「BADAN」を含むwiki一覧 - 1ページ

ニードル/ヤマアラシロイド(仮面ライダーSPIRITS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「神の名「ゼクロス」は私にこそふさわしい!」ニードル/ヤマアラシロイドとは、漫画『仮面ライダーSPIRITS』の登場キャラクター。所属組織:BADANモチーフ:ヤマアラシ登場作品:『仮面ライダーSPIRITS』概要『SPIRITS』の原作である『仮面ライダーZX』に登場する怪人・

デッドライオン - 仮面ライダー非公式wiki

ンガーにタイタンが再び倒された際はタイタンに心が宿っていなかったにも関わらず涙を流している。復活させられた百目タイタンと再会した後はそのままBADANと合流。命令には従うものの、自分はあくまでもブラックサタンのデッドライオンとして在りし日の組織の反逆分子・ストロンガーとの決着を付

暗闇大使/サザングロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て倒れ、「暗闇死すとも……バダンは滅びず……! バンザ──イ!!」の断末魔を叫んで爆死した。漫画『仮面ライダーSPIRITS』なるぞバダン(BADAN)の最高司令官として登場。本作では、かつて従兄弟のダモン将軍(後の地獄大使)と共に「自分達の国」を手に入れるべく、東南アジアの小国

バダン(仮面ライダーZX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

12(金) 00:10:20更新日:2024/03/26 Tue 11:18:25NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧俺たちは「BADAN」神に愛されし者漫画『仮面ライダーSPIRITS』よりバダンとは、『仮面ライダーZX』を始めとする仮面ライダーシリーズに登場する悪

デッドライオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ITS』にまさかの登場。人間態もしっかり存在する。ブラックサタン壊滅後もなんとか生き延び、富士の樹海でサバイバル生活していたらしい。その後、BADANが日本侵攻を開始した際に彼らに拾われ、幹部の待遇を受けている。ただしデッドライオン自身にBADANの一員になったつもりはなく、あく

村雨良 - 仮面ライダー非公式wiki

に目立った活躍はなく、台詞も少なかった。テレビシリーズ外伝[]『仮面ライダーSPIRITS』[]第1部第十一話にて完全に記憶を消された状態でBADAN改造人間部隊の隊長・コマンダーとして登場したが、第2部以降は主人公となる。初登場時にはBADANの先兵としてストロンガーと対決し、

本郷猛 - 仮面ライダー非公式wiki

、『SPIRITS』では新サイクロンになっている。『SPIRITS』では、10人の仮面ライダー(第3部より前は9人)のリーダー格として活躍。BADANとの戦いでは常に冷静な態度を貫く。復活したブラックサタンに殴りこもうとする城茂を諌めたり、一文字・アマゾンと共に囚われた神敬介を救

滝和也 - 仮面ライダー非公式wiki

。続いて第二話でも、意気消沈していた一文字隼人を再び2号として立ち直らせ、仮面ライダーの存在を真摯に説くなど重要な役を演じている。第2部ではBADANの圧倒的な力に心を折られそうになるも、結城との出会いで立ち直り、再び滝ライダーとなって彼と共に反撃の狼煙を上げる。やがて放浪中の村

大首領JUDO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライダーSPIRITS』の登場キャラクター。『SPIRITS』の原作である『仮面ライダーZX』に登場するバダン総統に当たる人物。概要バダン(BADAN)の支配者であり、1号~スーパー1までの歴代ライダーに倒された、ショッカー~ジンドグマまでの全組織を裏から操っていた悪の大首領。即

岩石大首領 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の大首領の人格をベースにして作り出された自律プログラムという扱い。その為、声が同じという点を除けば大首領JUDOとは全く別の存在である*3。BADANの暗闇大使の手によって本体の姿で復活するが、他のデルザーの改造魔人達とは異なり、岩石大首領のみ明確な自意識を持っていない状態で復活

グレゴリオ・バレージ - 仮面ライダー非公式wiki

ポール所属の警部(アンリの同僚)。身体が大きく顔には大きな傷があるため、強面な印象を受けるが、内面はそうでもない模様。当初はアンリに言われたBADANについての話を一切信じず、連続科学者誘拐犯を追う任務でノルウェーを訪れていたが、フレイアや洋の正体を目の当たりにしたことで認識を改

カメレオンファントマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

消して逃走。……が、任務失敗を咎められてブラック将軍にあっさり処刑されるというあんまりな末路であった。漫画『仮面ライダーSPIRITS』ではBADANの再生怪人として復活。滝和也に化けて味方を欺くも、仲間の遺骸を無意識の内に踏み付けにした事で正体が露見し、仕留められてしまった。追

筑波洋 - 仮面ライダー非公式wiki

という設定を活かした若々しい容姿にデザインされている。優しさや爽やかさや人の良さが前面に押し出されているのが本作での特徴。第1部第十三話ではBADANがボーヒネン博士を狙うのではないかと当たりを付け、がんがんじいと共にノルウェーを訪れていた。ドクガロイドと空中戦を繰り広げるが、猛

城茂 - 仮面ライダー非公式wiki

に変身するが、ZXが本郷と共にいると知って一旦東京へ向う。ZXと直接対戦したが、その最中ZXが身を挺して心中を図った一家を救う姿を見て、嘗てBADANの尖兵であった彼ではないことを悟ると、再び東海地方に向ってその場から去っていった。第3部で、富士山山麗にて再生百目タイタンとデッド

岬ユリ子 - 仮面ライダー非公式wiki

遠い美しい場所へ行きたい」という夢を叶えるために茂は再び戦いに身を投じている。また、テントローは立花藤兵衛の手で保存されていたが、藤兵衛達がBADANの攻撃から逃げるのに使用され、最後はストロンガーの超電子ウルトラサイクロンから藤兵衛達を守る形で大破した。第3部にて再生ジェネラル

佐久間ケン - 仮面ライダー非公式wiki

を支援する。元デストロン科学者である結城と接触したり、部下であるアンリを通じて滝和也をSPIRITSの隊長に任命したりと、聡明な指揮官としてBADANに立ち向かう。佐久間ケンを演じた人物[]川島健脚注[]関連項目[]仮面ライダーV3仮面ライダーSPIRITS特に記載のない限り、コ

仮面ライダー1971-1973 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライダーメタルビートォ・・・(ゼクター風) -- 名無しさん (2015-12-27 00:33:42) 現代も戦い続けている訳だが、〈BADAN〉とかどうなるんだろうね?〈大使〉の弟の田中二郎が一応は本郷側?だからなぁ…何らかの影響で〈同盟〉が敵にまわって、今の〈ライダー〉

仮面ライダーストロンガー - 仮面ライダー非公式wiki

遠い美しい場所へ行きたい」という夢を叶えるために茂が再び戦いに身を投じている。また、テントローは立花藤兵衛の手で保存されていたが、藤兵衛達がBADANの攻撃から逃げるのに使用され、最後はストロンガーの超電子ウルトラサイクロンから藤兵衛達を守る形で大破した。第3部にて再生ジェネラル

ゾル大佐 - なんでもある Wiki

SPIRITS』 / 『新 仮面ライダーSPIRITS』本作では暗闇大使に操られる魂(生前の記憶)のない再生怪人として登場。第3部において、BADANの黒いピラミッドが東京に現れた際、死神博士と共に姿を現す。『新』において、時空魔法陣を通って海底のショッカー基地に召喚された1号の

ライダーバトル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライダーマンはこの後もストロンガーを襲ったりZXには逆にバダンと間違われて襲われたりしている。また、漫画『仮面ライダーSPIRITS』では、BADANを裏切ったZXがストロンガーにケンカを売られる場面もあったりする。仮面ライダーを生み出したのが敵組織であることも多く、当然の帰結と

死神博士/イカデビル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

通りヨーロッパ支部へと帰り、本郷はそれを追う事に。本編での不明な点が回収され、ここから本編のライダー2号編へと続くようになっている。その後、BADAN傘下のショッカー勢力として復活、ゾル大佐や地獄大使らと共に仮面ライダー1号・2号と激突するが……【仮面ライダーSD】『仮面ライダー

仮面ライダー 8人ライダーVS銀河王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い動きが特徴。大要塞の崩壊の時には、銀河王を差し置いて宇宙船に乗り込もうとする薄情な面もある。【余談】漫画『仮面ライダーSPIRITS』ではBADANによって復活したネオショッカーの怪人達の中にサドンダスが紛れ込んでいる。2011年に公開された仮面ライダー生誕40周年記念映画映画

ヒーロー戦記 プロジェクト オリュンポス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ていたがEDでひたすらモグラの話を聞かされて困っている……正直、次回作の片鱗が既に見え隠れしている。村雨良仮面ライダーZX。ただし仲間(ryBADANと交戦中だが、暗闇大使が不死身のカイザークロウを用心棒に雇ったため苦戦中。光太郎がカイザークロウと戦闘した際に乱入して助けてくれる

FN P90 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

夏OVA第一話の防空壕内に配備。原作最終話で浅羽が発砲。砂ぼうずギャラクシーエンジェルⅡメルパ・ブラウニーが所持。仮面ライダーSPIRITSBADANのコマンドロイドが所持。魔法先生ネギま!!学園祭のイベント時に龍宮が使用。超特製の時間跳躍弾をばらまいた。また、量産型茶々丸シスタ

三影英介 - 仮面ライダー非公式wiki

ドとなり、親友であった良と戦うこととなる。『仮面ライダーSPIRITS』[]元インターポール捜査官という設定。人類に見切りを付け、力を求めてBADANに接触、ガモン共和国戦線で1号と2号のライダーダブルキックからZXを庇って重傷を負う。以降は、強化再改造を重ね、虎の爪、変身の前後

  • 1