クリンゴン、DS9: 伝説の時空へ) その後2256年までに額の隆起が戻った者がいることが確認されている。(DIS: バルカン式の挨拶) 2260年代に

スタートレックに関する日本語資料一覧 - Star Trekマニア Wiki

いたが、それ以降はTNGのオリジナル小説を訳出するようになった。1990年代後半には各地域で『スタートレック:ディープ・スペース・ナイン』(DS9) の放映や衛星放送でのTNG放映などが行われるようになり、それ以前に比べ「正史」の視聴機会が増加した。各種周辺本も1990年代後半に

スタートレック映画 - Memory Alpha wiki

ancestor in スタートレック6:未知の世界.Owing to Worf's transfer onto the crew of DS9 prior to the events of スタートレック:ファーストコンタクト, Dorn is also the only D

量子魚雷 - Memory Alpha wiki

ている戦術兵器である。目次1 仕様2 詳細3 歴史4 背景4.1 注釈仕様[] 宇宙艦隊の量子魚雷は通常の光子魚雷と似たケースを使用する。(DS9:過信) また、量子魚雷での攻撃にも耐える物質としてニュートロニウムという物質が言及されたことがある。(DS9:戦士の宿命)詳細[]P

科学士官 - Memory Alpha wiki

の決闘)科学士官一覧[]ハーズ・アディスロ - 2375年(スタートレック:叛乱)クスタノヴィッチ - USSリビングストン、2350年代(DS9: 突然の侵入者)キャスリン・ジェインウェイ - USSアル・バッターニー、2360年代(VOY: 遥かなる地球へ)シヴァー - 23

アルファ・ケンタウリ - Memory Alpha wiki

?」(TOS: 地底160キロのエネルギー) 宇宙艦隊の科学士官グレタ・ヴァンダーウェグは2338年にアルファ・ケンタウリ星系で生まれた。(DS9: 眠らぬ殺意) 2364年、USSエンタープライズ(NCC-1701-D)のビュースクリーンにライブラリ・コンピュータからのアルファ

位相ポーラロン・ビーム - Memory Alpha wiki

ン・ビームを装備しており、これは2370年の最初の攻撃の際、連邦、ロミュラン及びカーデシアのシールドに対し強力な威力を及ぼすものであった。(DS9: 新たなる脅威、姿なき連合艦隊・後編) 2372年、USSディファイアント(NX-74205)がカレマ・フェレンギ間の貿易協定交渉の

宇宙艦隊の制服 - Memory Alpha wiki

章も目立つように表示されていた。部門色は時代によって変化したが、どの時代においても宇宙艦隊の制服はどんな環境でも快適なように作られている。(DS9: 伝説の時空へ、享楽の星・ライサ)司令部門[] 司令部門は宇宙艦隊司令部の将官クラスの士官を初めとして、指揮官クラスの士官のほとんど

ベイジョラン - Memory Alpha wiki

の頭蓋骨のスキャン画像 ベイジョーの外見は人類と酷似しているが、鼻から額にかけて特徴的な隆起がある。また、肌の色は白人と僅かな黒人がいる。(DS9: 帰って来た英雄・パート1) 身体構造の特徴として、ベイジョーの心臓は人類とは違い体の中央に位置している。心室中心に穴があくと即死に

名称不明ネビュラ級 - Memory Alpha wiki

停泊するネビュラ級 別の時間軸の2372年後期、宇宙艦隊がディープ・スペース・9をクリンゴンに引渡し撤退するする際に、ネビュラ級が撤退支援にDS9を訪れた。(VOY:父と子)セクター001の戦い[]ボーグ・キューブに攻撃を仕掛けるネビュラ級 2373年、セクター001の戦いでボー

宇宙翻訳機 - Memory Alpha wiki

葉を話させることによって宇宙翻訳機にデータを集め、翻訳機が翻訳マトリックスを形成すると翻訳が可能になる。(スタートレック:エンタープライズ、DS9: さまよえるスクリーア星人)開発史[] 地球では翻訳マトリックスが2067年には既に作られており、探査機フレンドシップ1に含まれてい

ボーグ(スタートレック) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

何度も語られる割に、直接の描写がほとんどない。エンタープライズが到着したころには既に艦隊は蹴散らされ、艦の残骸が漂う墓場と化していた。その後DS9第一話アバンにて初めて描かれたが、ほとんどシスコ個人の描写に終始しておりかなり早い段階までしか描かれなかった。艦隊の中で分かっている艦

国際宇宙ステーション - Memory Alpha wiki

ャミン・シスコは自身のオフィスにISSの模型を飾っていた。付録[]ISSが表示されるエピソード[]スタートレック:ディープ・スペース・ナインDS9: 帰って来た英雄・パート1DS9: 戦慄のカーデシア星人DS9: フェレンギ星人の掟DS9: ドミニオンの野望・前編DS9: クリン

USSフッド(NCC-42296) - Memory Alpha wiki

艦であり、デソト艦長は宇宙艦隊内でもピカード大佐やジェインウェイ大佐等と並ぶ有能な艦長として知られているが故、名声の高い艦の一つでもある。(DS9: 予期せぬ亡命者) 2361年、ウィリアム・T・ライカー中佐はUSSポチョムキンから当艦の副長として着任した後、2364年にUSSエ

断熱被膜塗装 - Memory Alpha wiki

hull armor)とは、宇宙艦の防御力を高める目的で船体外部隔壁表面に施される装甲である。 宇宙艦隊では2371年に使用が開始された。(DS9:2024年暴動の夜・前編)概要[] この装甲はフェイザーやディスラプターなどの武器砲火による衝撃を装甲表面で蒸発させ弾くことが可能で

マイルズ・オブライエン - Memory Alpha wiki

イエン(Miles Edward O'Brien)は、惑星連邦宇宙艦隊の下士官である。彼は、2328年9月に地球のアイルランドで生まれた。(DS9:地球戒厳令・前編、DS9:オブライエンの孤立) 連邦・カーデシア戦争に従軍した後、USSエンタープライズ(NCC-1701-D)で転

平行宇宙 - Memory Alpha wiki

編) 鏡像宇宙と通常の宇宙の間の行き来は、いくつかの異なる状況で可能になる。(TOS: イオン嵐の恐怖、異次元空間に入ったカーク船長の危機、DS9: 鏡あわせのジェニファー、ENT: 暗黒の地球帝国・前編)タイムトラベルに関連して生じた宇宙[] 時間侵略などが原因で、元とは異なる

オパカ - Memory Alpha wiki

後継者となることをあきらめた。息子を犠牲にしたことと息子たちの部隊が数百の市民をカーデシアの報復から守ろうとしたことを鑑みてのことだった。(DS9: 密告者)選ばれし者の到来[]2369年、カーデシアがベイジョーから撤退すると、ベイジョランたちは党派に分かれてそれぞれが新たな独立

宇宙艦隊保安部 - Memory Alpha wiki

2369年、ガンマ宇宙域へのデューテリウム出荷を警備するために宇宙艦隊保安部のジョージ・プリミン大尉がディープ・スペース・9へ派遣された。(DS9: 宇宙囚人"バンティカ") 宇宙艦隊保安部は定期的に犯罪活動レポートをオドーへ送っていた。(DS9: 可変種の定め) 同年、連邦のク

宇宙艦隊の制服(2350年代~2370年代) - Memory Alpha wiki

うになった。しかし、地球の宇宙艦隊司令部や他の外交任務においては2374年でもまだ古いタイプの制服が使用されていた。(TNG: 進化の刻印、DS9: 決意の代償、VOY: 遥かなる地球へ)大佐用の制服[] Jean-Luc_Picard_wearing_captain%27s_

23世紀 - Memory Alpha wiki

40年代2250年代2260年代2270年代2280年代2290年代イベント[]クリンゴン帝国はアーケイナス・セクターの領有権を放棄した。(DS9: 可変種の脅威 第二幕・前編)トリブルはクリンゴンによって絶滅させられた。(DS9: 伝説の時空へ)遮蔽装置がIKSクロソス等のクリ

宇宙艦隊本部 - Memory Alpha wiki

9年、オドーはディープ・スペース・9の状況を宇宙艦隊本部へ報告するために通信を試みたが、キラ・ネリス少佐によってすべての通信が遮断された。(DS9:反逆のテレパス・エネルギー) 2371年、ベンジャミン・シスコは数週間宇宙艦隊本部でドミニオンについての情報を報告した。(DS9:ド

スペースドック - Memory Alpha wiki

が消えるという事態が発生した。その後、ベンジャミン・シスコ大佐らによって歴史は修復され、存在が消えたスペースドックらも元通りに戻っている。(DS9: 2024年暴動の夜・前編、2024年暴動の夜・後編) 2373年には、宇宙艦隊とクリンゴン軍が共同でトーロス3号星のカーデシア軍の

スタートレックに関する日本語資料一覧 - Memory Alpha wiki

では TOS のオリジナル小説を訳出していたが、それ以降は TNG のオリジナル小説を訳出するようになった。 1990年代後半には各地域で DS9 の放映や衛星放送での TNG 放映などが行われるようになり、それ以前に比べ「正史」の視聴機会が増加した。 各種周辺本も 1990 年

ブリーン連合 - Memory Alpha wiki

racy)とはブリーン星を中心とするブリーン人の国家である。ブリーン連合は2375年後半にドミニオン戦争に参加し銀河史の表舞台に登場した。(DS9: 偽りの契り) ブリーンはドミニオン戦争にドミニオンの同盟国として参加する上で対価としてカーデシア連合の保有するいくつかの惑星を割譲

名称不明アキラ級 - Memory Alpha wiki

ペース・9の戦いの最中、これらの艦を含む第2艦隊はカーデシア国境を越えてトーロス3号星のドミニオンの造船所を破壊することに成功した。その後、DS9から撤退してくるUSSディファイアントとIKSロタランと合流し、ドミニオンへの反撃を開始した。(DS9: DS9撤退の日)第一次チント

AZALEA(17果南軸) - スクコレ対戦考察まとめWiki

提供者:エメリア・解説松浦果南(Vol.17)の使い方の一例として紹介。17弾の「DREAMY COLOR」を使いやすくするため、全ピースをオールに変える「#12 光の海」と「GALAXY HidE and SeeK」を両方採用したデッキ。松浦果南(Vol.17)の効果は2ピース

ジェムハダー巡洋戦艦 - Memory Alpha wiki

年、カーデシア連合のドミニオンへの加盟にともなってベイジョー・ワームホールを通過してきたドミニオン艦隊の第一陣に、この艦種が含まれていた。(DS9: 敗れざる者・前編、敗れざる者・後編) ガル・デュカットはカーデシアのトップに君臨していた約一年の間、あるジェムハダー巡洋戦艦を指揮

ベイジョー国民軍 - Memory Alpha wiki

ジョー臨時政府の正規軍であり、元々はカーデシア占領時代のベイジョー占領政府と戦った一般市民のレジスタンスのメンバーの多くで構成されている。(DS9: 聖なる神殿の謎) 組織構造及び階級制度は地球の軍隊のそれと概ね同等であった。通常、国民軍の将校はベイジョー・ミリタリー・アカデミー

第一次チントカ星系の戦い - Memory Alpha wiki

連合の領土奪取のために初めて実施された作戦であり、そして初めての成功でもあった。この勝利によって連合軍側の士気は非常に高まったのであった。(DS9:決意の代償)引き金[] DS9奪還作戦の成功後の約8か月、それは束の間の勝利に過ぎなかったことを連合軍側は痛感する。ドミニオン軍は攻

ベイジョーの恒星 - Memory Alpha wiki

星の恒星。 ベイジョー人は古代から太陽からの太陽風をソーラー・セイルに受けて推進するベイジョー・ソーラー船を使って恒星間の旅を行っていた。(DS9: 夢の古代船、選ばれし者の困惑) キラ・ネリス少佐が子供の頃、父のキラ・タバンは家の近くに1本の木を植えた。大きく育ったその木はキラ

ロンドン・キングス - Memory Alpha wiki

地に持つ。2015年までにはメジャー・リーグ・ベースボールに参加しており、2025年までにはプラネタリー・ベースボール・リーグに加わった。(DS9シーズン1プロダクション・アート) 2015年、新人選手のバック・ボカイはショートとしてキングスを支えた。(DS9: 2024年暴動の

2365年 - Memory Alpha wiki

。(TNG: 守護神伝説)ガル・デュカットがオドーに殺人事件の調査を命じる。この時にオドーは初めてクワーク、キラ・ネリスの2人と知り合う。(DS9: 殺しの密告者)へイン、ナースク、クリット、ラレル、そして、モーンの5人が、リセピアンの母の日強盗を起こす。(DS9: モーンの遺産

U.S.S.ディファイアント - Star Trekマニア Wiki

よって奪われる。NX-74205[]『スタートレック:ディープ・スペース・ナイン (Star Trek: Deep Space Nine, DS9)』に登場する宇宙船。初登場は第47話『ドミニオンの野望 前編(原題:The Search, Part I)』。ディファイアント級護衛

デタパ評議会 - Memory Alpha wiki

になっていたが、事実上軍部を統制する力を持たなかった。それでも、中央司令部の反対を押し切ってベイジョーからの撤退を承服させることができた。(DS9: 戦慄のカーデシア星人、奪われたディファイアント、新たなる戦線) ガル・マラットは2370年代の若手評議員だった。(DS9: 新たな

上院議員 - Memory Alpha wiki

ン上院議員(レタント、キマラ・クレタク、ヴリーナック)がドミニオン戦争の期間中、ディープ・スペース・9へ派遣されロミュラン帝国を代表した。(DS9:決意の代償、DS9: 砂漠からの呼び声、DS9: 預言者の呪縛、DS9: 闇からの指令、DS9: 消された偽造作戦)参照項目[]上院